タイトル:死崩村 整 キャラクター名:死崩村 整(しにくずれむら ととのい) 職業:死体修復士 年齢:35 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:192 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:78/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  16  14   8  17  17  18  13  16 成長等 他修正 =合計=  11   9  16  14   8  17  17  18  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      53%   《キック》  25%  ●《組み付き》   63%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 63%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     55%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%   《他の言語(英語)》36% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     79%   《オカルト》   5%   ●《化学》 46%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(遺体修復)》75%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 56%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0   スマートフォン 財布         1   0 手帳         1   0 ペン         1   0   ボールペン 簡易応急セット    1   0   かわいい絆創膏も入っている ペンライト      1   0 鍵          1   0 あめ         1   0   おいしいあめ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【死体修復士(エンバーマー)】 死体修復士とは、エンバーミングを行う人を指すエンバーミングとは遺体の消毒や防腐措置、必要であれば修復を行うことで長期保存を可能にする技法。日本語では遺体衛生保全という。 日本においてのエンバーミングとは、エンバーマー(Embalmer)と呼ばれるIFSA(一般社団法人 日本遺体衛生保全協会)のエンバーマーライセンスを取得した者や医学資格を有した医療従事者によって、化学的・外科学的に遺体を処置されること。(Wikipedia参照) 職業技能:化学、芸術(遺体修復)、精神分析、信用、医学、薬学、目星 生きている人間が大好きな死体修復士のお兄さん。葬儀会社に務めている。 生きているだけで人間相手に向ける好感度が高くなるので誰に対しても優しく、すぐに好き好き言う。唯一嫌いな点は死んでしまうところ。理由は至って当たり前のことだが、『死んでしまったら悲しい』から。 性格は人好きでお茶目。いつもにこにこしておりパーソナルスペースが限りなく狭くほぼゼロ。素直すぎることと過剰な人好きが合間りかなりストレートに好意を伝えてくるため誤解をされやすく、変な人扱いされることが多い。実際変な人。しかし仕事の時は落ち着いており残された家族の悲しみに流されずいられることと、確かな技術・知識なことにより重宝されている。 死体修復士を志すきっかけとなったのは母の死だった。 母は結婚前に妊娠をしてしまったことから家出してしまったシングルマザーで父親にあたる男性は生まれてくる子どもを認知しなかったことから女手ひとつで育てようとしてくれていた。しかし周囲からの目は冷たく、母親自身も人を頼ることが苦手であったことからひとりでは限界が来て小学生になって初めての夏休みに母の実家の前で一通の手紙を渡され待っていてと言われ置いていかれる。それから祖父母に発見され、数日間母の実家で過ごしていたが警察から連絡があり母の死を知る。夏であったことから腐敗も進んでおりすぐに対面することが出来なかったが少しでも生きていた頃の姿に戻そうと祖父母がエンバーミングを依頼したことにより、再度対面が可能になった。この出来事から死体修復士を志すようになり、生きているだけで人を好きに、死ぬのが悲しいから嫌いになった。 それから祖父母に育てられて今は一人暮らしをしているが、2人はまだまだ元気。 新橋八尋(ホルマリン漬けHO1)とは今から数年前に刑事事件で出会い、遺体関連のことで対応したことから知り合う。それから何度か会うことがあり、今でもプライベートの交流が続いている。 「オレの苗字って長いし縁起もサイアクだからぁ のんちゃんって呼んで」 「いいよいいよぉ 何でも聞いて〜身長体重スリーサイズ答えられることなら何でも答えるよぉ」 「好きだよ♡生きてるし♡」 〇通過シナリオ ・ホルマリン漬けの心臓(HO3) ・怪訝館の殺人 ・鬼の棲む 「ホルマリン漬けの心臓」 ーシナリオ前ー 上司からのお願いで1年ほど前から医者のような仕事を受けて日々病院を転々と回っている。体力がないため中々大変な毎日を過ごしているが人が生きていくためなので喜んで毎日働いている。お願いされた時も、勿論いつも通り笑顔を崩さずに「いいよ♡」と受けている。上司のことも大好きだからね。 特に「久慈病院」へは頻繁に通っておりそこで顔に重傷を負った患者と出会い、献身的に看病を続けていた。何度か自殺を図ったこともあるためとても心配していたが、ある日「自分が生きていてもいいのか」と問われて「キミが生きていてくれるとオレがすっごく嬉しいよぉ 」と笑顔で答えた。 その翌日から姿が見えなくなってしまったが探しに行くことも出来ないため、ちょっと残念がっている。心配をしながら彼のいた部屋を見ればベッドの傍に黒い石を見つけたので次に会ったら返す予定。 ─シナリオ後─ ただ最後に一度、生きている彼に会いたかったなあ。 生きてる者は好きだけど、死んでしまうと悲しい。だからやっぱり嫌い。 ■簡易用■ 死崩村 整(しにくずれむら ととのい)(男) 職業:死体修復士 年齢:35 PL: STR:11  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:8  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]