タイトル:パーヴェル・R・ペトルーシュキン キャラクター名:パーヴェル・R・ペトルーシュキン 職業:軍人・研究員 年齢:29 / 性別:男 出身:D国 髪の色:グレー / 瞳の色:グレー / 肌の色:白色 身長:169 体重:58kg ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:78/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  14  13  17  12  10  14  19  12  13 成長等 他修正 =合計=  12  14  13  17  12  10  14  19  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   70% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》63%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  67% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(兵器)》90%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%   ●《経理》 35%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称       成功率 ダメージ    射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 大型ナイフ      25 1d8+DB     タッチ     1    -   20 / クトゥルフ2015 P78 火気厳禁の場所ではナイフ 催涙ガス       50 2d10分間スタン   2m     1   25    4 / クトゥルフ2015 P78  相手は抵抗判定DEX*5に成功しなければスタンになる AK47(ライフル)   70 2d6+1      100m  1or連射   30   12 / クトゥルフ2015 P80 故障ナンバー00                                       / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 古い家族の写真       1   0   リラックスした父と母が写っている。父の胸元には勲章が多くある。 男性の写真         1   0   親友の写真 故人 防毒マスク         1   0   研究所で装着する防毒マスク。 ウェアラブルウォッチ    1   0   ほぼスマホと同機能を備えた端末。空中にも画面が出る。バイタルデータ取得可。D国兵士は着用義務がある。 水筒            1   0   ポケットに入る小型の水筒(水分補給) シロクマのぬいぐるみ    1   0   お気に入りの白クマのぬいぐるみ 飴玉            1   0   お腹が空いたときに食べる ドッグタグ         1   0   兵士の個人識別用。端末以外の物理データをD国は併用している。 飾緒            1   0   警備員のモール(縄)のような実用性ありのもの。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 母国語表記 Павел Ренатович Петрушкин 英語表記  Pavel Renatovich Petrushkin 読み方表記 パーヴェル・レナートヴィチ・ペトルーシュキン(愛称:パーニャ) 職業技能- 基本るるぶP48 軍士官・兵士の混合ベース+シナリオ独自技能 8つ <回避><キック><ライフル><応急手当><聞き耳><信用><経理><作製(兵器)> 兵器製造を主に手掛けるD国軍の軍事兵器研究所所長。 研究者であり軍人。軍人にしては身長が低く、 徴兵ギリギリの身長であったため、最前線ではなく研究所所属となる。 軍人ではあるが、商人でもある。 本人は饒舌で感情豊かな男性。時折無表情で何かを見つめている。 D国は、現在の戦争が活発になる前は水力・火力発電を主力に電力を確保していたが、 近年の寒波により火力発電の電力供給が不安定になったため 時代を逆行して原子力発電に現在は主力が戻っている。 原子力投資に力を入れたのはパーヴェルの意向が反映されているが、 「戦争が終わったら、火力発電以外に水力と風力発電に力を入れたいね。水力・風力で70%、かな。」と笑っていた。 風力発電に夢を馳せる笑顔と同じ笑顔で、 「どんな兵器なら戦争で価値があるかな」「どんな兵器なら効果的に使えるだろう?」と笑っていた。 「蹂躙するはわが手にて」HO4 D国 国名:ダルジミール国 首都:ミージヴィル 人口:867万人程度(スイスと同じくらい) 割と寒い地方。雪が多い。 電力は過去の戦時中に寒波による火力発電所の停止による武器製造ラインの停止があったため、 原発脱却を一度していたが逆戻りをして、現在は原子力発電に頼っている。 鉄鉱石など金属類の資源が豊富であるが、食に関しては輸入品が多い。 最近は地下での電力光でのハウス栽培で食料を得ている。陸に出れば狩猟が可能であったが、 近年の戦火で野生生物にも影響があり、あまり野生生物からは肉が取れなくなってきている。 魚も取れるが氷が厚いため、夏季にしか海に出ることはできない。小規模だが酪農は行われている。 酪農もバイオサイエンスを活用した養殖業が徐々に発達しているため試験管養殖肉が主流になりつつある。 食事は煮込む系が多い。 とても寒い地域が故に、家は堅牢に出来ていて、各家庭の暖房設備の水準は非常に高い。 地下通路も発達しており、地上は雪解け期間に出店が開かれるような形で活用される。 基本的な住人の買い物や職場や教育機関への移動は地下が主流である。(建物自体は外に出ているが道が地下) 地下街と地下鉄が非常に発達している。(イメージはスチパンぽい雰囲気にした新宿駅やら新大阪の地下ショッピングエリア) 一般家庭がほとんど充実した地下を持っているため、シェルターとしても大変優秀な機能を有している。 軍事系の運搬などには地下以外にも地上の線路が活用されており、線路自体が発熱を適度にしており 道が雪で埋もれないよう技術を詰め込んで作られている。 この使い分けは、地下の自国民の生活が軍事によって危険に晒されにくくするようにという配慮からなる。 ■簡易用■ パーヴェル・R・ペトルーシュキン(男) 職業:軍人・研究員 年齢:29 PL: STR:12  DEX:17  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:10 SAN:98 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]