タイトル:遥かなるあなたへ/5月 キャラクター名:イヴ(Eve) 職業:魔法使い 年齢:20台前半に見える / 性別:? 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:17 SAN:74/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5   8  17  11  18  12  16  18  10  17 成長等 他修正 =合計=   5   8  17  11  18  12  16  18  10  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      29%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     32%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》36%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 67%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  45%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》71% ●《人類学》    51%  ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    51%  ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※「遥かなるあなたへ」ネタバレあり 【職業】魔法使い 職業技能は、大学教授【信用、心理学、説得、図書館、値切り、他の言語、+2で専門研究分野】をベースにしましたが、かなり変更したので、オリジナル職業?になるのかなと思います。 →【信用、心理学、図書館、人類学、生物学、博物学、オカルト、天文学】の8つを取得。 【趣味】聞き耳、精神分析、目星、心理学 【特徴表】4-6(D)寄せ餌、1d6→4、その他の欄で40ポイントを精神分析に振り分け 【その他】ポピーレッド#F04E58 68+6 「神はつちくれから初めにおとこを作り、そのあばら骨からおんなをつくった」 そうであるなら、この身は先代の「アダム」にとっての「イヴ」なのだろうね。 「ひとがすきだよ。それに、私がすきだといえば、きっと喜んでくれるでしょう?」 ・ミアほど無邪気なタイプではない。どちらかといえば穏やかなひと。長命ないきもの。 ・人が好き。望まれたらなんでも差し出せる。「いいよ、ぜんぶあげる。」 ・おおやかといえば聞こえがいいが、基本的に自分に無頓着。怖がっているなら落ち着いて欲しいな、の気持ちで【精神分析】を取得。 ・この世界にあるなにひとつとして「自分のもの」という認識がない。「自分」もまた「魔法使い」というシステムのひとつだと思っている。「自分」とは「誰かのための魔法使い」である。 ・そしてそれがそこまで嫌いではない。求められている、誰かにとって必要である、ということは、たぶん、うれしい。それは自我では? ・でも、この祭りだけは自分のものなのかな、と思うと、たぶんこれは、ちょっとうれしい? のかな。それも自我では? 知識はあれど感情に疎い。メアリーの部屋? ・「花嫁/花婿」と名前はつくけれど、「自分のもの」というより「次代の魔法使い」としてみている。 ・自分にあんまり興味がない。自分が300歳だったか600歳だったかの覚えもない。ささいな違いでは? ・男女ともに、望まれて人と交わるときもあったかもしれない。求められたならば「どうぞ」って差し出していたし、性別もコロコロ変えてきたため、自分が男であったか女であったかの記憶も自認も微妙。中性的。 ・倫理観 ある? ない…? ・とくべつ自分のことを不幸だと思ったことも幸福だと思ったこともたぶんない。 ▽HO1:魔法使い あなたは魔法使いだ。普通の人間よりも遙かに長い時間を生きている。 今年は村人が自分のために祭りを開く年である。**自分の代わり**が来ることを知っている。 ▷秘匿情報(詳細) あなたは祝祭で花嫁/花婿に選ばれた人間である。それは前回かもしれないし、前々回かもしれない。この祝祭は魔法使いの代替わり、つまりは新しい魔法使いを生み出す儀式であるということは覚えている。 だがあなたにどうやって魔法使いになったのかも、自分の前の魔法使いが誰で、今どうしているのかも分からないし、思い出せない。 もし、600 歳以上(前々回以上前)の場合は自分が前回の祝祭で何をしたのかも思い出せない。 ▷事前開示情報 村を見下す高台の一軒家で 1 人暮らしをしている。 村人との関係はどのようなものでも構わないが、あなたがどれほど友好的であっても一定数あなたを嫌う人間はいる。もしかすると迫害されていた時期もあったかもしれない。 もし、この長い年月に人間と交わることがあっても一切子供を作ることは叶わなかった。 ▷PC 作成の手引き 推奨技能:精神分析/魔法使いとして使えそうな技能 あなたは不思議な力が使える。何もないところから花を咲かせたり、雨を降らせたり、死者蘇生以外(肉体の蘇生のみなら出来ないこともない)のありとあらゆることが可能である。しかし、すべては寿命と引き換えである。あなたの寿命は残り 100 年程度。残りの時間はそう長くはないし身体に負荷がかかってきていることにも気づいている。 ステータスは普通に決め、それとは別に 100/100 の寿命タブを作り管理すること。 魔法を使う場合は、POW*5 のロールをすること。成功したときのみ魔法を自在に使うことができる。失敗したとしても寿命は減るため注意して使うこと。寿命の消費は魔法の規模によって違うため KP に確認を取ること。 あなたは長く生きている間に冒涜的な生物や、神話的狂気に触れている。クトゥルフ神話技能を知識で代用して振ることができる。ただし全てのことがわかるとは限らない。 ▷魔法について 魔法使いになったんだから魔法バンバン使いたいぜ!って人向けに規模と寿命の目安をまとめておきます。 表記(魔法の規模▷寿命の消費) 花を咲かせる、水を出す、火を出すなど(基本的に目の前に少しだけレベル)▷1 人を傷つける▷1d3(ダメージとしては 1d6 〜8 くらい相当。消費する寿命に応じてダメージを上げること) 傷を癒す▷1d5(回復量としては 1d10 相当。消費する寿命に応じて回復量を上げること) 天候を変える、精神を操る▷1d10 21年 ▽魔法使い 寿命を引き換えに大量のMPを作り出すことで様々な魔術を使え、自分に捧げられた人間の肉を喰えば寿命を回復できる特異体質を持った人間です。寿命に関しては命の糧のかかりが非常に良いからと結論づけていますが、前者は完全オリジナルの設定かつ後者も半ば形を借りているだけのため注意してください。 HO2以外を魔法使いが喰らおうとした場合、ルールブックに従いSIZ1につき1ヶ月の寿命が増えます。これは自分に対して捧げられた(巡礼を共にした)人間ではないからです。不思議な力を持つといっても人間のため、首を落とされたり、心臓を穿たれたりすれば簡単に死ぬでしょう。驚異的な回復力などは持ち合わせていません。 ▽花嫁/花婿 魔法使いに捧げるための人間。捧げるための儀式(祝祭)を通過することになるため、HO1から見れば寿命の貯蔵庫的存在。 メタ的な話、HO2がHO1に添い遂げる気があれば毎日血液を与え続けるだけでHO2が死ぬまではHO1は生きていけると思います。 ねがいごとは さいごにひとくちたべさせて、なんかではない 最後にひとつだけ 願い事が叶うなら 終わりの時、そのときに、だれかにそばにいてほしい だれかに、「わたし」をあいしてほしかった ■簡易用■ イヴ(Eve)(?) 職業:魔法使い 年齢:20台前半に見える PL: STR:5  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:8  APP:18  POW:17  幸 運:85 SIZ:12 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:10  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]