タイトル:歌之原 藤丸 キャラクター名:歌之原 藤丸 職業:落語家 年齢:38 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:179 体重:重め ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:49/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  14  10  12  14  13  15  14  14 成長等                        1 他修正 =合計=  10  13  14  10  12  14  13  16  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》   1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(落語)》  64%   《経理》   10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》  65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》  1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》  10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》   1% ●《歴史》     45%  ●《芸術(物語)》  55%  ●《芸術(演劇)》60% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #493759 【通過シナリオ】 ハイフェッツをなぞる病 HO秀才 【職業】コメディアン 舞台やテレビで活躍する。演出や台本などを全て自分で考えなければならないことが多い。 職業技能ポイント:[EDU×10+DEX×10] 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、芸術(物語)、芸術(演劇)、変装、個人的関心の技能2つ 特記:〈言いくるめ〉に+10%のボーナス。 【特徴表】5-9:ド根性 根性がある。あらゆる抵抗表を使用したロールで、成功する範囲に+5%。 歌之原 藤丸 うたのわら ふじまる (本名:中條 丞 なかじょう たすく) 一人称:あたし、ぼく、自分 二人称:おまえさん、あなた etc… 「こらこら楽陽くん」 「あたしに全部投げないでください」 「失礼な小僧でしょう?まったく…」笑 落語家ハイフェの歌丸の方。 ゆったりおっとりのおじさん。中肉高背くらい。顔自体はそこそこの童顔。 職業は落語家。世間では名が売れており、同じく名の売れている円谷楽陽とはセットでバラエティなどのメディア露出も多い。勿論真打。地味〜にすごいおじさんだが隣の若くして頭角を表している楽陽が華があるのでやっぱり地味。楽陽の話をより盛り立てるような話の差し込み方が上手いので見てる側も「楽陽だけでも面白いけど隣に藤丸がいた方がいい」みたいな扱い。 寄席では当然一人で演目をこなすので自身の実力のみで固定ファンを一定数つけている。だが寄席にくるのはテレビを見る中でも一部の客層だけなのでテレビでの評価だと上記のような扱い。 と言っても実力差のあるが年は離れている楽陽やその他前座見習いに対しての反応もおおらかで若い同業者からは好かれている方。面倒見もいい。 台風のように絡んでくる楽陽にも口で文句は言えども結局許容しているところがある。 また時間をかけて着実にキャリアアップができる努力家で真面目な面も持ち合わせる。 逆さ落ちの演目が好き。得意な演目は初天神。 やべーなとも思うがついつい脂ものを食べがち。トンカツとか。 ------------------------------以下秘匿 HO:秀才 貴方は何かしらの分野で一流である。いや、一流なんて言葉では済まされない。けれどこれらは貴方の努力の賜物だ。 しかし貴方の目の前には常に“HO天才”が居た。どれだけ頑張っても、死に物狂いで近づこうと努力はしても、あと一歩、天才には及ばない。 だが貴方は諦めていない。いつの日にか“HO天才”を乗り越えて見せる。 貴方の目的は「“HO天才”を超える事」だ。 因みに貴方はセッション開始前、SANC 1/1d6を振ってもらう。 何時頃からか貴方にはこの先を予見するかのような言葉が脳内に響く様になっていた。これがあれば天才を越えられるかもしれない。 「人間そこまでできている訳ないでしょうが。ぼくはね、『善く見せるのが得意』なだけですよ。落語家ですからね」 余裕のない腹黒おじさん。本当は楽陽が嫌い。普段絡まれてるのもうんざりしている。 前座見習いへの面倒見の良さや可愛がる感情は本物だが、自分の立場あってのものなので自分の立場を脅かすどころか先を行く楽陽に対しての感情は、「焦り」や「嫉妬」、「羨望」その他諸々であって決して可愛がったりできるような優しいものではない。 元々自分の「やればできる」ところを好いてはいたし、着実に前より上へ上へと登る達成感に充実とした感情を抱いていたが、楽陽が瞬く間に自分を追い越して行ったことから「やらないとできない」自分に劣等感を覚え、追い越すことに執着した。自分のことも、落語のことも(、あまり自覚はないが楽陽のことも)嫌いになりたくなくて、元より努力家だったものの更に死に物狂いで努力した。届かない。だが必然的に自分の実力は上がるので世間から認められていく。楽陽と共に。 楽陽は一人でも出演できる実力を持っているがよりウケがいいからと扱われる所謂「セット売り」も内心嫌がっている。だが機会を自分から逃したりはしない為断ったことは一度もない。自分の本名も好きではない。が、本人のスキルは誰かのサポートで光るタイプ。どこまでいっても二番手が似合う男。 ○名前 うたのわら ふじまる 歌うの他に、謳う とか 「わらふ」→笑う。蕾が開く。果実が熟して裂ける。あざける。馬鹿にして笑う。 ふじ→藤(花言葉:優しさ、歓迎/決して離れない花)でも不治でも まる→全て。全部。 なかじょう たすく 中條→中の上 丞→たすける。古代の官制で第三等官の位 ■簡易用■ 歌之原 藤丸(男) 職業:落語家 年齢:38 PL: STR:10  DEX:10  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:270 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]