タイトル:桐島 征治(キリシマ セイジ) キャラクター名:桐島 征治(キリシマ セイジ) 種族:人間 年齢:37歳 性別:男性 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:169.3cm 体重: ワークス  :UGNエージェントB カヴァー  :刑事 シンドローム:ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:1) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:2 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:1) 〈射撃〉:SL4 / 判定 2r+4 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:6 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 6r+1 〈意志〉:SL / 判定 6r 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL3 / 判定 2r+3 〈情報〉:SL4 / 判定 2r+4 UGN 【HP】    28 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   10 【戦闘移動】  15m ■エフェクト■ 《スキル名》   /SL /タイミング  /判定/対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》 /★$/オート$   /自動/シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》  /1$ /気絶時$   /自動/自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《常勝の天才》  /7 /セットアップ /自動/シーン(選択)/視界/6  /1シーン1回、自身は対象外。このRに行うあらゆる攻撃の攻撃力+「Lv×4」 《アドヴァイス》 /3 /メジャー   /自動/単体    /視界/4   /次回メジャーアクションのC値-1(下限6)・命中判定ダイス+Lv個。 《勝利の女神》  /7 /オート    /自動/      /  /4   /1R1回。判定直後に使用。達成値+「Lv×3」。 《戦神の祝福》  /5 /メジャー   /対決/-      /武器/20  /1シナリオ1回。攻撃力「Lv+4」D。 《フラットシフト》/1 /メジャー/リア/-  /-      /-  /0   /1シナリオ1回。あらゆる判定と組み合わせ可能。組み合わせたコンボの上昇侵蝕値を0にする。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称  価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ ナイフ 2   2   2r+3 +2      10m  射撃武器として採用。 =価格合計= 2 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  10    pt ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 コネ:情報収集チーム  2   1   2   1シナリオ3回まで。《情報》判定直前にオートアクションで使用。達成値+2。 ウェポンケース     1   1   1   指定武器:ナイフ。 コネ:UGN幹部      1   1   1   《情報:UGN》判定に使用。ダイス+2。 コネ:手配師      1   1   1   1シナリオ1回まで。購入判定時に使用。ダイス+3。 アクセサリー:ロザリオ 0   1   0   彼が持つには意外性があるだろうアイテム。だが、きちんと保管されている。 =所持品合計=     5 pt =装備合計=      2 pt = 価格総計 =     7 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象     好意 悪意  備考 古代種           フラットシフト取得。               シナリオロイス: 加藤 祥吉   感服 劣等感 引継ロイス:他支部長。 ラム・ベテル 信頼 疎外感 引継ロイス:他支部チルドレン。 黒地 龍生   誠意 不安  PC間ロイス:同じ日本支部ローザ班所属。 ■その他■ メモ: 初期作成経験点内訳:145+2点 能力値10+技能値5+エフェクト132 クリアシナリオ:Truth or Fiction PC4、霹靂絶唱のシングヒース PC4、Invisible School PC2 コードネームの由来:そのままの意味。真偽はさておき、周囲からの評価はこのようだ。 表向きは警視庁で働いている男性。同時にUGNエージェントでもある。 普段は軽口を叩いていることも多いが、歳のおかげか冷静な判断力を備えた人物。 警視庁における所属は刑事部捜査第一課 兼 レネゲイド関連事件担当独立捜査課(上級P108)となっている。階級は警部補。 覚醒して半年ほどではあるが、ノイマンシンドロームもあり呑み込みも早くUGNの任務も順調な模様。 任務においては情報収集や作戦立案等を主担当とする。大半はデスクワーク。 戦闘もできないわけではないが、高火力は一発限りであり長期戦は極めて不利である。 使いどころを見極めなければならない。 両親健在。弟がいる。現在は一人暮らし。 半年ほど前、爆発事故に巻き込まれて致命傷を負う。 その際瀕死の古代種オーヴァードが傍にいたらしく、彼が亡くなったと同時に古代種ウィルスを受け継ぎ、オーヴァードとして覚醒。(古代種がもたらすものはあくまで不老のみであり、不死ではない=死ぬものだと解釈) 現場に駆け付けた人間がUGN関係者であり、これを機にUGNへ所属することになった。 接触を受けた時に古代種についても説明を受けており、自分の体の時が止まってしまったことは理解している。 戦闘プラン クライマックスまでに購入判定で「ショットガン」あたりを購入しておきたい。 基本的に「常勝の天才」「勝利の女神」「アドヴァイス」による支援を行う。 登場侵蝕事故が起きた場合「勝利の女神」のみでの支援となる危険性がある。Eロイスなしは事故が怖いので……。 そうなった場合、メイン放棄のカバーリングが可能になるので基本的に待機宣言で様子を見つつ行動する。 クライマックスにおいては「フラットシフト+戦神の祝福」による攻撃を一度だけ行う。 この時「勝利の女神」を自身に使用する。 2R目より「戦神の祝福」を使用可能とするために1R及び2Rのマイナーアクションにおいてはジェネシフトを行う場合もある。 成長方針 エフェクトアーカイブ環境に移行した場合はブラックマーケットを取得してアンチマテリアルライフルを常備化する予定。 コンボ 侵蝕120越え フラットシフト+戦神の祝福 詳細 ダイス:2+侵蝕値による補正 C値:10  対象:単体  射程:10m 技能:射撃  技能値:4  命中:-1 攻撃力:+([戦神の祝福のLv+4D]+2)  侵蝕値:+0 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4304187