タイトル:試作 キャラクター名:星影 蒼空(ほしかげ そら) 種族:オーヴァード 年齢:17 性別:男性 髪の色:焦げ茶 / 瞳の色:赤 / 肌の色:肌色 身長:174cm 体重:64kg ワークス  :FHエージェント カヴァー  :高校生 シンドローム:エンジェルハィロゥ、ハヌマーン、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:命令 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:12 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:3) 〈射撃〉:SL1 / 判定 12r+1 〈知覚〉:SL1 / 判定 12r+1 〈芸術〉:SL / 判定 12r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL6 / 判定 2r+14 RCブースター*4 〈意志〉:SL2 / 判定 2r+3 思い出の一品 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 UGN 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 FH 【HP】    24 【侵蝕基本値】 45% 【行動値】   26 【戦闘移動】  31m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定  /対象     /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動  /シーン    /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動  /自身     /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《見えざる死神》    /2 /メジャー   /白兵射撃/-      /武器/2   /隠密状態で判定+1d,攻撃力+lv*3 《クロックフィールド》 /1 /セットアップ  /-    /範囲(選択)  /至近/4   /行動値+5 シナリオLv回 《オーバーウォッチ》  /1 /セットアップ  /-    /範囲(選択)  /至近/4   /メジャー判定+3D シナリオLv回 《陽炎の衣》      /2 /マイナー   /-    /自身     /至近/3   /隠密状態になる。シーンlv回 《フィジカルエンハンス》/1 /メジャー   /【感覚】/-      /-  /3   /C-1  シナリオLv回 《光の手》       /1 /メジャー   /RC   /-      /-  /2   /【感覚】で判定 《滅びの光》      /2 /メジャー   /シンドローム /-      /-  /3   /攻撃力+lv*3, 対象単体なら使用不可 《サイレンの魔女》   /5 /メジャー   /RC   /シーン(選択)/視界/5   /攻撃力+lv*3,装甲無視,コンセ不可 《スターダストレイン》 /2 /メジャー   /RC   /シーン(選択)/視界/6   /射程視界変更、20-lv*5攻撃↓、シナリオ1 《破滅の天使》     /1 /メジャー   /RC   /-      /-  /4   /達成値を下げられず失敗にできない。カバーリングもできない。 《終焉の残響》     /1 /メジャー   /RC   /-      /-  /4   /リアクション不可,シナ1 《マシラのごとく》   /3 /メジャー   /シンドローム /単体     /-  /6   /攻撃力+lv*10,判定ダイス-5,シナ1 《イェーガーマイスター》/2 /メジャー   /シンドローム /単体     /-  /4   /攻撃力+Lv*4 自身のドッジ-3d 《ハードワイヤード》  /4 /常時   /-    /自身     /至近/-   /専用アイテム獲得lv個 《デスストーカー》   /4 /常時   /-    /自身     /至近/-   /隠密状態で行う攻撃力+Lv*4 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 基本コンボ(10)    3   15r+14 21   10  視界 サイレンの魔女+滅びの光+光の手 100フルコンボ     3   13r+14 83   10  視界 +マシラのごとく+スターダストレイン+罪の子 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  26    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 RCブースター       4   0   RC判定う達成値+8 思い出の一品       1   0   意志判定の達成値+1 コネ;要人への貸し     1   0   情報判定で+3D、シナリオ1回 亡霊の御印        1   0   指定;サイレンの魔女。HR97p 蹂躙者          1   0   単体以外の攻撃にダメージ+1D+放心 デモンズシード      1   0   指定:マシラのごとく HR87p ストレンジフェイズ    1   0   RC攻撃判定+3D トラッパー        1   0   隠密状態の時ダメージ+2D =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  1 pt ■ロイス■ 対象          好意 悪意 備考 罪の子(テストケース)        シナリオ1回組み合わせたエフェクト全て+1。侵蝕値+1D(3) 実験体(ロストナンバー)       【感覚】+4 テレーズ・ブルム    尽力 偏愛 ■その他■ メモ: 元UGNの現FHのリエゾンエージェント。 幼少の頃ジャームの暴走に巻き込まれ両親を失い天涯孤独の身になった。事件解決後UGNのとある研究所に引き取られUGNチルドレンとして育てられる予定だった。しかし彼に待っていたのは被検体としての日々だった。 実験の内容はUGNエージェントのスペアを用意すること。今後の戦いで現在最前線で戦っているエージェントが死亡する可能性を見越してそれと同じ戦闘力と判断能力を持ちかつ自分たちを裏切らないエージェントを作る計画だった。当初はクローンを使うことも考えられていたがクローンは人道に反するという理由で没になった。 被検体としての名前はナンバー68。UGNエージェント「明けの明星」の代替品。 別人になるために必要な元の人間としての全てを削除された。そこになる人間のデータを埋め込まれ、訓練とジャームとなってしまった同じ被検体を殺す生活を送っていた。 この実験は後にテレーズ・ブルムによって凍結され被検体達は実験での記憶を凍結され新しい名前とコードネームを与えられUGNエージェントとなった。この時の被検体の数は元は三桁あったのが一桁まで減っていた。 UGNエージェントとして人間として充実した生活を歩んでいたが、ある日事件の調査中に過去のデータを閲覧したときに偶然自身の受けた実験について知ってしまう。記憶の戻った彼は混乱したまま支部を壊滅させ逃げるようにUGNから離れた。 UGNの追手やその他諸と戦いながら生活しているととあるリエゾンロードから勧誘を受ける。FHにはいろいろ思うところがあったためいろいろ条件を付けてみたが通ったため。今は部下としてリエゾンエージェントをやっている。 FHにはなったが彼の忠誠はいまだに恩人であるテレーズにあり自分の為と彼女のために行動する。 UGNとしてのコードネームは「明けの明星」と対になる「宵の明星(へスぺロス)」。テレーズ命名。気に入っている。 FHとしてのコードネームは「災禍の根源(マスター・カラミティ)」。広範囲殲滅でも対集団戦でもなく無差別破壊で最強と認められたFHの生きた災害。気に入っていない。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4296901