タイトル:白藍 一(スイアク#4) キャラクター名:白藍 一(しらあい はじめ) 職業:俳優 年齢:31 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:ブルベ 身長:179 体重:普通 ■能力値■ HP:11 MP:16 SAN:73/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  16  12  16  14  11  18  11  16 成長等           -1 他修正 =合計=  13   8  16  11  16  14  11  18  11  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》69%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》21%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  16%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》6%    《信用》  15%  ●《説得》69%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     6%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》20%  ●《芸術(演技)》  82%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    21%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                     単価 個数 価格 備考 財布                        1   0 【呪文】ビヤーキーの召喚/従属           1   0 【呪文】ハスターとその眷属の招来/退散の呪文    1   0 スマホ                       1   0 メモ                        1   0 鏡                         1   0 メイク道具                     1   0 タオル                       1   0 眼鏡                        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #D4ECEE ◆名前 芸名:白藍 一(しらあい はじめ) 姓名判断で仕事運がいい。 本名:白峰 正光(しらみね まさてる) 仕事運以外はめちゃくちゃいい。仕事運は大凶。 ※潔白の「白」と合わせて、正しい光という眩しい名前。 芸名は「白」だけ残しつつ、もっとオシャレな響きかつ仕事運がいい名前に変えた。 ◆元の俳優の姿 ・黒髪短髪、爽やかだけど少し甘めな顔をした好青年。 ・演技派で、モブをやらせればモブになれる。 ・コンタクト ◆今の姿 ・黒髪長め、肌ケアはばっちりだが、愛想がなくなり目つきが悪くなった。 ・演技の実力は健在。でも心が擦れている。板の上かカメラの前で演技がしたい。それだけのために生きている節がある。 ・人生が下手 ・眼鏡 ◆経緯 顔が良く、好青年かつ演技派俳優として順風満帆に人気が出ていた。 順風満帆、これから大きい役も決まっていてヒットしそうという時に、共演した大御所女優との浮気ゴシップに巻き込まれた。浮気現場とされる写真も本来はスタッフ全員がいた場面であり、事実無根。しかし話題の俳優を利用した売名であったため、否定しようがしまいが女優にもその事務所にも関係なかった。むしろあの好青年が裏では不倫をしていたというゲスい一面のギャップがさらに話題を呼んでしまい、誰も真実なんかに興味を持たず盛り上がった。否定文を出したものの、世間は彼が誘惑したという風潮にされた。 そこまでは良かったが、相手方や彼女の旦那の事務所からは共演NGがかかったり、大手事務所の圧力か、決まっていたはずの役まで取り上げられた。それからは関係者の中でも根も歯もない噂が立ち、転落あるのみである。 何もしていないのに、気づいたら地位も名誉も身ぐるみ剥がされていた。完全に幸運ファンブルである。 だから、ゴシップが大嫌いである。何もしていない人が晒しあげられ、実際の悪事が表に出ることはない。 「俺から舞台を、カメラに映る権利を勝手に奪うな。」 事務所をクビになったその後も小さい劇団などに入団したり、俳優としてやり直そうとしたが、圧力や貼りつけられたイメージが取れず上手くいかなかかった。 それでも諦められず、きっと真面目に続けていればどうにかなると…コツコツと実力でキャリアを積み直せると本当に信じていた。 ゴシップは嫌いだから。こんな写真を手に入れても、最初は使う気なんかなかった。毒で、悪でしかない。 『自殺行為』も、まともにオーディションを受けるつもりで…それで、ちゃんと…役を貰って、役者としての命を吹き返したいと思って…… でも、ふらりと入ったバーで客の中で自分の名前が挙がるのをきいた。 「演技とかビジュアル好きでファンだったけど、実際中身は結構最低だったんだよね〜〜幻滅してファン辞めたわ」 「あぁ〜あの人ね。最近見ないし、さすがに人格があれなら干されたんでしょ」 いったい何を、どこを見て言っているんだよ。 グシャリと、頭の中で何かが潰れる音がした。 あぁ、カメラの前の俺も、舞台の上も俺も、ゴシップの嘘の虚構の俺も、こいつらにとっては全部全部平等に同じものなのだ。清廉潔白な「俺」など、もうこの世にはいないと同義なのだと。 正義を振りかざすつもりなんて毛頭ない、芸能界が汚物だらけだろうが、もうどうだっていい。汚い手だろうが、毒だろうが、なんだろうが、足掻くのに使って見せようと例の写真を握りしめた。 また板を踏み締め客に、レンズの先にいる人たちに…他人の作り上げた虚構ではなく、自分の生身の伴った姿を見せつけたいのだ。 ◆メモ 今の自分は「何者でもない」。今ふといなくなっても、誰も気づかない。 過去もみなの理想の「白藍一」を演じていた節がある。好青年、みなに優しい不器用な俳優。それが染み付いていた。 今の自分が本当で、過去の白藍一が偽物なわけではない。どれも演技で、どれも本当の自分である。でもそれは、舞台の上やカメラの前に立たないと輪郭を持てない。 コンビニなどでバイトしているが、生きるのが下手なのでクレーム対処が上手くできない。 でも『理想のコンビニ店員』を《演じ》れば華麗にあしらえる。 とはいえ、こんなコンビニのレジ内で俺何やってるんだろう…ってむなしくなるので、やらなくなった。 ▼その他 ・誕生日:12/4 ・イメージフラワー:サザンカ「ひたむきな愛」「ひたむきさ」「理想の恋」「困難に打ち勝つ」 ◆技能 職業技能:芸術/製作(演劇)、心理学、変装  +対人関係技能(威圧、言いくるめ、説得もしくは魅惑)から2つ  +任意のほかの3つの技能 《回避》熱心なファンや奇異の目から避ける 《聞き耳》台詞や演出の音の高低強弱やニュアンスを聞き取るのが上手い。 《精神分析》役の精神状態を分析して理解し落とし込む知識 《図書館》役に関連する知識を取り入れるのに貪欲。 《目星》舞台やセットの配置、カメラの位置、役者の立ち位置、目線、光の当たり具合など診て計算している。 《変装》自分のメイクできるくらい。あとは黒マスク。 《言いくるめ》下手くそ 《説得》演技の説得力はすごい。コツコツと説明を積み重ねるタイプ。 《芸術(演技)》魂 《心理学》役の気持ちや、一緒に演技している役者の状態は過敏。 《人類学》役や作品のバックグラウンドから調査して組み立てる。 《博物学》雑学はどの役にも雑談にも使える。 ========================== ◆呪文、AF(シナリオネタバレあり) ・スイサイダルアクト 《ビヤーキーの召喚/従属》を会得(スイサイダルアクト) 《ハスターとその眷属の招来/退散の呪文》を会得(スイサイダルアクト) ========================== ◆スイサイダルアクト秘匿 HO4:あなたは中堅俳優だ。 芸能界から干されている。 今作で演じるのは『ミュージシャン』だ。 かつて華々しく活躍していたが、ある理由で表舞台を追われることとなった。この原因は任意である。 そんな時、末次真黒(すえつぐ まくろ)という演出家が、名作『自殺行為』を再演しようとしていると耳に挟む。 これはチャンスだ。伝説と称される舞台であれば話題性も十分。芸能界に返り咲くために、あなたは彼に交渉を持ちかけた。 極秘裏に手に入れた末次は薬物売買に関わっているという情報をネタに、真実を世間に吹聴されたくなくば自分を『自殺行為』のキャストに加えるようにと。あなたの手中には末次が取引していたという謎の緑の粉末の写真がある。 あなたは演技力で高く評価されていたものの、芸能界を渡り歩く器用さに欠けていた。<芸術(演技)>に30ptのプラス補正を得る。またDEXに1のマイナス補正がかかる。 ◆継続探索者で臨む場合はこのプラス補正・マイナス補正を受けない。 ・ノルマアクト あなたには『自殺行為』の中で与えられた台詞がある。 この台詞をノルマアクトと称する。 あなたはこの台詞を口にし、同時に<芸術(演技)>に成功しなければ『自殺行為』を演じきることはできない。それぞれの台詞への挑戦権は各1回ずつである。 ノルマアクトをこなすタイミングは完全にプレイヤーに一任される。 この言葉は、役者としての確固たる意地である。 「いままでしてきたことを無駄にしたくない」 「優れた作品はガラクタからも生み出される」
◆この文言は役作りに合わせて末尾を変えるなどしても良い。 ■簡易用■ 白藍 一(しらあい はじめ)(男) 職業:俳優 年齢:31 PL: STR:13  DEX:11  INT:11 アイデア:55 CON:8  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:14 SAN:79 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]