タイトル:幽玄綺譚 キャラクター名: 職業:HO探偵 年齢:36 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  16  12  15  17  17  15  14  16 成長等 他修正 =合計=  12  11  16  12  15  17  17  15  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 31%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 20%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%   《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 異形頭 「僕、私」「君、 探偵 万屋を営みながら、探偵業も営んでいる。 幽玄郷に於いて唯一無二の探偵である。 手際のよい弟子と共に、幽玄郷のお悩みを解決している。 最近ちょっと運動不足(CON11) ◼️警察官 (2010) 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ:運転(自動車・二輪車)、信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 ➡︎ 武道(柔道) ◼️特徴表 2-1 手先が器用 任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる。PLは分野を決める。さらに<機械修理>および<電気修理>に+10% 5-10 受け身 どんなときでも、きちんと受け身を取って被害を最小限に抑えることができる。ショックロールのCONロール(クトゥルフ神話TRPG 61p)の成功の範囲に+20% ◼️あらすじ 黒く深い森のそのまた奥、ぽうと灯るランタンと。 空はずうっと、逢魔時。 朝も夜も知らない彼等たち。 誰もが夢見る理想郷。 そんな理想郷にてある事件が君達へと持ち込まれる。 「俺の記憶が奪われた。取り戻して欲しい。」 見ず知らずして安寧を求めるか、闇を暴き真実を求めるか。 君は探偵であり、君はその助手なのだから。 この事件を解決に導かなくてはあるまいよ。 其れが例え、ほんの些細な序章にすぎないとしても。 其れが例え、終焉へと向かう始まりの合図だとしても。 幽玄綺譚、此れはとある異聞の果ての物語。 ──────────秘匿────────── ◼️HO探偵 君には過去、別の助手がいたはずだった。 HO書生ではなく「もう一人の誰か」に仕事を手伝ってもらっていたのだ。 しかし君は「そのもう一人の誰か」に関して名前も容姿も何もかも思い出すことはできない。 思い出そうとしても頭痛がそれを阻む。 君の使命は、その"もう一人の誰か"を突き止めることにある。 君ならば、きっとそれができる。 ◼️探索者作成 ・職業は「探偵」「刑事」「警察」など。 ・年齢は30歳以上 ・高POW推奨 ・推奨技能:探索技能、戦闘技能 ・準推奨技能:交渉技能いずれかひとつ、心理学 ・頭部が人ならざるものの形をしている ・INTの最低値は15であり、そこから1d3を振って出た目をINTの値に+する。 ・戦闘技能のいずれか一つが初期値で50%。 ─────────事前情報───────── ◼️幽玄郷【ユウゲンキョウ】 生と死の狭間に位置する世界、と言われてきている。花はずっと咲き誇り、草木もずっと枯れず、気候も変わらない世界。 ここの時計はすべて24時間表記。 住民達はみな天蓋花門を潜りやってきた。 以前は何者であったかなどは一切わからない。 人間であったのか、動物であったのか、思い出すことはできないだろう。 しかしそれはみな当たり前であり、疑問にすら思わない。出ることが叶わぬならば、ここで暮らすしかないのだから。 ここの住人達に”寿命”は存在せず、永遠に生きることができる。 ◼️天蓋花門【テンガイカモン】 幽玄郷唯一の出入り口。 赤い鳥居があり、曼珠沙華が咲き誇る美しい場所。入ることはできるのに、外へ出ることができない不思議な門。 ◼️幽花祭【ユウカサイ】 天蓋花門の曼珠沙華と、中央にある巨大な墨染桜が変わらずに咲いていることを祝し、1000日に一度行われる祭り。 打ち上げ花火がいくつもあがり、露店が出店し1000日の終わりにミセス・ベルが歌う幽玄郷唯一のお祭り。祭りが近づくとチンドン屋が宣伝して幽玄郷を回る。 ◼️墨染桜【スミゾメザクラ】 幽玄郷で一番大きい桜。 樹齢は何千年前にも及ぶのでは、と噂されるほどに大きい。ミスター・ハットが言うには幽玄郷が誕生してからずっと咲き誇っているとのこと。 いつみても美しい桜。 ◼️ミルクホール・クロネコ 軽い軽食やドリンクをおいている言わば飲食店。 給仕達はみな女性であり、おいしいコーヒーなどを楽しめる。 NPC、ミセス・ベルの勤め先 ─────────ただのメモ──────── ずっと逢魔が刻なら、つまり朝刊夕刊だの、朝食昼食だの、の概念は無し? ずっと花が咲いているなら、割と温暖な気候? 暑い寒いの感覚もあまりなさそう 餓死も凍死もしない世界 怪我はするのかな? 時間や日付け感覚はある 性別も存在する 年を取らないなら誕生日もないか ■簡易用■ () 職業:HO探偵 年齢:36 PL: STR:12  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:30) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]