タイトル:ロンドン訛りの強そうなおばさん キャラクター名:ヴェルヘルミナ・ブリジット・ブッチャー 職業:FBI刑事部 年齢:38 / 性別:女ァ! 出身:イギリス 髪の色:黒赤 / 瞳の色:金 / 肌の色:白人 身長:175cm 体重:70kg ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15  16  16  12  12  17  17  14  16 成長等 他修正 =合計=  16  15  16  16  12  12  17  17  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      84%  ●《キック》  71%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   47%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道<クラヴマガ>》71%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前     現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》      5%    《信用》    15%  ●《説得》      70%  《値切り》        5%    《母国語(英語)》85%  ●《他言語(日本語)》71% ●《他言語(ウェールズ語)》16%   《》      %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》60%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ベレッタM92FS   47 1d10     20m     3   15     / 故障No.98/弾丸9mm×19                                   / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 スマホ            1   0   愛する旦那とのツーショット写真マシマシ。沢山周囲に自慢している。 財布             1   0 FBI警察手帳          1   0 メガネ            1   0   伊達。愛故に旦那が掛けてるのと同じ物を掛けている。手を出されるとブチギレる。 婚約指輪           1   0   愛しのダーリンからプレゼントされた最高に大事な一品。クソ大事。 一泊二日分の出張セット    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【クトゥルフ2015より】 ▶職業P:EDU×20 ▶特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば<信用>と<説得>に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 ▶特徴2:バイリンガル ┗母国以外の国で生活したことがある。[EDU×5%=85P]を、最大3つまでの<他言語>技能に割り振ることが出来る。 ▶特徴2:急所を見抜く ┗狩人の素質を持っている。貫通の確立は通常の5分の1ではなく、2分の1となる。ただし最大は40%となる。 【作成時ハウスルールより】 職業Pを説得力を持つ他の技能に割り振っても良い。 回避(戦闘のため)/武道(クラヴマガ)(FBIで採用されている軍隊格闘術) 【通過シナリオ】 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【人とか】 ・ロンドン訛りが超激しいイギリスはロンドン出身のおばさん(おねえさん)。よく呼ばれる愛称はヴィルマ。 ・10年以上前はお口が大変悪く、”Fワード”やイギリス人ならではの“Cワード”など多様していたようで、よく親や教師から怒られていた。特に口癖のように使っていた単語は“Diabolical”(胸クソ悪い/トンデモねぇ)。Holy f**k, that was diabolical!「マジですげえ!今の観たかよ!?」などと常用していた。 しかし現在は、昔留学に来ていた優男(やさお)日本人男性をとっ捕まえて(?)結婚しており、そんな彼の影響により性格が随分とマイルドになった。しかし、今現在でも気分が高揚したり機嫌がバチクソに悪くなると元来の口の悪さが再燃することもある模様。 ・今の彼女にとって、何よりも大切なものは自分が愛する優しい旦那その人に他ならない。 そんな彼を守るためであれば手段は厭わない。過去に旦那に手を出そうとしてきた女に「半殺しにするぞこの(自主規制)が」と唾を地面に吹きかけたこともあったりする。 ・丸みを帯びた今現在の彼女は、口調はまだ若さを残しているものの、どんどんと世話焼きおばさんみが増してきているようで、誰彼構わずやたらと世話を焼きたがる節がある。 少しでも年下である相手に対しては食事中に口を拭いてあげようとしたり、少しの怪我を観ると甲斐甲斐しく手当やお世話をしようとしてくる。 おばちゃんと言われると「はいはいアタシゃおばさんだよ。ほら、おばさんだから若者に対して世話の一つでも焼かせなさいよ。」と飄々と返す。 【旦那】 昔留学に来ていた際にヴィルマに捕まり、様々お互いに惹かれ合い結婚した。 名前は支美 晴(はせみ はる)。結婚の際に話し合い、互いの性質を色濃く残した名を残していこうということで夫婦別姓での婚約となった。ちなみにヴィルマ本人はその決定も勿論良くはあるものの、愛する夫の名を冠してみたい気持ちがあったりもするので、たまに正式ではない場でコッソリ支美の名を名乗ってキャッキャしていたりもする。乙女か。 性格は大変な御人好しで物腰柔らか。まさしく”やさお”という代名詞がピッタリな男性。 ヴィルマのことは「こっちのほうが可愛い響きがするでしょ?☺️」と、『ミーナ』と呼んでくれている。 ヴィルマが疲れていたり機嫌悪そうにしていても優しく側に寄り添っていてくれる人生の最高のパートナーである。 ちなみに、以前他の女が晴に手を出そうとしていた際にヴィルマがブチギレて破茶滅茶に口悪く相手の女を罵っていた際には「だ、ダメだよミーナ……そんな言ったら…僕は平気だから…(汗ピョピョピョ💦💦」と、小さく成りながらも頑張って止めたりしてくれた。危うく職を失う所であった。あぶない。 【戦闘技術について】 FBIにて採用されているクラヴマガの妙手。 実生活で起こりうる状況で効率的に相手を制することを重視した技術で、人間の自然反応を生かし、極限まで無理なく無駄を省いたシンプルで合理的な技により、相手の体格や体力に関係なく相手を制することができるのが特徴。 金的や目潰し、喉元への打撃、髪を引っ張る、相手の関節を砕くなど、一撃で致命傷を与える攻撃性を重視している。 勿論銃器の取り扱いも学んではいるものの、とある事故による惨劇を目の当たりにしたことにより、銃を握ることが恐ろしくなってしまっている。 そのせいで訓練にも身が入らず、技術は衰えていく一方である。 そうして拳銃の技術を磨くことが出来なくなってしまったため、その分自身の肉体の強化と格闘術の向上に余念がない。 【名前の由来とか技能のメモ】 ・ドラマ、ザ・ボーイズより『ウィリアム・ビリー・ブッチャー』が元ネタ。ロンドン訛り英語や口の悪さ、キャラクターとしての参照用↓ https://youtu.be/yQLME76BIdw?t=14 ・ヴェルヘルミナ→ウィリアムの女性形。勇敢な保護者を意味する。愛称はウィラ(Wyla,Willa)、ウィルマ(Wilma)、ミーナ(Mina)、ヴィルマ(Vilma)など。 ・ブリジット→ビリーの頭文字であるBより。ビリーは断固とした保護、決意の固い守護者を意味する。同じくブリジットも断固たる者という意味を含むため、同じ意味を持つ。 ・ブッチャー→姓名は元ネタよりそのまま引用。肉屋、屠殺者等の意味を持つが、キャラクターの性質として「手段を選ばない側面も持ち合わせる」という意味が籠もっている。 ・ウェールズ語→ケルト語派の言語。近年になって一部では教育に取り入れられているらしく、将来的に子供相手等に対して必要になるかと思い勉強を初めたが、学ぶための時間が少なく中々捗らない。 ■簡易用■ ヴェルヘルミナ・ブリジット・ブッチャー(女ァ!) 職業:FBI刑事部 年齢:38 PL: STR:16  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:15  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]