タイトル:tst キャラクター名:蘇我雪菜(そがのゆきな) 種族:オーヴァード 年齢:14 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色:蒼 / 肌の色:色白 身長:157cm 体重:45kg ワークス  :UGNチルドレンC カヴァー  :中学生 シンドローム:ソラリス、エグザイル ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:加虐 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:1,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL11 / 判定 2r+14 〈意志〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知識〉:SL5 / 判定 2r+5 生物学 【社会】:4 (シンドローム:3,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 4r 〈調達〉:SL6 / 判定 4r+6 〈情報〉:SL2 / 判定 4r+2 UGN 【HP】    26 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング/判定 /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$  /自動 /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$  /自動 /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《帰還の声》    /1 /Au    /自動 /単体 /視界/6   /使用回数1回回復 シナ1回 《アクアウィターエ》/1 /Au    /自動 /単体 /視界/10  /[戦不]回復 HP[LV*10] シナ1回 《奇跡の雫》    /1 /Au    /自動 /単体 /視界/6   /[戦不]回復 HP[LV*5] シナ1回 《デビルストリング》/3 /Au    /自動 /単体 /視界/6   /[Au]エフェクト打消 シナLV回 《異世界の因子》  /1 /Au    /自動 /効果 /視界/5   /エフェクトをコピーする シナ1回 《盲目の羊》    /5 /Au    /自動 /単体 /至近/3   /対象の判定D-[LV+1] R1回 《タブレット》   /3 /Au    /自動 /自身 /至近/2   /射程を視界に シーンLV回 《狂戦士》     /3 /Ma    /自動 /単体 /視界/5   /次の[Ma]C値-1 D+[LV*2] 《さらなる力》   /1 /Ma    /RC(20)/単体 /至近/5   /[行動済]を[未行動]に R1回 《壁に耳あり》   /5 /Ma    /情報 /-   /-  /2   /<情報:>判定D+[LV+1] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :  10     -3      / 下着:               / 修正: = 合計 = 10   0   1    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 情報収集チーム   2   1   2   <情報:>判定直前に使用で達成値+2 シナリオ3回まで コネ:手配師    1   1   1   <調達>ダイス+3 シナリオ1回まで コネ:要人への貸し 1   1   1   <情報:>ダイス+3 シナリオ1回まで カジュアル        1   0 携帯電話         1   0 アクセサリー       1   0 =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 20 pt 【財産ポイント】  16 pt ■ロイス■ 対象       好意  悪意  備考 Dロイス:亜純血         帰還の声を取得 同級生      憧憬  嫉妬  (P)別に、羨ましくなんか……。 霧谷雄吾     信頼  劣等感 (P)日本支部長。その肩書きには従うしかありませんね。 キャロライン   連帯感 恐怖  (P)ロボット怖くないですか?まあいいですけど。 葛木優      友情  悔悟  (N)……まったく。 ■その他■ メモ: 地域(その地域がどこかは知らない)でも有名な資産家の娘。 両親がオーヴァードだったこともあり、生まれつきオーヴァードとして生まれてきた。 また、その両親もUGN関係者であったため、彼女がUGNチルドレンとなったのは当然と言えば当然なのだろう。 しかし、彼らにありがちな「日常への憧憬」を彼女も持っていることは確かである。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/42961