タイトル:グラナータ・С・スツィナーリャ キャラクター名:グラナータ・С(エス)・スツィナーリャ 職業:軍師 年齢:19 / 性別:女 出身:C国(スツェアートロ帝国) 髪の色:白 / 瞳の色:ガーネット / 肌の色:A71111 身長:154(ブーツ履いて159cm) 体重:40 ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:76/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  12  15   4  10  16  19  11  12 成長等 他修正 =合計=  12  11  12  15   4  10  16  19  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《鞭》       60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 73%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(軍事作戦)》85%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《製作(駒)》   80% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  60%   《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(歌唱)》  11%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85% ●《人類学》    51%   《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   14%   《天文学》    1%   ●《博物学》21%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術<ダンス>》11%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ロケット        1   0   女皇の写真が入っている 日記          1   0 鞭           1   0 手帳          1   0   所謂ネタノート 万年筆         1   0   長年使っている物 懐中時計        1   0   ※その他欄 ブレスレット      1   0   ※その他欄 ランタン        1   0   D国の伝統工芸の装い。明かりをつけると中に入っている人形の影絵が投影される。 薔薇のブローチ     1   0   ※その他欄 携帯チェスセット    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 1/1生まれ。一人称:我輩 二人称:貴殿、貴様など 暗躍大好きなC国参謀総長。貴族の偉い人みたいな喋り方をする。と思ったら砕けたりする。趣味はチェスと創作。 国民も家畜も皆等しく女皇のものという考えであり、女皇のために自分のすべてを使うと誓っている。 顔の半分以上~首肩にかけてに大きな火傷跡があり、片眼は残っているものの失明している。(眼帯で隠している) 愛称はナータ。親しい者以外に呼ばれると不満そうな顔をする。 (FGOの織田信長とシェイクスピアと、幼女戦記のターニャ・デグレチャフを足して3で割った感じのロールがしたい。) 「さあ諸君、楽しい楽しい軍記物語の幕開けだ!」 「いいな~それ我輩も欲しい!」 「女皇陛下、万歳!」 ※その他本人の経歴、国の設定は【参加シナリオ】の下へ移動 フルネームは「グラナータ・スルギーニシュナ・スツィナーリャ」 граната・слугинична・сценарая граната⇒グラナート(гранат)。ガーネット。またграната(グラナータ)そのままで手榴弾。 слугинична⇒スルガ(слуга)。下僕、従者。 сценарая⇒スツィナーリー(сценарий)。脚本、シナリオ。 ♪イメソン:Los! Los! Los! 歌詞→https://utaten.com/lyric/iz17052932/ 花ダイス29 水仙(すいれん) 「わがまま」「自己愛」「うぬぼれ」 自分に絶対の自信がある。私は出来る。私は強い。――その考えがいつまで続くかはわからない。ただ言えることは、それが「油断」に他ならないということだ。 職業:参謀総長[EDU×20] 職業技能:言いくるめ、心理学、精神分析、図書館、値切り、製作<軍事作戦>、目星、戦闘技能 うち「心理学、精神分析、図書館、値切り、製作<軍事作戦>、戦闘技能」取得 言いくるめ→軍事会議をまとめたりするので交渉系は強いと思い…(取ってないけど) 心理学→作戦は読み合いなので。 精神分析→兵のメンタル管理も軍師の大事な仕事のため。直接診るというよりは兵士の士気の観察によって培われる。 図書館→調べものができなきゃ軍師として話にならないため。 値切り→軍の偉い人として交渉系は以下略 製作<軍事作戦>→本職 戦闘技能→軍人なので基礎訓練は受けているはず <2015特徴表>※適用卓のみ [2,7]珍しい技能・・・探索者は[INT×5]%の、日常には役立たないが特定の人を感心させるような技能を1つ、KPと相談したうえで持つことができる。 例:<制作:プラモデル><芸術:対戦格闘ゲーム><ほかの言語:インターネット・スラング>など ⇒製作:駒 直接語り掛けて懐柔したり、作戦によって遠隔的に人員を操作する(要は影から操っている的な…ふんわりした…) 【参加シナリオ】 蹂躙するは我が手にて(HO3) 海の見える街で ラストグラス Side-B ラストグラス Side-A ジャルダン・マルスより、 メーデー、電子の戦場より。(KPC) ダンス・ウィズ・ストレンジ 毒壇場 アリスと終わらない不思議の国 ブラックボックスブレイン アイヒマンの鳥籠(KPC) SHOTGUN KIXXING MARRIAGE ーーーーーーーーーーーーーー以下本人経歴と国設定、その下にスクロールでネタバレなど スツィナーリャ参謀総長の経歴については一定期間より過去のものは抹消されており、 その全貌は本人と一部の将官、女皇のみぞ知る。 ーーーーーーーーーーーーーーー以下は記録より削除ーーーーーーーーーーーーーーー 本国奴隷養場出身。発育進行度・健康状態ともに良好。 6年ほど飼育。奴隷基礎教育済。知能計測にて高評価を獲得のため、貴族奴隷として出荷。 ※この歳に第三次世界大戦開戦 以降6年の記録は、年1回の健康診断と知能計測結果のみ。(最新知能計測にてランクSを獲得) グラナータ12歳の時に邸宅に賊が入り、○○一族全員が殺害される事件が起きる。 生存者はグラナータ一名のみ。 ○○一族の遺産の一部として国家へ献上され、女皇指示にて兵力として軍へ配備。この際に国民権を獲得。 後に軍参謀へと昇級。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※13年間の戦争中、軍の在籍は7年。内参謀期間5年。 ・仕えていた貴族は商会を経営する偉い一族。戦争が始まってから不正取引を度々隠匿していた。 ・元奴隷ではあるが、貴族の所有物であったため、そこら辺の奴隷や他国に売られる奴隷よりはマシな待遇…  だったのかもしれない。下級メイドとして6年間使われていた。  余談だが貴族の息子に気に入られて、チェスの相手やその他「色んな」相手をさせられていた。 ・「賊」とは国家の暗躍組織。女皇の命で上記不正を処すために一族暗殺に来ちゃった。 ・暗躍組織の人間が貴族の家に潜り込んで情報収集しているときに、グラナータにも聞き込みをしていた。  その時の会話でグラナータは暗躍組織の人間だと見抜き、一族暗殺に協力する提案をする。 ・グラナータは自分を虐げてきた貴族を殺してくれてば自分はどうなってもいいや、だったが、暗躍組織側がグラナータの  「提案」を聞いてその作戦の緻密さに驚く。女皇に報告した結果、活かして回収しようという話になる。 ・事件後、本人にもその旨が伝えられる。グラナータはこれにより、自分を救い上げてくれた女皇へ絶対を誓う。 ・暗殺時の作戦の半分はグラナータからの屋敷の情報とアイデアによる。  これが評価され、特別待遇として軍参謀に一気に昇進。 ・趣味の「創作」は物語の創作。自分で書いた物語の中に没頭することで現実逃避もとい、気晴らしをしていた。 ・奴隷時代、HO4と同じ奴隷養場にいた。当時の名前は「0601」(ろっぴゃくいちばん)  グラナータは買われたあとに付けられた名前。ミドルネーム、ファミリーネームは国民権獲得時に女皇にもらった。  「(女皇の)下僕であり、軍記物語の紡ぎ手」の意味。 ・首元に何かの跡から上書きするように、国の紋章が焼き印されている。  これは奴隷番号が元々刻まれていた跡。 【C国 スツェアートロ帝国(Cцеатр Империя)】 政治…女皇絶対の立憲君主制の帝国。女皇の名前は「цитрона」 国土…領土はかなり広い。農地、港、工業地帯は一通りある。気候は比較的安定。 人口…国土面積に対して人口はそんなにいない。国民より家畜の数が多い。 国民性…君主絶対。比較的真面目な人が多い。 産業…航空技術が発達。広い土地を活かした畜産が盛ん。扱う家畜は牛、豚、鶏、人。家畜を扱うため、医療の知識が豊富。 貿易…かなり外交的で盛ん。他国からいろんなものを取り入れている。    農作物、鉱石系は輸入が多め。畜産物は奴隷含めかなり輸出している。 文化…肉料理と酒が美味しい。奴隷制度の採用+立憲君主制のため、貧富の差あり。    恐らくカニバ趣味やその他特殊性癖な方々が多いと思われる。 教育…他言語を学ぶ機会が多い。国民は大体が二か国語を話せる。戦前は留学に出る学生が多かった。 軍事…数の暴力。空戦に強い。日本で言うところの「特攻部隊」がある。    D国から盗んだ技術を用いて、バイオ兵器を開発しようとしていた。いくつか実戦投入されている。    秘密裏に人体実験なども行われていた。    偵察行動など密偵を担当する専門の機関がある。(帝国情報局)通称「ヴァローナ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下色んなシナリオネタバレ!! 取得アーティファクト 【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ※このアーティファクトを持った探索者が別の時代のシナリオへ行く際は、必ず KP に許可を貰ってください。 ※また、「本シナリオに参加した探索者は時間移動が可能となる」事は明言して大丈夫ですが、ネタバレを避ける為「イス人から貰っ た”銀の勲章(加工された時の時計)”によって行える」事は伏せてください。 AF…空色の小さな石のブレスレット 空色の小さな石が1つ付いているブレスレット。付けている時だけ回復値+1の付与。 ただし、応急セットなど、他の回復値補正が付いている場合は、この効果は発揮しないものとする。 ・AF「ジャルダン・ローズのブローチ」 貴方があの人を思う気持ちを表すブローチ。 探索者の大切な人への感情によって、ブローチのバラの色が変化する。 持っていると、<幸運>に+5%する。 ■簡易用■ グラナータ・С(エス)・スツィナーリャ(女) 職業:軍師 年齢:19 PL: STR:12  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:4  POW:12  幸 運:65 SIZ:10 SAN:98 EDU:19 知 識:95 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]