タイトル:乙哉 茅束 キャラクター名:乙哉 茅束(おとなり ちたば) 職業:作詞作曲家 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色:黒白メッシュ / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:179 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  13  15  16  14  16  12  12  13 成長等   2         4   2 他修正 =合計=  14   9  13  19  18  14  16  12  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      38%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 77%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《運転》   55%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作詞作曲)》85%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%  ●《英語》54% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》       1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌唱)》  75%   《経理》       10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》      5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》      1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》      10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》       1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ピアノ)》 60%  ●《芸術(バッドダンス)》52% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ベース:ミュージシャン 主にネットで活躍している作詞作曲家。 音声合成ソフトで投稿などしていたが たまにセルフカバーで出すことも多かった。 最近では有名歌手の作詞作曲を担当したり、歌う側としてメディアに出ることも。 切なく優しい曲が多い。バラード。 イギリス人とのハーフ。 一人称:俺 二人称;お前、貴方 ●性格 感受性豊かで、繊細。言われたこと感じたことすべてを素直に受け止めやすい。 優しすぎるのが欠点。 しかし仕事に対するプライドはあり、誇りを持っている。 繊細な割に、口は結構悪い。 が、人見知りが激しいため会話は苦手。音楽で伝えることの方が楽。 でも無意識で伝えていることもある。のちに気づいて照れる。 バイクが好き。 ●自殺願望 最近自分に音楽を教えてくれた先生が亡くなる。 悲しくて辛かったが、先生のために向けた音楽を送りたかった。 が、その音楽をネットにあげたと同時に、盗作だと責められる。 叩かれ続けるが、何の心当たりもなく先生に送ったものでもあるため違うと訴えたが説得届かず。 疲弊してた心がさらに疲弊していく。 信じてもらえないのならもういいと、先生の元へと行ってしまおうと自殺を決める。 (盗作に関しては、単なる嫌がらせ。自殺を決めた数日前から明らかになるが、何も情報を入れずにいたため気づいていない) 白々事前情報バレあり↓↓ 「白々明けに我が牙と舞え」 ●探索者について 探索者の年齢や性別に制限はなく、以下の2点を順守した上で、自由に作成して下さい。 ① HO記載の通り、何らかの理由で【自殺願望】を抱えている事。 ② 特徴表(サプリ「クトゥルフ2015」)による特徴を取得しない事。 探索者は新規作成を推奨しています。また、吸血鬼との主従関係を楽しめるキャラクターが良いでしょう。 その他、本シナリオでは探索者自身が吸血鬼となる事で外見も大きく変化します。外見的変化の詳細は以下を参考にして下さい。 ▷翼:黒々とした蝙蝠のような翼が、腰(よう)背部(はいぶ)から突き出る。飛行可能。 ▷牙:二対の犬歯が吸血に適した牙へと鋭さを増す。 ▷爪:両手の爪が、湾曲しながら強固に伸びる。 ▷他:目や髪が変色する(色は任意)。 ●事前知識「吸血鬼」 伝説や伝承などに登場する架空の怪物であり、血を吸う不死の存在とされている。「首筋に牙を突き立て、生き血を啜る」「日光や銀を弱点とする」「不老不死である」といったイメージは共通するものの、登場作品によってその特徴は異なり、厳密な定義は存在しない。 クトゥルフ神話TRPGにおいては「自分が適していると思う吸血鬼を、好みの伝説や伝承から創造する(マレウス・モンストロルム P.262)」と推奨されており、本シナリオでも様々な作品を参考にオリジナルの解釈・設定によって吸血鬼を創造している。 <シナリオ後> 〇特徴の付与(サプリ「クトゥルフ2015」参照) <急速な回復力>:  吸血鬼の血は全て消えてしまったはずであるが、身体の細胞が記憶しているのか、心なしかあなたの自然治癒力が活性化しているように思える。 <暗黒の祖先>: 探索者の祖先には、魔術師がいた。彼は研究の末、外なる神「イヴ=ツトゥル」の黒い血『ザ・ブラック』を身に宿す事に成功した。その血は受け継がれ、探索者の血にも未だに残っていた。 なお、黒い血による影響は「吸血鬼の血による一時的な活性化」に伴うものであり、人へと戻った今ではすっかりと鳴りを潜めてしまった。 ⇒継続で使用する場合にはフレーバーとなる。 〇後遺症 ⇒変色した髪と瞳の色が、戻る事はない。 真名「Sonne(ゾネ)」 ------------------------------------------------------------------------------------------- 「白々明けに我が牙と舞え」20220118生還 「墨黒々に我が牙と舞え」20220325生還 ■簡易用■ 乙哉 茅束(おとなり ちたば)(男) 職業:作詞作曲家 年齢:20 PL: STR:14  DEX:19  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:18  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]