タイトル:御曹司 キャラクター名:口黒_栄(くぐろ_さかえ) 職業:ディレッタント 年齢:35 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171 体重:59 ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:61/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   9  12  12  11  13  15  17  11  12 成長等 他修正 =合計=  10   9  12  12  11  13  15  17  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 78%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   65%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   45%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《中国語》44% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(テトリス)》60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》62%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%  ●《芸術(オペラ)》20%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマホ          1   0   良く落とすので防水防塵のやつ!と選んでもらったやつ 財布           1   0   家族写真とほぼカードしか入ってない/皮の柔らかい高いやつ 名刺入れ         1   0   電子管理が苦手な顧客用 爪切り          1   0   食べ物を触る職業と言うことを気にして手入れを良くしている ハンカチ         1   0   高いやつ Switchと携帯Wi-Fi    1   0   テトリスを楽しんでると知った兄弟がプレゼントしてくれた。              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 〇技能について ・職業技能「ディレッタント」を参考に取ってます。 ・聞き耳:味覚嗅覚が鍛えられてるというイメージ ・信用:本人がかなり熱心に仕事に向き合っているため ・心理学:消費者の気持ちを掴むために勉強した ・博物学:仕事に生かせるかもと思い、学生時代に本を多く読んで学んだ ・芸術(テトリス):頭を無にするときにチェスや将棋を好んでやっていたが、最近オンラインテトリスにハマり夜寝る前に1ゲームするのが習慣。いつの間にかコツをつかみ激うまになっていた。 ----------------------------------------------------------- 〇PCについて ・親が経営する「口黒食品」と、この会社を作った家族先祖をとても尊敬しており、 会社を継ぐことを目標に人生設計を立ててきた。 ・仕事以外の感性がほぼ死んでる ・双子の妹は「助かるわ」と自由に好きな仕事をしている(音楽家) ・服のセンスも死んでるので、大体兄弟に選んでもらったコーデで過ごしている。 〇できたら良いなRP & 動かしてみたら消えるかもしれない設定 ・リアクションが少ないため、余裕があるように見られるが単純に口をはさむタイミングを逃しているだけ ・理詰め作業は得意な代わりに芸術的センスはかなり低い(音痴で絵も下手)のだが、本人は芸術作品や音楽はキレイなので好き。 って感じの仕事以外ではちょっと抜けたぼんぼんを目指そうかなと思います 育ちの良さみたいなのが出せたら良いな~~~~~~~~(希望)(がんばる) ----------------------------------------------------------- 一人称:僕 三人称:○○さん/くん 「うん。僕もその話は聞いていたよ」 「12時に○○社と打ち合わせ、14時には内容をメールを送っておくので明日の会議までに資料の作成をお願いしますね」 「コレはどういう意味?」 事前アンケート ------ ①探索者は何の御曹司か、その企業名(組織名)は →輸入食品から調味料までご家庭の口にはいるモノを幅広く取り扱う「口黒食品(くぐろしょくひん)」 元々は貿易会社である本家が輸入した商品を取り扱っていた卸売業だったが、 終戦後食品事情が困窮している日本において 「安心・安全・安価」の3つの安を軸に国産素材を使った調味料を独自開発(1代目)。 元々持っていた卸売ルートと輸入ルートを利用し徐々に事業を拡大する(2代目)。 今や「食卓に口黒のものがない家はない」と名高い企業となる。 ②名家として約何年、何世代続いているのか → (終戦前からあった会社なので、おおよそ90年くらい)  4世代続く会社。栄が5代目候補 ③兄弟はいるのか →4人兄弟 栄が長男。栄と双子の妹と、4つ下の妹と、5つ下の弟がいる。 ④変わったものに興味はあるか →かなり好奇心が旺盛。知らないものはよく見て観察したくてたまらない。 自分の会社を大きくすることに強いやりがいを感じているため、どんなことにもビジネス応用を考える。 ⑤欲しいと思ったものへの執着の度合いは →欲しいと思ったものはある程度は手に入れたいと思う。 が、個人利益よりも企業利益を優先するため、コストが利益を上回るようであればあっさり諦める。 ⑥オペラに興味があるか →オペラなどは幼少期に教養として触れたことはあるかもしれないが、 口黒家はどちらかと言うと働きたがりの家なので、観劇などは付き合い程度で経験頻度は少ない。 個人的には華やかだったりみんなが楽しそうにしているのが好きなので、(雰囲気認識だが)好き。ということで、興味を持っている。 ■簡易用■ 口黒_栄(くぐろ_さかえ)(男) 職業:ディレッタント 年齢:35 PL: STR:10  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:95 EDU:17 知 識:85 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]