タイトル:わたしだけの暗室 キャラクター名:趨行 舜(はしいく むくげ) 職業:大学生 年齢:21 / 性別:男 出身: 髪の色:薄い茶髪 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:204 体重:102 ■能力値■ HP:18 MP:13 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  18  13   8   9  18  10  13  18  13 成長等 他修正 =合計=  15  18  13   8   9  18  10  13  18  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 80%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  21%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(写真現像)》30%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》76%  ●《心理学》20%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》15%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: わたしだけの暗室 HO1 カメラマン志望 ______________________ ◆職業 【芸術家(基本)】ベース 言いくるめor説得、芸術(任意)or製作(任意)、心理学、目星、歴史or博物学、次の技能から3つ選択(コンピューター、写真術、生物学、天文学、芸術(任意)or製作(任意)) 職業技能ポイント:EDU×10+DEX×10または★EDU×10+POW×10 特記:専門とする分野の芸術or製作技能に+10%のボーナス。 ______________________ ◆特徴 3-10 [平凡な容姿] 平凡な顔のため、他人の印象に残りにくい。〈変装〉技能に+20%、加えて、1度しか会ったことのない相手ならば、相手が〈アイデア〉ロールに失敗すれば、「よくある顔です」と言い訳するだけで、別人としてごまかせる。 6-8 [マニア・コレクター] コイン、本、昆虫、芸術、宝石、歴史的な遺産などを収集している。任意のコレクションを1つ決めること。その筋では有名人であり、<幸運>ロールに成功すれば相手にも共感を得られて、感動を与えられるかもしれない。 →数々のエロゲの数量限定特典グッズやブロマイド等。 ______________________ ◆基本 一人称:オレ/二人称:お前、呼び捨て 誕生日:2/22 誕生花: 「ムクゲ」「ローダンセ」「ウスベニタチアオイ」 └【ムクゲ】 「信念」「新しい美」 【西洋の花言葉】 「consumed by love(恋のとりこ)」「persuasion(信念、信仰)」 └【ローダンセ】 「変わらぬ思い」「終わりのない友情」 └【ウスベニタチアオイ】 「恩恵」「慈善」 ________ 基本的に穏やかで人畜無害なやつだと思われがち。 特別仲のいい友人が多い訳では無いが、優しそうな顔立ちのお陰で人は寄って来やすい。 ふわふわとした態度が放って置けないと女子に言われることも。 ドジな部分があり、ぼーっと歩いているせいで電柱にぶつかったり転んでどこかを擦りむくのは日常茶飯事。 昔から感情を抑えるのが下手で、幼い頃はよく癇癪を起こしては同級生を殴ってしまった事が何度もある。 現在、その場では癇癪を起こして事を大きくしないように心掛けてはいるが、その感情を向けるのをどうすればいいのか分からず嫌いになってしまった友人が何人もいる。(彼らとは現在も普通に接してはいる) 非常に嫉妬深く、面倒臭い。爆発すると大声で捲し立て、最悪殴ってしまう事もある。(気をつけてはいる!) 根っからのオタクで、美少女アニメやエロゲーム、ギャルゲー等にハマっている。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【今までクリア・既プレイ済み・全ルート回収済みのゲーム】 ・はれんち☆とーすと ・さきゅばすデリバリーズ! ・愛妹(らぶいも)~禁断の性教育レッスン~ ・胸っ子大天国 ・いいよね?お兄ちゃんっ♡ ・ちゅ〜ぷり☆学園ライフ! ・エンジェルと僕 ・恋風2 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 特に好きなジャンルはセーラー女子との愛を育めるゲーム。青春系のエロシュミレーションがめちゃくちゃ好き。正直、恋風シリーズは、抜いた。 オタク趣味なことは全く隠しておらず、聞かれれば答えるし、話もする。どんなゲームが好きなのかも質問にも特に動じたりはしない。 🤩2次元の女子キャラクターのエロ絵で全然抜けますが、別に3次元の女に対して恋愛感情が湧かない訳では無いです。🤩 高校時代、これで女子の友達を何人か失った。 趣味で写真のTwitterアカウントを持っており、メインで使っている方のフォロワー数は1万人程。 掲載している写真は季節の花だったり、都会の夜景の写真だったりと、若者ウケしそうなものが多い。 それとは別コスプレイヤーのカメコをするアカウントも持っており、度々イベントにて女性レイヤーの撮影を手伝ったりも。しかも顔の可愛い女性レイヤーの撮影しかしない。 フォロワーは少ないが可愛い人とばかり撮影後、食事をして朝帰りという事を繰り返している。 何故なら、オフパコカメラマンだから。 ______________________ ◆経歴 家族構成は父親と自分だけ。シングルファーザーの元で育った。元々母親も一緒に暮らしていたが、父親からのDVに耐えられずに離婚。 父親は普段は温厚だが酒癖が悪く、酔っ払うと暴言を吐いたり殴ったりしてくるような人間で、舜もよく自分の地頭の悪さを馬鹿にされたりして少年時代を過ごした。 家庭環境が悪かったことと、この様な父親を見て育った事から、気に入らないことがあれば他人を侮辱し、力で黙らせる事をしてもいいものだと覚えていたので学校でも問題を起こすように。 小学校では友人と殴り合いの喧嘩などは日常茶飯事で問題児として有名な子供だった。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 中学に入学する頃には身長が170を越えており、周りの友人と比べても自分は頭1つ分体が大きかった。 部活は特に入らず、うだつの上がらない つまらない3年間を過ごしていた。 しかし中学2年になった頃、席替えで隣の席になった女子生徒と話すようになり、彼女の趣味が写真を撮る事だと教えて貰った。 写真を撮るという事は行事の際にクラスで集まって撮影するぐらいしか思いつかなかった為、どんな写真を撮るのか気になり、見せてもらうことに。 そこから写真の魅力に気が付き、誕生日プレゼントに父方の叔母からデジタルカメラを買って貰った。 ひとつ趣味を見つけるとそこからは暴力的な衝動は少し収まり、穏やかに生活をするように。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 高校は写真部に入部。大人しい友人ばかりとつるむようになり、本人も穏やかで大人しく学校生活を送っていた。 この頃から友人に影響され、アニメや漫画にハマってしまった。現在の趣味であるエロゲ諸々は高校の友人の1人に勧められ、ソフトを貸してもらってプレイしてハマった。 一眼レフを買うためにアルバイトにも力を入れており、長期休みでは朝方のスーパーの仕入れなど力仕事を中心にアルバイトをしていた。 趣味で撮影した写真を載せる為のTwitterアカウントを作成し、細々と活動をしていくことにもした。 舜の通っていた高校の写真部はその界隈では過去の部員が大賞を取ったりなどしていて有名な部活だった。 自分も賞に応募などするようになったが、高校2年の秋頃に1枚の写真が賞を受賞。 教員からも評判が良い写真を撮るようになっていたせいか、大学で専門的に学ぶことを勧められる。 父親からは大学には進まなくていいと言われたが、父方の叔母が学費を出してやると提案してくれ、大学へと進学することが出来た。 大学では写真を専攻。高校での賞受賞の経歴などを含め、講師からの評判も高く成績も良かった。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 大学に入学して3ヶ月ほど経った頃、Twitterのアカウントで投稿したひとつの写真がバズった。 フォロワーもどんどん増えていき、3000人ほどだったものが7000人まで増えた。 趣味で運用しているTwitterアカウントの他に、好きなアニメ・ゲームのコスプレをしている女性レイヤーをフォローする為のTwitterアカウントを作成し、撮影の手伝いをする様にもなった。 写真の腕は確かだった為カメコとしての評判も高く、少しでも知名度を上げたい女性レイヤーからのDMが来るように。 1人の女性レイヤーと撮影のため夜まで一緒に過ごすことになった時、自分が若い大学生で特別顔が良くない訳でもないという理由で 安い店で食事をすることに。 その後流れでホテルに行くことになり、その後同じような事を繰り返すようになった。 1度だけ無神経な事を言ってきた女性レイヤーを思わず叩いてしまった事があるが、すぐに申し訳なさそうな顔をして謝り行為を続けた。(その後ブロックされました) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 学部は違うが、学科の履修が同じだった風弍田 三吾(ぷにた さんご)という友人が出来た。三吾のさらに友人だと言う美術科のHO2とも知り合い、話すように。 HO2は話してみると自分とは違った価値観だったので案外面白いやつだなという印象。 口では色が良いね、など適当に返したが、正直HO2の作品を見せてもらった時は「大した事ない」「つまらない」などといった作品を馬鹿にしたような感想しか心の中に出てこなかった。 それからHO2の事は自分より良い作品を作れないやつだと心の中では見下して接していたが、HO2の作品は最近学生間でも講師間でも随分評判がいいらしい。 その事を本人から嬉しそうに聞かされた時は劣等感に襲われ、腹が立った。 自分の作品が優等生の域を出ないことは現在のコンプレックスでありHO2の事を今1番嫌いな友人として接している。勿論才能は認めてやってもいいが、ムカつくので。 ______________________ ◆その他 ▍禹行舜趨 うこう-しゅんすう【禹行舜趨】 うわべをまねるだけで実質が伴っていないたとえ。聖天子とされる禹や舜の表面上の行動だけをまねして、実質的な聖人の徳を備えていないこと。禹のように歩き舜のように走って、聖人をまねるだけで実質がない意から。 ▽「禹」は舜に位を禅譲されて夏王朝の開祖となり、「舜」は尭ぎょうから天子の位を禅譲されたとされる人。いずれも中国古代伝説上の聖天子。「趨」は走る意。 ______________________ 【カメラマン HO】 あなたはカメラマン志望の学生である。 そこそこきれいな写真を撮るが、優等生の撮る写真の域を出ない。 対して友人である HO2 は最近学生間でも講師間でも随分評判がいいらしい。多少の劣等感を覚えている。 ◆推奨技能 写真撮影/図書館/探索技能/コンピューター ■簡易用■ 趨行 舜(はしいく むくげ)(男) 職業:大学生 年齢:21 PL: STR:15  DEX:8  INT:10 アイデア:50 CON:18  APP:9  POW:13  幸 運:65 SIZ:18 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:18  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]