タイトル:九鬼來羅 キャラクター名:九鬼 來羅(くき らいら) 職業:花屋 年齢:25 / 性別:女 出身:日本 髪の色:紫 / 瞳の色:オレンジ / 肌の色:白め 身長:168 体重: ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:87/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  14  16   8  14  14  12  14  14  16 成長等 他修正 =合計=  15  14  16   8  14  14  12  14  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》       71%  ●《キック》  79%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》 50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》 1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》   30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   81% ●《武道(カポエイラ)》91%  ●《ナイフ》  74%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 6%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 49%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 41%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  51%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     19%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前             現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》          5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%   ●《芸術(フラワーアレンジメント)》65%  ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》       1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》           1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》           1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》            5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》              %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称           成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 バーレット・モデル82     81 2d10+1d8+6  250m     1   11   12 / 大型のライフル(サプリ2015) マチェット(大型ナイフ)   74 1d8+db   タッチ     1       20 / 大型のナイフ(サプリ2015) ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 マチェット               1   0 ライフル(バーレット・モデル82)    1   0 スマホ                 1   0 財布                  1   0 ライフルの弾              20  0 仕事用の制服              1   0 花の図鑑(ポケットサイズ)       1   0 縦長のケース(ライフル入れる)     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 通過シナリオ ・怪物たちとマホラカルト HO鬼 ・D&F and RUN ・暇ならゾンビを一狩りしようぜ!(テスプ) ・ご注文は私でしょ!? ・図書館ではお静かに!(KPレス) 職業:用心棒ベース(現在は花屋) 職業技能ポイント(EDU×10+STR×10=290) 職業技能:鍵開け、隠れる、忍び歩き、心理学、追跡、変装、近接戦技能、火器技能 →現在の職業が花屋の為、隠れるを経理、忍び歩きを芸術(フラワーアレンジメント)に変更。 特記:人間や自然界の動物の死体などを見ても正気度を失わない。ただし、超自然的な原因で死に至ったことが分かれば通常通り正気度を失う。 特徴表:63…鋼の筋力 →ダメージボーナスが一段階上昇する。 (この子は1d4元々あるから、1d6になる) 武道(カポエイラ)立ち技系。(2d6+db/2d4+db) ラッシュが……使いたかったんだ……あんまりよく知らないけど。 追加攻撃(ラウンドの最後に「武道+こぶしorキック」)をしたくて。 ******かいぶつたちとマホラカルトHO鬼秘匿バレ有****** _________________________ 九鬼 來羅(くき らいら)※組織内での名前 「こんにちは!私は來羅。九鬼 來羅!……………………名前、やっぱりこわいかな?」 「店長~!!今日も皆調子良さそうですよ!栄養剤がやっぱり違うと葉の様子も全然違いますね……」 「…………ふう。人に触られるのは嫌いなの。うっかり壊したら大変だから……前みたいに」 「しょっ……そういう事は普通触れないのが常識じゃない!??なんなんですかこの人!?」 「……運命なんて、こんな業の深い私の前にはもうきっと現れないけれど。それでも、望むのは自由でしょ?」 「素敵な恋をね、してみたいの」 私/貴方、君、アンタ、テメェ、お前/~さん、あだ名 25歳、女、168㎝、花屋の店員。ICVは潘めぐみ。 偽名:春日井 三葉(かすがい みつば)※花屋での名前 本名:清水 零無(しみず れむ) 街の小さな花屋の店員をしている若い女性。紫の髪と夕暮れ色の瞳が目を惹く可愛らしい容姿をしている。笑顔が可愛いと評判で、また人懐こい性格の為か、店には彼女目当てで店を訪れる者も多い。 彼女に花束を作って貰うと、運勢が上向きになる……という噂があり、そのせいか小さな花屋にしては店は賑わっているらしい。何事にも一生懸命な所も相俟って、スタッフにも可愛がられている。 「恋」という言葉に憧れがあり、自分にも素敵な人が現れやしないかといつも店長や同僚に話を聞いてもらっているらしい。 実は彼氏いない歴=年齢である。 勿論それなりに告白もされるのだが「ごめんなさい」と断り続けている為に、もしかしたら片想いの相手が居るのかもしれない……!と客達の中では彼女の想い人探しが行われている。…………そんな人間はいないのだが。 【組織との関係について】 組織には3年前に加入。その可愛らしい容姿と表の顔からは信じがたいが、組織内の「荒事」担当として常に前線に駆り出されている。滅茶苦茶こき使われているなぁ……とは思っているが、色々サポートしてもらった恩があるのでまぁ仕方ないかなと渋々納得はしている。「死刑囚」の過去については、別に吐いたところでどうこうなるようなメンツではないだろうなと思っているのでそこまで重要視はしていないし、(改めて後述するが、)そもそも「死刑囚」であること、その罪が原因で「死ぬ」事を受け入れた事は無い。 「狼」……変態。恩人なのでこう、問答無用で殺す程嫌いではないが、もし彼が嬉々として襲う方かつ、矛先が自分に向かうなら容赦なくぶち殺していたとは思う。一応仲間なので普通に接しているし大分我慢しているが、やり過ぎたセクハラ発言は粛清対象になるので”最大限”手加減して殴る事はある(ダメボつけないとか)。 「魔女」……恩人。頼れるかっこいいお姉さん。優しいと自分を評してくれるのは嬉しくもあり、複雑でもある。優しい人は、人なんか殺さないよ。 「天使」……可愛い後輩。性別は謎だけど、可愛いので無問題。「アンジェ」と呼んで最大限力加減に注意しながら可愛がっている(まぁ、うっかりで力んでもそんなすぐに死ぬ事は無いだろうという思いもある)。 見た目に似合わず力が強く、頑丈な体をしている。また力の加減が難しいらしく、常に意識して過ごさないとすぐにうっかりで物を壊してしまうらしい。可愛いものや小動物が好きな癖に傍に置けないのはこれのせい。普段の生活で手加減を誤ることは滅多にないが、何かで「意識」を乱されると防衛本能が働くのか、リミッターが外れて害をもたらすものを排除する様に体が動く。 (後述するが)過去の経験から「性行為」またはそれに伴う「暴力」に忌避感と恐怖心を抱いている。所謂トラウマ。 その為彼女はずっと清い体のままであるし、恐らくこれからも変わらない。 「狼」に突っかかることが多いのはこの為。 【過去】 孤児院を出てからは「男」と自身を偽り、様々な場所で”後始末”の仕事を請け負う事でそちらの世界にどんどん足を踏み入れていった。無論こんな暮らしを望んだつもりはないが、学のない自分が一人で生きていく為には、生まれ持った頑丈な体を使ってこうするしかなかった。 ライフル(技能81)、ナイフ、カポエイラ(技能81)などの技術もこの過程で身に付け、仕事の合間を縫って生きる為にと自分で磨き上げたようだ。 そうして何年も裏社会に身を置き、徐々に請け負う仕事の質や重大さが上がってくるにつれて、色んな相手と仕事する機会ができた。 その内の一人に紹介された仕事が、彼女の運命を狂わせた。 彼女が請け負ったのは「とある資産家」の護衛。 後ろ暗い経歴を持つ者にしか護衛を頼めない資産家などたかが知れているのだが、仕事の為そんな事は口が裂けても言えず。文句一つ言わずやり遂げた。その帰り際に依頼主から食事に誘われ…………………、 気づけばベッドの上だった。着ていた服は中途半端にはがされ、さらしも取り払われ。「男」ではないのがバレてしまった。 急いで逃げようにも食事の際に盛られた「意識を混濁させる薬」のせいでろくに体が動かず、しかも拘束されている。辺りに武器も無かった。 そんな彼女の様子を面白そうに、嘲笑う様に見ていた依頼主達は、早速彼女の身体を暴こうと動き出す。 (「男」でも「女」でも、顔さえ良ければ別になんでも良かったらしい) ……無理矢理、依頼主とその取り巻き達に全ての尊厳を奪われそうになって。 もう、なりふり構う事なんて、出来るはずがなかった。 だから、加減は出来なかったのだ。素手で、全て、残らず。 殺して。 殺して。 殺して。 ……………………殺した。 気づけば生きているのは自分だけ。 勿論捕まりたくなんて無かったから逃げた。だが、殺してしまったのはどんなに後ろ暗かろうと「表」の人間だ。 証拠隠滅だって出来なかった。全て武器など使わずに殺したからだ。 捕まるのは最早当たり前だった。あまりにも杜撰なのだから。 過去を暴かれる訳にはいかない彼女は黙秘を貫いた。弱みを晒すわけにもいかなくて。 下った判決は「死刑」。 納得はしていない。だってこればかりはこちらが「被害者」だ。…確かに殺したのは自分だが。 でも、それを言う事が出来ない。自分は表の顔が一切ないからだ。それに信用される訳が無い。 悔しい。悔しくて、堪らなくて……。 そんな彼女を助け出したのが「組織」であった。 性別を知っていても純粋に「強さ」だけを求めてくれる「組織」の事を、彼女は案外気に入っているらしい。 だから男と偽るのはもうやめた。そのままを、皆が認めてくれたから。 組織のタトゥーは腰に入れている。 これらの経験を経て、彼女は指名手配から逃れる為に容姿(顔と髪色)を少し弄った後、表の顔を持つことにした。 それが花屋である。 「素敵な恋がしたい」という本心を唯一曝け出せる場であるその場所は。 何も生む事は無いにせよ、彼女にとってささやかな夢を見せてくれる場所ではあるのかもしれない。 「恋」を象徴するのが九鬼來羅と春日井三葉。 清水零無は、どこまでも仕事人だ。「殺すか、殺さないか」、「守るか、守らないか」これらの二択でしか物を判断できない。 強くないと、生きていけなかったから。 ※男装時の名残か、実は口は悪い方。 でも可愛くなりたいので、可愛く喋ります。 「もやし先輩達は黙って俺の鮮やかなプレーを見守とっきゃ良いんだよ」 「殺したいのか守りたいのかどっちだ、言え。俺は提示されなきゃ分からない。仕事ってのは決められた事をこなすもんだろ?俺の自由意志で殺すのはもう二度とごめんだ。……あの感覚を思い出して吐きそうだ」 「可愛い服じゃん!!良いのか!?…………あ、でも……俺は、汚しちゃうから、遠慮するよ」 「本は読んでも良く分かんねぇけど、クソ……幽霊が『……とやかく言うつもりは無いけれど、語彙はあるに越したことはない。とりあえず零無の気にかけてた盲目の子の本なら、読みやすいんじゃないかな』とか言うから少しは……読んでる。……………………元気そうで良かった」 ******「ご注文は私でしょ!?」バレ有******* 【あらすじ】 →狼が自分の事をメイドだと思い込んで俺の家に不法侵入してきやがった。は? 悪魔のおっさんとじゃれてろや! 【総括】 ・もうなんて言うかめちゃくちゃ気持ち悪くてうっかり殺しそうだった。 ・拷問、辱めのオンパレード。悪魔のおっさんとやれって!!!! ……等々好き勝手思っているが、実際にはこうなった原因にこのストレス発散の矛先と殺意諸々が向いていた。 彼女にとって「組織」は「家族」である。例え自分以外の誰もがそんなこと全く思っていなくても、自分の今の人生をくれた彼等を初めて出来た「家族」だと彼女は思って接している。どんなド変態クズで最低の男だろうとヒキニートの女だろうと女装趣味の少年だろうと、己にとってそれらはとてもとても大切な存在だ。故に、害を成す者はその害がどれだけ愉快でトンチキだろうととりあえず殺そうと思っている。 簡単に言えば仲間を害されそれを目の当たりにするのは彼女にとって、ド地雷なのだ。 ……殺しときゃ良かったなやっぱ。 尚メイド喫茶の面々に今後またちょっかいをかけるのなら、今度こそあの変態眼鏡を殺しに行くだろう。 あとAVショップみたいな場所は後日丁寧に放火した。 (狼のことは大っ嫌いというか苦手だが、家族としては本当に大切なので、好意がしっちゃかめっちゃかしている。 ちなみに彼に余計な記憶も不要だと思っているので、メイドの事は死んでも言わないし正直もう思い出したくもない。その方がお互いの精神が安定すると思っている為) これは完全に余談だが、彼女はこの騒動の後1週間完全に仕事を休んで寝込んだ。 *****『D&F and RUN』シナリオネタバレ有****** ■報酬AF:スフエーンの通信機 ブロンズ製のシックな腕時計。 ベルト部には精巧な彫刻が掘られており、時計盤に玉虫色の小さな宝石が一つだけ嵌め込まれている。 装着している時にMPを5消費、また幸運/2に成功することでショゴスロードと通信する事が可能。 (※失敗した場合はMPは消費しない) 神話生物に対する細かい情報を教えて貰うことが可能だが、使用はシナリオ中一回のみかつ、シナリオ終了まで通信時に消費したMPが回復することはない。 また通信する様子を他探索者やNPCが目撃した場合、その場で1/1d5のSANCが適応される。 電池式でもソーラー式でも無い、どんな機構かは不明 例え異界に居ても時間ぴったり!で普通に便利な腕時計 【総括】 業原竜己という友人が出来た。お人好しの癖に裏社会に半身以上を突っ込んでいる彼を見て思う事は「なんか調子狂う」に尽きる。 だが居心地が悪い訳でもないので、友達になれたのは嬉しい。初めての対等な友人なのでは……? ケーキバイキングに連れて行くと言われたので、その日を楽しみにしている。 ■簡易用■ 九鬼 來羅(くき らいら)(女) 職業:花屋 年齢:25 PL: STR:15  DEX:8  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:14 SAN:90 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]