タイトル:2022 キャラクター名:Johann(ヨハン) 職業: 年齢:24 / 性別:オトコ 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:17 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  17  15  12  10  16  15  14  17  15 成長等                     3 他修正 =合計=   7  17  15  12  10  16  18  14  17  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》      15%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語(ドイツ語)》70%  ●《日本語》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》    5%   ●《化学》      70%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ハッキング)》75%   《経理》      10% ●《考古学》    50%  ●《コンピューター》 93%   《心理学》     5% ●《人類学》    70%  ●《生物学》     50%   《地質学》     1% ●《電子工学》   70%  ●《天文学》     50%   《博物学》     10% ●《物理学》    50%  ●《法律》      50%  ●《薬学》      70% ●《歴史》     50%  ●《芸術(ピアノ)》 75%  ●《芸術(即興編曲)》70% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ:  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  以下 CoC『』ネタバレあり       閲覧注意  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ■職業ベース   [EDU×20]   ・回避   ・拳銃   ・図書館   ・目星   ・機械修理   ・日本語   ・芸術(ハッキング)   ・芸術(即興編曲)  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ■特徴表   【2-10┋前職】  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ■個人情報   ワタシ、オレ/アナタ、オマエ   (本では一人称、二人称が「私、貴方」であることが多いから)   Johann【ヨハン】:神の優しい贈り物   CN:【リジィ】(リシン(ricin)から)      リジンとも呼ばれることがある。      ヒマ種子の猛毒成分はリシンというタンパク質。      リシンはAサブユニット(n=267)とB(n=262)サブユニットから成る。      28S rRNAを切断し、タンパク質合成を停止させる。      この作用は腸管出血性大腸菌O157のベロ毒素と同じ。      解毒剤はない。戦時中、リシンは化学兵器として使用された事もある。   ドイツ人。   なんとなく聞こえていた言葉を完璧に覚えた。   苗字は覚えていない。   日本語は本と周りの人間の真似のため、みんなの一人称や二人称を真似た。   エンジニアは抜擢されたが、つまらなくて辞めた。   HO0のことは友達として好き!!!   「ヤダヤダヤダ!!!ナンデ俺また掃除なノ!?」   まみぞうへ   汚く笑うキャラで頼む。   俺より  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ■HO4  ────────────────  【共通HO】   貴方達は孤児院「こどもの家」の幼馴染であり、   この世の闇を始末する始末屋である。  ────────────────  【公開HO】   貴方は始末屋のメンバーである。   貴方は元エンジニアだ。コンピュータに精通している。(INTに+3)  ────────────────  【裏HO】   貴方には記憶にない知識がある。   いつ知ったのかわからないもの、知っているはずのないこと……その知識は多様で膨大だ。   貴方が施設に捨てられたのはその奇妙な知識のせいかもしれないし、それ以外の原因があったのかもしれない。   シナリオ側での指定はない。   ともかく、引き取られた施設での日々で貴方は仲間を手に入れた。   エンジニアになった理由は自由で構わない。   また、やめた経緯も自由で構わない。もしかしたらクビになったのかもしれない。   ただ、どんな経緯があったとしても始末屋に誘われた貴方は一も二もなく頷いたことだろう。   素直になれなかったとしても、とても嬉しかった。   なぜなら貴方は仲間が好きだからだ。   また、自分が彼らの力になれるという自信もあったかもしれない。   ちょっとした気まぐれ、あるいは趣味で貴方は過去にも何度かハッカーのようなことをしたことがあったからだ。   その経緯や頻度についてシナリオ側では指定しない。  ────────────────  【秘密】   貴方は先週HO0の両親を殺した。   それはHO0自身が両親を殺したがっていることを知ったからだ。   貴方は膨大な知識と引き替えだとでもいうように感情が乏しい。   人がなにを考えているのか感じているのか感覚的には理解できないことが多いのだ。   それを貴方は隠していてもいなくてもよい。   HO0はいつも感情のまま生きているようで貴方には眩しく映ったことだろう。   とにかく貴方はHO0を好ましく思っていた。   だから貴方はHO0が両親に死んで欲しいと思っていることを知って、両親を殺してあげた。   方法は自由だが、貴方は証拠を残さない見事な手腕で事故に見せかけて殺しきった。   そして、貴方はHO0に両親が死んだことを教えてあげようとしたが、   貴方がHO0の両親を殺した次の日、HO0の元気がないことに気づいた。   そこでやっと貴方は、HO0の気持ちを勘違いしていたのではないか?    両親を殺したことは嬉しくなかったのでは? と思う。   そうだとしたら自分がしたことはきっとHO0を怒らせてしまう。   だから貴方はこのことを言わないことに決めた。   HO0への感情は恋慕でもそれ以外でも自由にしてもらって構わない。  ▼  『無邪気な精神病質者』    貴方は『特徴表:前職』により、EDU*3を〈コンピュータ〉に割り振ること  【HO4探索者作成】   貴方は特徴表をこれ以上付けることができない。   INTに+3の補正。上限突破は出来ない。   「特徴表:前職」によりEDU*3を〈コンピュータ〉に振ること。   3d6つの知識技能の初期値が50%になる。   また、この知識技能の中に心理学を選ぶことはできない。    →15コ!   また、貴方は1d6*10の技能ポイントを好きに割り振ることが出来る。    →20!   職業技能は8つ   趣味技能は制限なし   職業技能は自由に決めてもらって構わない。自分の人生に沿ったものを選んでほしい。   趣味技能との差異は生きていくために必要だったか、義務だったか、といったところになるだろう。   推奨技能:三大技能、戦闘技能  【HO 動物が好き】   貴⽅は動物が好きだ。だがルールにある以上、家で動物を飼うことは出来ない。   だから貴⽅は近所の路地裏に時折向かい、そこの野良猫に餌をやったりしている。   ⻑く通っていれば野良猫以外にも鳩やカラス、ネズミなんかもいて、意外と賑やかだということを知った。   折⾓仲良くなってもいつの間にか⾒なくなってしまうなんてことはよくあることだが、それもまた仕⽅のないことだろう。   そんな貴⽅にはここ⼀年ほど気になる猫がいる。その猫は野良であるはずなのにとても⽑並みがよく⼈懐っこい。   また、とても賢いようで⾃分が話す⾔葉がわかっているかのように返事をしたりする。   始末屋という⾎⽣臭い仕事をしている貴⽅にとって路地裏での時間はそんなことを忘れさせてくれる時間だろう。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■簡易用■ Johann(ヨハン)(オトコ) 職業: 年齢:24 PL: STR:7  DEX:12  INT:18 アイデア:90 CON:17  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:17  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]