タイトル:猫屋 嶺(ねこや・れい) キャラクター名:猫屋 嶺(ねこや・れい) 職業:学生(俳優) 年齢:22歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:色白 身長:182㎝ 体重:普通 ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:37/71      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  16  12  18  16  11  16  13  16 成長等 他修正 =合計=  12  10  16  12  18  16  11  16  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 73%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  82% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  70%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     85%  ●《説得》56%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     16%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》28%  ●《芸術(常勝)》  85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     25%  ●《芸術(演劇)》 80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ハンカチ          1   0   上質なハンカチ(高そう)。マナーとして持ち歩いてる。 ポケットティッシュ     1   0   上質なポケットティッシュ(鼻セ●ブ的な)。マナーとして以下略。 香水(アトマイザー)    1   0   調香師に頼んで作ってもらったオリジナル香水。お気に入り。 エンブレム(猫)      1   0   非常に大事なもの。学内では肌身離さず持っている。 長財布           1   0   一見ただのモノクロだが、実はこっそり梨が隠れているデザイン。お気に入り。 スマホ           1   0   本体は白。スマホケースは市松柄のものをつけている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クトゥルフ2015にて『俳優』より職業技能を取得。 特記:APP+1 ファンに対して信用+10% ーーーーーーーーーーーーーーーー 【一人称】:僕 【二人称】:君、苗字にくん、さん、お前、眼鏡の犬飼 【基本口調】:気まぐれな流水のようなイメージ。穏やかながらも人を指す物言いをする。無自覚に言葉選びが辛辣。 【カラーコード】:素色 そしょく(#eae5e3) 【利き手】:左利き ーーーーーーーーーーーーーーーー 【芸術:常勝】:ダイスが1度失敗してもこの技能に成功すれば、もう1度振り直すことができる。         ※シナリオ中、3回まで可能。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 【不定】:1.健忘症(親しい者の事を最初に忘れる。言語や肉体的な技能は働くが、知的な技能は働かない)あるいは昏迷、緊張症(短期の表を参照) 【症状】:緊張症(SAN減少時に発動。1D10+4回の技能判定時、全技能-10補正) 【期間】:7/5付 6か月 or 6卓(1/5 or 6卓分) ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ 概要 ≫ ・常に気だるそうにしており、中性的な見た目もあってかミステリアスな雰囲気が特徴の生徒。 ・あまり他人に興味を示さない性質上、(ある意味)誰とでも平等に接している(ように見える)。 ・本人に自覚はないが、犬科の生徒を相手にする時だけ言葉の選び方が辛辣になる(※特に差別思考はない)。  よって、犬科の生徒には「そこの劣等種(or下等種)、……ああ、赤い髪のお前だ」などと言う物言いをする。  (犬科の生徒にのみ、すぐに人へ指差しをする悪い癖がある。尚、当人はこれを悪い事だと思っていない) ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ 性格 ≫ ・見るからに神経質そうなのだが、実はけっこう面倒臭がり。(公にはしてないが)私生活では出しっぱなし、服の脱ぎ散らかしは常習犯。  二度手間を嫌う合理主義。急ぎの案件でなければ一旦置いておき、ある程度ためて一気に済ませるタイプ。 ・非常にマイペースな性質であり、褒められても突かれてもさほど気にならない。  もし絡まれたなら「……。吠えなくても結果はついてくる。見ていればわかるよ」と、興味なさげに言い放つ。  (尚、称賛についてはⅡ英傑の座に君臨していることもあってか慣れてしまった様子) ・真剣に見えてボンヤリしていたり、ぼんやりしているかと思えば実は真剣だったなど、端からわかりにくいタイプ。  そのくせ、何かに変じることが好きなので観察は怠らない。観察範囲は人間のみならず多岐に渡る。 ・本人に自覚はなさそうだがプライドは高め。勝負は勝って当然。ただし自分は完璧ではないと思っている。  (※「そもそも人間は完璧な生き物じゃないでしょ?」という考え方が根底にあるから) ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ 交友関係 ≫ 【犬飼 真登(いぬかい・まこと)】「犬」 ■ ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ 好きなもの・事 ≫ ・好きな色は無彩色(特に白)。モノクロが一番好き。有彩色だと好ましいのは橙。 ・好きなモチーフは果物や野菜(特に丸い方の梨)。また、食べるならサクランボが好き。 ・日当たりのいい場所での昼寝が大好きで、休み時間は日当たりのいい席を借りてよく寝てる。 ・お洒落や美容に興味がある。そのため、家には美容品や整髪料、アクセサリーに香水などがたくさんある。 ・普段はあまり表情が変わらないタイプだが、子供の頃から好きだった演劇を行う際は別人のように人が変わる。  自分じゃない何かになる感覚が好き。演劇はこれからも精進していきたいと思っている(ただし努力はできるけど苦手らしい)。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ 経過報告 ≫ ・食事前に声を掛けられれば食事をせずに待ち、食事中に声を掛けられれば口の中のものを飲み込んでから話す。 ・食べる事への興味はあるが、食べることが好きかと言えば普通。食べる量は多い。また、食べるスピードは遅い。  料理の経験はなく、作る事には興味があった。  いざ本当に作ってみれば、一度目は見目が悪いものを生成したが二度目は見た目も良い物を作った。  ―――が、それで満足したらしい。暫く料理は作らなくていいと思っている。 (尚、作った料理の味見は全部した。一口食べて味を知れば、それで満足した) ーーーーーーーーーーーーーーーー 【 通過シナリオ 】 ▶犬猫戦争は、終わらせない ▶幕間、静謐(KPレス) ▶ANDHAND ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪※以下ネタバレ要素あり※≫ ーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ ネタバレあり・経過報告 ≫ ■アザトースを召喚し、一時的に従えた経験がある。  そのため、アザトースには何かしら思うところがある……かもしれない。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ ※秘匿絡みの概要※ ≫ ▶あまり他人に興味を示さないが、学園長たる父のおかげでHO1の存在だけは強く認識している。 ▷表情と態度には絶対出さないが、どうして父がHO1ばかり声を掛けているのか気になっている。  よって【自ら積極的に近寄りはしないが、機会があれば】HO1に探りを入れてやろうと思っている。 ▶今回の犬猫戦争に勝って父親に褒められたい。理由は「自分だけ褒められないのが納得いかないから」 ▷因みに、HO1と戦うなら?と問われたら「勝つけど?」と答えるくらいには強気。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ■簡易用■ 猫屋 嶺(ねこや・れい)(男性) 職業:学生(俳優) 年齢:22歳 PL: STR:12  DEX:12  INT:11 アイデア:55 CON:10  APP:18  POW:16  幸 運:80 SIZ:16 SAN:71 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]