タイトル:一二三 七緒 キャラクター名:一二三 七緒(ひふみ ななお) 職業: 年齢:7歳 / 性別:男 出身: 髪の色:茶 / 瞳の色:オレンジ / 肌の色:白 身長:100cm 体重: ■能力値■ HP:8 MP:15 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  17  16  10   5  15   6   8  15 成長等        -2              -3 他修正 =合計=  12  11  15  16  10   5  15   3   8  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      38%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  50%   《図書館》 25%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》66%  《値切り》  5%    《母国語()》15%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   37%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ハンドアウト あなたは孤児である。今の養父の家に、養子に取られた。 養父は冒険家であるためほとんど家にいない。今はやさしい祖父母と共に生活している。 今日はあなたの7才の誕生日だ。 養父について 養父は独身である。そのため、あなたには養母がいない。 養父はたまに家に帰ると、あなたに世界各地の伝承や、荒唐無稽な体験談を 聞かせることがあった。それを信じているかどうかはあなた次第だが、そのお話 を聞くことが、あなたは好きだった。 あなたは養父に対して、尊敬や誇り、憧あこがれなど、好意的な感情を持っている。 ステータスの決定 STRとSIZ を、POWをでロールし決定。 EDUは固定で3とし、職業技能は取得しない(興味技能のみ取得)。 推奨技能は〈説得〉〈言いくるめ〉〈値切り〉。3つのうちどれかひとつを習得していることが望ましい。また、〈目星〉や〈オカルト〉を習得しておくと、役立つ場面がある。 同世代と比べ小柄だが力は強め。ちょっと気は弱い。 義父の話す冒険の真似をする「冒険ごっこ」がすき。 将来の夢は、義父のような冒険家になること。 祖母:志摩(しま) 祖父:透伍(とうご) 義父:陸(りく) 隠れ家:トランク 物の中に、隠れ家を作る魔法。妖精魔法に端を発する隠れ家の魔法は、多くの秘密主義者にとって大変重宝するものである。誰にも知られたくない秘密は、箱にしまって、けして出さないことだ。 【能力】 広さや構造は自由に変えることができ、また作ったあとでもいつでも広げたり縮めたりできるが、埃はたまるので広すぎると手入れが大変。入口が自分の体の大きさより小さくても利用できる。生き物の腹の中に隠れ家を作る魔法使いもいる。ただし、その場合自分の腹を隠れ家とすることはできない。 【約束】 隠れ家の入口を、あなたが信頼する人間以外に知られないこと。入口を知られた場合、隠れ家は恥ずかしがって完全に入口をくらまし、持ち主にも見つけることができなくなる。例えば鞄を入口としていた場合、入口は消え去り、ただの鞄に変貌する。隠れ家にしまっていたものを回収することもできない。 使い魔の卵:トト〇 使い魔を創造するための魔法。魂の構造論に基づき、新たな意思と生命を創造することができる。「魂の分身」たる使い魔は術者に従順な獣である。それゆえに危険性も併せ持ち、殺めず、傷つけないために、強い約束で縛る必要があった。 【能力】 入れ物は卵の形でなくてはならない。使い魔はPLが望む姿かたちで生まれる。既存の生物に沿ったものでもよいし、まったく未知の存在を創造してもよい。使い魔のステータスはいずれも探索者のステータスを1/2(切り上げ)したものとなる。 【約束】 使い魔を使って、「魂を持つもの」を傷つけないこと。使い魔は、あなたの命令に「魂を持つもの」を傷つける意図がある場合には絶対に従わず、執拗に命令すると腐りはじめ、無残な腐肉へと変わる。「魂を持つもの」の定義はKPに任される。 ■簡易用■ 一二三 七緒(ひふみ ななお)(男) 職業: 年齢:7歳 PL: STR:12  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:5 SAN:99 EDU:3 知 識:15 H P:8  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]