タイトル:吊られ男_エクセプターCP キャラクター名:名無し/クロウ 種族:人間 年齢:34 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:青みの黒 / 肌の色:悪め 身長:180cm 体重:80kg ワークス  :UGNエージェントC カヴァー  :UGN特殊事例捜査官 シンドローム:バロール、ウロボロス ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL1 / 判定 1r+1 運転:4輪 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:5 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 5r+1 〈意志〉:SL1 / 判定 5r+1 〈知識〉:SL2 / 判定 5r+2 知識:UGN暗部 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL3 / 判定 1r+3 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    34 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   9 【戦闘移動】  14m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング   /判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$    /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$    /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《グラビティテリトリー》/1 /常時      /自動/自身   /至近/基+4 /最大HP+[LV×7] 《尾を食らう蛇》    /1 /セットアップ  /自動/自身   /至近/4   /1D点HPを失う、背徳の理を使える。 《時間凍結》      /1 /イニシアチブ  /自動/自身   /至近/5   /メインプロセス。行動済みにならない。20点HP消費、1シナ1回 《無形の影》      /1 /メジャー    /-  /-     /-  /4   /あらゆる判定と組み合わせ可能、精神で判定。1ラウンド1回 《赤:スキルフォーカス》 /1 /メジャー/リアク/-  /-     /-  /2+1  /判定達成値+[LV×2] 《コンセ:ウロボロス》 /2 /メジャー    /対決/-     /-  /2   /C値-LV(下限7) 《死神の瞳》      /5 /メジャー    /対決/単体   /視界/3   /射攻、ダメージ無し、命中時次のダメージロール+[LV+2D]、シーン終了or効果適用まで持続 《因果歪曲》      /1 /メジャー    /-  /範囲(選択)/-  /3   /範囲(選択)に、同エンゲージ不可、1シナリオLV回 《停滞空間》      /1 /メジャー    /対決/単体   /視界/5   /命中時シーン間行動値0に、マイナー解除可、HPダメージ無し、1シナリオLV回 《背徳の理》      /1 /オート     /自動/自身   /至近/3   /HPダメージ与えた時に使用、シーン間のウロエフェクトを組み合わせた判定D+[LV×2] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 大型拳銃       2   7r-2  5    0   20m 大型拳銃↑80     2   9r-2  5    0   20m 大型拳銃↑100    2   11r-2 5    0   20m 大型拳銃↑150    2   13r-2 5    0   20m 黒瞳弾        3   7r+3  0    0   視界 命中時次ダメージ+7D10(行動値0) 黒瞳弾↑80      3   9r+5  0    0   視界 命中時次ダメージ+8D10(行動値0) 黒瞳弾↑100     3   11r+7 0    0   視界 命中時次ダメージ+9D10(行動値0) 黒瞳弾↑150     3   13r+7 0    0   視界 命中時次ダメージ+10D10(行動値0) =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   9    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 大型拳銃    7   1   7   リボルバー式 ロマン ウェポンケース 1   1   1   オートアクションで装備できる            1   0 =所持品合計=     8 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     8 pt 【常備化ポイント】 8 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象     好意  悪意  備考 起源種    執着  憎悪  80~99でエフェクトレベル+1、 100~149でエフェクトレベル+2、150~199でエフェクトレベル+3 霧谷雄吾 紫 連帯感 不信感 唯一、外との世界のラインを持ってくる存在 すずめ 白  幸福感 恐怖  一緒にいれる初めての人。一緒にいることで傷つけてしまうのではないかという恐怖 ■その他■ メモ: 「あー…名前はない。好きに呼べ」 「…黒はセンス悪かねえだろ!」 「吊られた男ねえ。 結局、生まれたことそのものが許されねえことだったってわけだ。 うまく皮肉ってくれたもんだぜ。 「死ぬのは、嫌だ。」 名前はない。が、最近はクロウと名乗る箏が多い。 一人称:俺 二人称:お前、呼び捨て(恥ずかしい) 三人称:アイツ 性格:真面目、冷静、無愛想、めんどくさい性格、以外と冗談が言える(映画の影響)、 本心を隠しがち。生き汚い。泥啜ってでも生きる。 好きなもの:読書、映画鑑賞、料理、仕事、朝、訓練 苦手なもの:繊細な作業、繊細なもの、子供、一般的な幸福、普通 嫌いなもの:孤独 【概要】 全身真っ黒の無愛想なおじさん。 ナンセンスおじさん、間違っていないけど酷い悪口。 【出自】疎まれた子 彼の来歴等、もうどこにも残されてはいないが、彼は貧しい母子家庭で生まれ、母親は彼を産み落として死んでしまった。 以降は親戚、養護施設と様々な場所を転々としたが、そのいずれでも暴力沙汰事件、というものを引き起こした。 彼自身に攻撃の意志はなかったのかもしれないが、彼の周囲で起きたことを誰一人として説明できず、 理解もできず、結果、彼自身が暴力を振るった。という形にするしかなかった。 見えない爆弾が彼のあたりを転がっているような危険性を常に持つ子供だった。 彼自身、UGNに出会うまでは自分の力は"呪い"の一種であると思い込んでいたが、 呪いの正体は死神の瞳と呼ばれるエフェクトだった。 彼は生まれながら起源種のレネゲイドを持ち、既に覚醒した状態で生まれたオーヴァードだった。 強大すぎるエフェクトの力は辺り一帯の重力をゆがめ、増幅させては弾け、衝撃波を発生させたらしい。 少し押したくらいで弾けるように飛んだアイツも、跳ねたボールに風穴を空けられたアイツも、 すべてはレネゲイドの力によるものだった。 【経歴】汚れ仕事 UGNに保護されてからも彼の力は変わらず…逆に精度を増していくこととなった。 大きな事故を起こしては死傷者を出し、レネゲイドコントロールの訓練も実を結ばなかった。 何も起きない、と思った次の瞬間には爆発的な威力であたり一帯が砕け散ることなど日常茶飯事。 結果。周囲と溶け込むことはおろか、誰一人として彼の傍にいることは叶わなかった。 そしてその危険性と結果から、UGNで徹底的に保護、管理、監視されることとなったが― 設立当初の日本UGNにとって彼はあまりにも負担になりすぎていた。 UGN下でも保護する事は難しいとされ、凍結保存の処理が行われることとなったが、霧谷雄吾によって阻止されている。 しかし、UGNに対して彼自身の有用性をアピールできなければ、日常と社会を脅かすだけの危険物は生きてはいけない。 選べる選択肢は無かったに等しいが、彼はUGN暗部の仕事を引き受けることで、"生きててもいい"とされたし、 そうまでして生きていたいと思ってしまった。 なぜなら彼の人生には死んでもいいと思えるようなことが無かったから、このままでは終われなかった。 表向きでは架空の罪の死刑執行済みの死刑囚とされており、身元や戸籍をすべて消し去られている。 これらは暗部の仕事をスムーズに行うためにUGN自ら工作したもの。 そのため自分の本名を覚えていない。まともに呼ばれたこともなかった。 コードネームか、吊られ男、刑死者などの呼び方をされている。 現在はUGNの監視のもと、人の居ない山奥の住居で一人だけで過ごしている。 自由に外出することや、人とコンタクトをとることは許されておらず、すべての生活をUGNに管理されている。 本人は至って冷静で落ち着いている。孤独や自分の力を俯瞰して見ており、半分諦めている。 今は生きるためにUGNの仕事を引き受け、いつか共にあれる人物を見つけられたら。と、ささやかな願い… わずかに残った生きていてもいい理由に縋って(無自覚にも)生きている。 性格的は真面目・普通に感情はあるし、辛いなあと思ったりもする。 が自分が生きるために最低限の仕事はしなければならない立場にあることを理解している。 料理を始めたが繊細な作業が大の苦手なため、なかなかうまくいかない。 【暗部の仕事】 基本的にUGNにとって邪魔な存在、 FHと癒着する政治家等、そういった一般人やオーヴァードの暗殺を行っていたりする。 無形の手とコンセ:ウロがあるのでわりとなんでもできちゃう。死神の瞳分のダメージを受ければほとんどの人間は死ぬ。 死神の瞳等で相手を拘束し、普通の拳銃で撃ちぬくだけで仕事は終わる。 【UGN特殊事例捜査官】 UGN内で密かに囁かれている暗部の組織。 UGNでの厳重管理を前提としたUGNエージェント、ないしはオーヴァードが、 UGN所属オーヴァードとして生きていきたい(UGNに忠誠を誓った)場合のみに与えられる肩書。 一部の権限を持つ者でなければその存在自体知らされず、組織に所属する当人たちさえも自分以外に メンバーがいるのかどうかもわからない、暗部中の暗部の組織。ルルブに書いてないのは暗部だからだぜ(暴論) 生かしておくとUGNの負担が増えるばかりの問題児オーヴァード、だが本人が社会に帰属意識があり、 対処が面倒だから処理するだとあまりにも非人道的すぎるorUGNの理念的に不味い場合、用意される僻地。 ジャームじゃないのに凍結保存行きな善いオーヴァードを最後に救い上げる網ととるか、 組織側で処理できないなら危険な任務に就かせて勝手に死なせとこうととるかはその時々による。 基本的に日本支部とか各都市支部より一つ以上うえの権限持ちが知っている特別な人員。 必要があれば支部長が直々に連絡を取り、出動させる。【懐刀】や【深淵の切り札】みたいなもの。 そのため、実質子飼いになってるエージェントもいる…かもしれない。 トリッキーな扱いしかできないオーヴァードが多いので、多用はされない。こいつらが出たほうが被害が広がる、まであるため。 ナンセンスは基本的に霧谷さんからの依頼が多い。(霧谷さんが気にかけてくれている) みんなタロットカード由来のコードネームをつけられているかもしれない。 【戦闘】 黒瞳弾 拳銃で打ち出した魔眼の弾丸。これが命中した相手はぽっかりとした空洞が体に現れ、同時に体の内側に大きな重力を発生させる。 本人には何も起きていないように思えるが、 実弾を打ち込んだ瞬間、魔眼によって最大限に増幅された衝撃波のエネルギーがはじけ飛び、 ほとんどのオーヴァードと人間は風船のように破裂する。 スキルフォーカスの力で、心臓だけ弾けさせたりすることもできる。 本当はそもそも弾け飛ばさないために練習してたのにまったく別方向で精度が上がってしまった。 【すずめ】 すずめちゃんに対しての感情…?!?! 庇護ではない、庇護であるならばクロウおじさんは距離をとるべき 純愛、慕情、幸福感、尽力、執着、 【吊られた男】 タロットの正位置 犠牲。努力。忍耐。困難。障害。奉仕。慈愛。慈善。救済。成果。窮屈。束縛。 宗教。良い結果。自己犠牲。慈善事業。努力の結果。肉体的忍耐力。 ・自己犠牲が報われ、それ相応の結果を手にできる。 ・考え方が大きく変わり今までの事が陳腐に感じる。 ・努力や忍耐に対して感謝や好意を受け取れること。 ・今までの努力や苦労が報われ状況は光り輝くこと。 ・人のために尽くす優しい気持ちが必要になること。 ・人からの感謝や好意、魅力的や誘い話が到来する。 犠牲。無駄。盲目。失敗。疲労。困難。窮屈。束縛。詐欺。片思い。骨折り損。 遠い恋愛。狭い視野。新興宗教。自己犠牲。依存関係。努力の無駄。 ・存在価値が分からず、殻の中に閉じこもってしまう。 ・人を頼らなければいけないが協力は期待はできない。 ・何をして良いのか検討が付かず路頭に迷ってしまう。 ・努力や苦労は無駄になり、別の道を歩み始めること。 ・目前の苦しい状況を変えたいが、その力量に欠ける。 ・好きな相手から関心が薄れ、新しい方に意識が向く。 【ジョン・スミス】 UGNエージェント、FHだと思ってたし牢屋入ってるところ見られたし恥ずかしい。 【これから取りたいやつ】 ・巨人の影 ★ ・悪魔の影 ・崩壊のスフィア ★ ・暴食の魔王 ★ ・魔王の時間 ★ ・赤方偏移世界 行動値上げ ・黒星紛砕 メモリーとったら ★ ・時の棺 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4294585