タイトル:IF キャラクター名:IF/濡羽 伊代(イフ/ぬれば いしろ) 職業:市役所職員 年齢:23 / 性別:男 出身:??? 髪の色:派手髪 / 瞳の色:黄緑 / 肌の色:白健康色 身長:175cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  16  12  12  13  14  12  14  17 成長等         1      1 他修正 =合計=  10  14  17  12  13  13  14  12  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《バタフライナイフ》80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 39%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》25%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 初回しなりお:ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! 通過しなりお:ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! ♠︎外見的特徴  髪の毛は耳にかかるくらいの長さだが、襟足の方だけ長髪(ウルフの襟足めちゃ長いみたいなやつ)で普段はそれを三つ編みにしている。手癖であみあみしてしまう。色は基本金髪が多いが気分でいろんな色に染めたりしている。なぜか髪艶はいい。 垂れ目でくりくりとした目はキラキラと澄んでいて気に入っている。 体型は細身でひょろっとしているがある程度軽快に動けるくらいの筋力はある。 腕にめちゃくちゃいろんな色のメモがある。 ♠︎行動  とにかく神出鬼没で周りの予測がつかない行動をする。壁際から急に顔出したり気づいたら事務所に帰ってきたり自分の机で作業してたりするため、周りの人にすぐ驚かれる。出先に一緒に出たとしても目を離すと途端にいなくなることもあり新人ながら若干問題児みたいになりかけているが、自分の分の仕事はきちんと終わらせるし他の人の仕事もできる範囲で終わらせることもある。  プライベートはいつの間にか退勤しててすぐいなくなるため謎である。聞いてもただにこにこしてたり謎なこと言ったりして結局はぐらかされるため、どっちにしろ予測のつかない行動をしているのだろうと周りには思われている。自分のことを聞かれたときも同じく支離滅裂な言動をしてはぐらかし困惑させることもあるため、あんまり探られたくない性格なのかなと思われている。(ただし答える時はちゃんと答える)  言われたことをなんでも腕に書く癖があり何かしらの油性ペンは絶対持っているのと腕にメモがないことが1日もない。何回か腕ではなくメモ用紙に記入するよう言われたが癖になっているようでもどらない。 ♠︎性格・価値観・周りからの評価など  彼と話したら絶対的に出てくる感想は『謎な子・不思議な子』。全体的にポヤポヤフラフラしていてゆるい性格。明るく元気で活力に満ち溢れており好奇心が旺盛。日常がすごく楽しい。基本的に何してても楽しそうでヘラりと笑っているが多く仕事中でもニコニコまでいかなくてもなんかウキウキしているように見えている。実際多分ウキウキしている。  性格も言葉も少し子供っぽく興味の移り変わりが早い。これらに加えて不思議な言動が多いためにぱっと見不真面目だが、社交的な上に仕事がめちゃくちゃできてミスも少ない。本当に謎。人の話は聞いてなさそうで意外とちゃんと聞いているタイプ。少し気分屋で割と自由に行動しがちだが、だめだと指摘された時はちゃんと謝れるいい子。純粋で思ったことはすぐ口に出すタイプ。わからないことはとりあえず数秒考えてみるけど絶対答え出ないので即周りに聞くことにしている。わからないことをわからないままにしてモヤモヤ残るのが嫌い。  すごく集中していると時間を忘れてしまうようで、好きな作業は特に没頭している。この時は周りに声かけられないと休憩時間になったことにも気づかない。  不定期だがたまにぼーっとしてしまうことがある。本人曰く自分であまり自覚することができないし苦手。「わからない。ちょっとこわい」 ♠︎戦闘スタイル 武器→バタフライナイフなどの小型ナイフ 2本+腰に2本、拳銃(グロック19)2丁  基本的にナイフで戦う。ヒラヒラ動いて近づくためめちゃくちゃ危なっかしく見えるが、意外と大丈夫(怪我するときゃする)。一応近接武器だけだと危ないので拳銃も持っているが、軽く動けるように軽い小さめの拳銃を2丁腰に下げている。うまく動けないとちょっと不機嫌になるので銃とナイフは壊れても同じ型を買うようにしている(重量が変わると感覚が違うらしい)。  戦闘自体は楽しいかと言われれば微妙。戦うことが好きというよりかは動くことが好きなのでめちゃめちゃ動き回ってる。 ♠︎好き嫌い 好き→ご飯、ショッピング(特に衣類)、空・外 苦手→すごく大きな音、怒鳴り声 ====== ⚠️ HO2 秘匿情報を含む ⚠️ ====== ♠︎外見的特徴  虐待されていた頃は髪の毛整えるとかできなかったので、伸び放題か雑に切られたりするかだと思うので、それが通常だった。今でもあまり髪の毛整えることに執着はしていない。手癖であみあみしちゃうのは虐待されてた頃からの癖で、何も部屋になくても遊べるのが伸びきった髪の毛だった。今はあみあみするのも楽しいので、基本的に髪の毛は短く切っても後ろだけは長く伸ばしている。  両親にぶっ飛ばされたときに家具にぶつけてついた、背中に大きな傷がある(本人はどうして傷があるのか覚えてない。大きいけど一応浅い)今は名残が残ってるくらいで特に痛くもないので放置している。 ♠︎行動  周りが思ってるよりは全然に外に出ているしいろんな範囲を動き回っているため意外と会社の近くとかみんなの行動範囲に近しいところに出かけたりもしているが、影が薄いためすれ違ってても気づかれていないことがある。ただIF自身もあまりプライベートでは話しかけたりしないため余計気づかれない。  腕にメモ書きしてしまうのは記憶がぼやけている時にすぐ思い出せるように。メモでもいいのだが昔からの癖で腕に書いていたのが染み付いてしまっている。  
 ♠︎性格・価値観・周りからの評価など  何に対してもウキウキしているのは、虐待されていた頃は世界が暗く見えていたから。何を考えるにも頭の大半が両親と虐待のことを占めており色がないと思っていたが、HO1と出会ったり施設に入れられた後、働き出したりしてからは世界はこんなにも色に溢れてて自由なのだと分かったので自分の知らない世界がきっとまだまだ広がっているんだろうという純粋な興味と好奇心からワクワクしている。要は体は23歳でも頭は割と幼いところから進んでなかったりする。チグハグな人。変なこと言ったり興味で動くのも子供の無邪気さのようなもの。  時々ぼーっとしてしまうのは自分の限界が感知できないから。ぼーっとしてしまう原因には体調不良や疲れ、心の不調などがあるが、いずれにしても虐待の時になるべく何も感じないようにしていた名残が残っているのか自分で知覚することがひどく下手くそである。 ♠︎生い立ち 「生きていること……それはえらいこと……僕はえらいです……えらいですか?」 「僕が、女の子だったらよかったんですかねえ。それともおかしいのがだめだったんですかねえ」  どうして虐待を受けていたのか全くわからない。当時が幼すぎて親に対しては恨みよりも恐怖が勝っている。頭にこびりついている怒鳴り声や暴力の数々から「こんなにも怒っていたのはきっと自分の何かが悪かったのだ」と思っており、自分は今でも分かってないから両親にもう一度会ってしまったらまたきっと怒られてしまうと今でも思い続けている。  施設にはいり異形のものを目の当たりにするのが日常になってからは、異形のものよりも両親の方が怖いと思うようになってしまった。異形のものは別に怖くないわけではないが、虐待されていた頃の死にかけの自分と比べて今は特に死にかけているわけでもないのでマシ&慣れたという考え方。 ♠︎好み系 ・好きなものの理由  ご飯をいくらでも詰め込むのは、昔の影響で食べれるときに蓄える精神が身に付いているから。施設で規則正しい生活を送っていたとしても本能レベルで「ご飯をかきこむ」という動作が染み付いているし自分もそれをやることにあまり違和感は抱いていない。ショッピングが好きなのも昔の影響が多分大きく目に見える物全てがキラキラして見えるから。 ・嫌いなものの理由  大きな音が嫌いなのは言わずもがな虐待されていた頃を思い出すからである。怒鳴り声は父母のヒステリックボイスが耳に染み付いており、「ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!」と訳もわからず攻撃されながら謝っていた頃の記憶がフラッシュバックするために本当に苦手。遠くから聞こえる場合もかつての両親が近づいてくるような感覚がして背中がゾワゾワする。嫌い。 ♠︎HO1との関係性・どう思っているか。 「HO1さんは太陽です。僕はピカピカ明るくて心がぽかぽかします……」  人生を変えてくれた恩人だと思っている。常に自分のせいなのだろうかと思う日々の中で唯一光になってくれた存在であり、今同じ部署に入れることがとても嬉しい。年齢差はどうであれHO1のことをある意味親的な存在だと思っている。 ♠︎名前由来 IF→I'm Freeの略。虐待されてた頃と比べてめちゃくちゃ自由に感じているのでこの名前にした。  →「もし〜だったら」の世界をずっと想像している。虐待されている時は「もしも女の子だったら自由だったのかな」「もし僕が真面目な子だったら虐待されなかったのかな」 今は「もし旅ができたら世界を巡りたいな」「もしもHO1さんと■■■■■■■■■■■■■」 === 過多情報 好き→ご飯、ショッピング(特に衣類)、空・外  ご飯食べることが大好きで胃袋魔神。食べようと思えばどこまでも食べられると思ってるし、実際結構お腹に入る。ショッピングはフラフラと出かけては気に入ったお店に入って大体何か一個は買って出てくる。デザインは色々好きだが、明るい色とか目立つ色とかが多め。  空は広大で何もなくて澄んでいるのがとても好き。晴れているとなお良い。「どこまでもとんでいけそうな気がしませんかぁ?」外を走りまわるのも広い場所ならとても楽しいので好き。 苦手→すごく大きな音、怒鳴り声  大きな音は急に聞こえたときに思わずびっくりして「んぃ!」ってなりながら耳塞いでしゃがんでしまう。ちょっとだけ嫌って思ってる。大体すぐに立ち上がってぴょんぴょんふらふら動き始めるのでただ驚いてるだけなんだと思われている。  怒鳴り声は本当に苦手。誰かが怒鳴られてるの聞こえてくるだけでも結構辛いし、自分がされると思わず「ごめんなさい!」と言ってしまう。心がヒヤッとして反射的に口から出てしまう。 ■簡易用■ IF/濡羽 伊代(イフ/ぬれば いしろ)(男) 職業:市役所職員 年齢:23 PL: STR:10  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:13  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]