タイトル:クックロビン キャラクター名:渡村 祈織/Tomura Inori 職業:無職/実験体 年齢:19 / 性別:男 出身: 髪の色:モーブ / 瞳の色:マゼンダ / 肌の色: 身長:171 体重:60 ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:81/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  15  11  12  17  13   9  13  14  11 成長等 他修正 =合計=  15  15  11  12  17  13   9  13  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》50%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《肉切り包丁》   75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 50%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ボーニングナイフ   75 1d6+db  タッチ     1         / ブッチャーナイフ   75 1d6+db  タッチ     1         / クレーバーナイフ   75 1d6+db  タッチ     1         / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【容姿】 モーブの髪にマゼンダの瞳。 前髪は顎の少し上あたりの長さ。横髪は肩にかかるくらい。後ろはハーフアップで、結んでる方は三つ編み。長さは腰下。 目は若干つり目。二重。ピアスは右に3つ左に2つ。左手首にブレスレット。殆ど外に出ないので白い。 部屋にいる時は羽織のみ。羽織の下はシャツを着てたり着てなかったり。外に出る時は選んでもらったものを着ている。 "白い部屋"にいた時は白い拘束衣。 髪色:#915da3 瞳色:#e4007f 身長/体重:171/60 【性格】 ・ゆるふわの頭。 考えてることがよく飛ぶ。話していたことを忘れることもあるし、違う話にいきなり変わるのこともある。子供っぽいというか普通に子供と同じ思考。集中力もあまりない。 ・倫理観は死んでる。 特に生死に関してはぶっ飛んでいる。人を殺してはいけない、という言葉を知ってはいるが理解はしていない。なので罪悪感なく人を殺せる。ついでに言うと大体の犯罪事に罪悪感などがない。死んだの?そっかー!かなしいねぇ!で終わる。 ・好きな物は好き、嫌いなものは何してもいい。 好きな物は自分のところで大事に持っておくが、飽きたり嫌いになれば容赦なく壊す。別に苛立ってる訳でもなく、邪魔になったからくらいの考え。これは生物関係なく行われる。 ・無邪気、純粋無垢、素直が揃った子ども。 精神年齢5歳とかそこらへん。素直に言うことを聞くし、悪気なく無邪気に壊す。触れるものが極端に少なかったためある意味で純粋無垢。逆に洗脳されやすく変わりやすい。 ・"いいこ"であることへの執着と意地は強い。 いい子ではないと捨てられると考えている。自分が存在する意味は飼い主にとっての"いいこ"であることと知っている。故に"いいこ"である事に固執するし、"失敗"して受ける罰はやり通す。罰を受けさせて貰えないこと、罰を途中で放棄されることは見放されることだと理解している。 【現在】 ・林苑の家で飼われている。 扱い的には無職だが彼の行いに従って色んなことをしている(されている)。抵抗する気もなくむしろ喜んで受け入れてる。死なないならまあいいかなあくらい。 【過去】 ・両親は既に居ない。 母親は施設の実験母体。産むだけの存在だった為祈織を産んで死んでいる。祈織の前に何人か産んでいる。祈織が最後の子ども。父親は実のものではなく育ての親。施設の人間の1人。祈織と名付けたのはこの人。祈織が10歳の時に祈織に殺されている。 ・つい最近までは施設で過ごしていた。 生まれてこの方殆どを施設内で過ごしている。自室は白い部屋で、色んなものが置いてある。ほとんどがぬいぐるみやクッション。学校に通ったことはなく、外に出るのは本人曰く「いっておいで」をされた時とご褒美の時だけ。 ・"せんせー"がいた。 学校に行かない代わりに色々教えてくれる先生がいた。名前は知らずただせんせーと呼んでいた。物の使い方や知識など色んなことを教えて貰っていたが倫理観等普通を生きる上で大事なことは教えて貰えていない。 【備考】 年齢:19 出身:不明 現在:苑の家(地下) 一人称/二人称:ぼく・いのり(祈織)/名前 誕生日:不明 ・右手首に腕と水平の方向にバーコード。 施設にいた時からあるが祈織本人はどんなものか知らない。 ・首の右側のつけ根から右側の鎖骨の下(3指下)くらいまでに流れるように鳥のタトゥーが入っている。施設から出た後に入れた。 ・薬物投与されてきた影響で左腕に注射痕(痣)がある。消える気配はない。注射自体は左腕が多いというだけで別に他の場所にしたことも普通にある。 薬物耐性が高め。睡眠薬と自白剤は効きが弱い。市販薬等の軽いものはほとんど効かない。眠くなったり、気持ち悪さで暴れたりする。 ・ぬいぐるみやクッションなど肌触りがいいものが好み。もちもちもすき。形が気に入らなかったり飽きたりすれば容赦なく自分の好みに変えるし壊す。ベッド代わりの鳥籠には沢山のぬいぐるみやクッションが積まれておりその中で埋まって寝ている。 ・壊す(殺す)ことに罪悪感はないし楽しいとは思っているが、無差別にやることはダメだと教えられているので守っている。その代わり「いっておいで」や自分に危険が及びそうになった時は容赦なく愛用の肉切り包丁を振り翳す。 ・"父親"は外国籍だった。また"せんせー"の教えにより、壊すことをした後は必ず"お祈り"をする。何故するのかは理解していないし、意味もわかっていない。ただ"お祈り"をする時の言葉は単純に好き。 ・薬の影響で味覚が死んでいる(味覚障害)。味はほとんど変わらず何を食べても同じ味に感じる。白い部屋にいた頃は見た目の変わらない食事はレーションのプレートで変わり映えもなく食事が好きではなかった。今は色んな見た目のご飯が出てくるため見て楽しんでいる。口に入れるのは実の所好きじゃない。 ・暗い部屋が嫌い。暗い部屋で寝るのも好きじゃない。白い部屋にいた頃に自分以外の子たちが「おやすみ」と言って暗い部屋で寝ると次の日には居なくなっていたから。他の子達は"悪い子"で居なくなったと教えられていたが、徐々に減っていく人数に無意識な恐怖を抱えていた。その影響が今も消えておらず、暗い部屋で眠ることが嫌い。また眠りも浅い。 【口調】 「ぼく?祈織だよ!」 「む?あい、はじめまして!渡村祈織!」 「"いっておいで"!わぁい!いってきます!」 「こんにちは!あのね、ばいばい!」 「えへ、ぼくこれ好きだよ!」 「これきらい。いらない。」 「あのね、いいこにするよ。ぼくいいこ!」 「おくすり?へーき!ぼく強いもん!」 「せんせー?せんせーは色んなこと教えてくれた!」 「おとしゃんはね、ばいばいしたの!」 誰が駒鳥を殺したの?ぼく! 誰が見つけたの?ぼく! 誰が血を抜いたの?ぼく! 誰が死装束を作るか?ぼく! 誰が墓穴を掘るか?ぼく! 誰が牧師をするか?ぼく! 「ぼくがお祈りするね!『地より縛られし子らの魂を救済せし!天が与えたもう自由が子らの行先に光で導かんことを!』」 【交友関係】 ・林 苑[えん]:飼い主。地下で大事に飼われている 「えん!いのりできたよ!いいこ?」 【取得技能に関して】 [職業技能/自宅警備員(2015)] ・隠れる:隠れることも時には必要 ・聞き耳:目標の音は聞き逃さないように ・忍び歩き:気づかれないように近づくことも必要 ・図書館:教育として簡単な本なら読めるように教えられている ・回避:まずは攻撃を受けないことが重要 ・キック:武器がなくても強くありましょう ・肉切り包丁:お気に入りが一番の武器 [趣味技能] ・マーシャルアーツ:物心着いた時には仕込まれている ・肉切り包丁:小さい頃からのお気に入り武器 ・目星:索敵は大事 【技能成長に関して】 【通過シナリオに関して】 ≪通過シナリオ一覧/作者≫ ・ぬいぐるみの村/127様 ・生首ハッピーウエディング/toe様 ≪以下詳細有・ネタバレ有≫ ≪ぬいぐるみの村/127様/生還≫ ・ぬいぐるみの村に行った。 ・楽しかったけどすこし物足りなかった。 「もっとあそびたい!」 SAN:55→55 ≪生首ハッピーウェディング/toe様/ベストエンド≫ ・起きたら苑が目の前で生首になってた。 ・いい子にがんばった。 「えん祈織いいこしたよ」 不定[11ヶ月]:強迫観念に取り憑かれた行動(苑の首や心音を確認する) SAN:55→45 【ぬいぐるみ】 ・もち ・ウーパールーパー(手足もげてる) ・くま(えん)→捨てられた ・ちゃいろのくま(でかいやつ) ・うさぎ(耳がない) ・たこ ・くろいねこ ・いぬ ・にんじん ・いるか(でかい) ・だいこん(足生えてる) ・くらげ ・イソギンチャク ・カステラ ・ぴんくのくま(2代目えん) ・パン ■簡易用■ 渡村 祈織/Tomura Inori(男) 職業:無職/実験体 年齢:19 PL: STR:15  DEX:12  INT:9 アイデア:45 CON:15  APP:17  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]