タイトル:魄 キャラクター名:魄 職業:不幸堂店主 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:74/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  16  16   9  11  17  14  12  16 成長等 他修正 =合計=  14  12  16  16   9  11  17  14  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     85%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  61% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》     15%   《説得》        15%  《値切り》  5%   ●《母国語(中国語)》90%  ●《その他の言語(日本語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   80%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称        成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 流星錘(ブーメラン)     1d8+1d4   20m     1        4 / 袖に隠し持った暗器 飛刀(石)          1d2+1d4   20m     2         / 懐に隠し持った暗器、6つ ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「一切合切呪ってやろうか」 「お兄さんさぁ、どんな呪いがお好み?」 「良い場所だろ?怨嗟の念に満ちてて、不幸を売るにはうってつけだ」 【パーソナルデータ】 ■好き 卵料理、テレビ ■嫌い 幸せ者、祖父 ■得意 策謀、嫉妬 ■苦手 ヌメヌメしたもの、精進料理 【人物像】 キョンシー風の衣装に身を包んでいる、隈のある蛇目が特徴的な青年。自身を「抜け殻」と称し、何事にも興味が無いように振る舞うが、その実狡猾で非常に嫉妬深い。 【エピソード】 ・不幸堂について 場所は華譚街の外れにある寺の墓地、特定の墓石から入れる地下室。 入るための手順がある。指定の墓石を5回叩くと、向こうから問いかけがある。それに対し「悪魔様」と名乗り、「蜜の味」を注文する必要がある。そうしてやっと地下への階段が現れる。 不幸堂での客に対しては、額に貼ってある札を対象の「不幸にさせたいと思う箇所」に貼り、「不幸にさせたい理由」を話すことで、「不幸になる呪い」を売るといった形のパフォーマンスを行っている。 ・自身について 自分の存在価値はこの力にあると考えている。人を不幸にするこの力のことも、それに縋るしかない自分の事も最低最悪だと嫌っているが、幸せ者は妬ましいためもっと嫌っている。また不眠症であり、眠れない日はテレビをボーッと見て過ごしている。 ・過去について 幼い頃、訳がわからないまま祖父に連れられ華譚街に来た。祖父は、自分がもう人を呪わぬようにとアレコレしようとしていたが、死因もわからないまますぐにこの世を去った。1人残され路頭に迷う中、幼心に「こんな苦しい思いをする前に死ねた祖父は幸せ者だ」と思い、ひどく妬んだ。最終的には転がり込んだ寺に拾ってもらい、そこの孤児院のような場所で育つ。お世辞にも良い環境とは言えず、そこで生き抜くための狡猾さを磨いていった。 ・現状について 20歳であるため、不幸堂を始めたのは数年前といっても比較的最近な方。シナリオ中で明かされる交友関係以外に、いくつかの保険企業と裏で繋がっている。不幸堂が存在することで華譚街の人間は不幸が身近にあるため、損害保険等が儲かるという理由で業務提携に漕ぎ着けさせた。 ・戦闘面について 頭脳戦で相手を陥れることが得意で、直接的な荒事は好まない。しかしこの力のせいで恨まれることも多いため、不測の事態にはハッタリと暗器による不意打ちで対応するようにしている。 ・秘密 稼いだ金は土地代と称してその多くを寺に納めており、孤児院の経営に回させている。自身の力で稼いだ金は不幸なヤツにしか流したくないという彼なりの考えである。嫉妬深い反面、不幸者の味方ではあるのかもしれない。 【特徴表】 他人を不幸にする力(50p) 投擲の才能 【その他】 ・名前の由来→「魂魄」から魂を無くして魄。もとい屍人(キョンシー)。名付けの理由は“生者を名乗ってたらこんな商売やってられない”から。自身を抜け殻と称するのも気を楽にするため。 ・5回叩く意味→中国では五 (wū) が無 (wú) に通じる忌み数であるから。 ・悪魔様→「お客様は神様」を文字ったもの。人の不幸を願うためにここまでくるなんて正に悪魔だと言う意味。 ・蜜の味→シンプルに「他人の不幸は蜜の味」から。 ・パフォーマンス→ 顔に札を貼っているのは商談成立まで相手に素顔を晒さないようにするため。不幸にしたい・なりたい理由を話させるのは、商談として顧客との食い違い、衝突を防ぐため。 ・イメソン https://www.youtube.com/watch?v=oEexpf-arg4 https://www.youtube.com/watch?v=GTgMgxtl0Eg ■簡易用■ 魄(男) 職業:不幸堂店主 年齢:20 PL: STR:14  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:9  POW:16  幸 運:80 SIZ:11 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:330 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]