タイトル:攻め様 キャラクター名:ファルケ・P・ブラオン 職業:大富豪 年齢:? / 性別:男 出身:南アフリカ 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:185 体重: ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  18  16  11  15  16  15  14  18 成長等 他修正 =合計=  10  13  18  16  11  15  16  15  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     80% ●《マーシャルアーツ》53%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(セレナーデ)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(見下す)》 80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格     備考 カナリアシード    1          カナリアシードはうまいんだ。そこらへんに投げたら周りにいる鳥が飛んで行く。 小鳥たち       3   プライスレス 「アニキを邪魔するなー!」「そうだそうだ!!」所持品というか後輩。頼めば鳥でもできることぐらいならやってくれる。はず。 プラチナカード    1          飼い主からもらったやつ。まあ勝手に使っても多分許してくれるだろう。            1 =所持品合計=    NaN 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 何があっても決して動じないミステリアスな大富豪。表情が変わることがあまりなく、真顔で変な発言をすることも多少ある。日本語にはまだ慣れていないようだ。 毎日ハニーの家の前にセレナーデを歌いに行っても目の前にドアを閉められても「ふ、今日も素直じゃねえな」で済むぐらいメンタルが強い。むしろアホ。 自分のフィアンセ(※違う)が誘拐されたと聞いてふん…俺のハニーに手を出すなんでなかなか面白いやつじゃねえか…と思いながら会場に向かう途中。 しかし実は彼は"ガチ"の大富豪に飼われている「ハヤブサ」だった。 飼い主が南アフリカにバカンスしてたら銃に撃たれて死にかけた自分を見つかって治してもらい、それ以降SPのように彼の肩から離れることはなかった。 ある日、気づいたら自分が人間の姿に変えられるようになった。マジでなんで?今でもわからない。 飼い主にもバレたが全然気にしないどころか、しばらく本当のSPとして働かせてから、「大富豪」として生きさせてくれた。 「ずっと俺の𝓛𝓾𝔁𝓾𝓻𝔂な鳥かご(※大豪邸)に引きこもってもつまらないだろ。なら自由に生きろ。鳥のように、な。(ピカピカな背景付き)」 まあ、元々から鳥なんだが…と思いながら彼からもらったプラチナカード・口座を持ち大豪邸に住むようになった。大富豪ってすげー。 ずっと飼い主と鳥の仲間たちと暮らしてきたから、そろそろつがいになってくれる𝓜𝔂 𝓭𝓮𝓼𝓽𝓲𝓷𝔂を探さないと、というのが大富豪になって初めての目標だ。 人間の姿になっても普通に羽がチラッと出てしまうため普段はマントを着ている。じゃないと結構キツイので。 羽の隙間にたまに札束が隠れてたりしたこともある。なんでそこに隠してるんだ…。 そしてこのすぐ間違ってしま…じゃなくて攻め様のような思考はまさに飼い主から教えられたものだった。彼も大富豪だったため。大富豪ってだいたい攻め様になるもんなんですか? ハニーとの出会いもその通りで、今まで飼い主が札束で受けをペチペチしてきたのを何回か見たし(??)自分もやったこともあるので(???)おもしれぇやつ…と思ってそれ以降フィアンセとして目付けられた。札束でペチペチされたらそりゃもう結ばれたってことじゃないか?え? まだただの隼だったごろに一緒にあとで飼われて先輩呼ばわりしてきた小鳥三兄弟も一緒についてきた。アニキが大変なことになってる!俺らも手伝うでー!みたいなノリで。小鳥だけど。 母国語は鳥語だけどほぼ同じ感覚で日本語を使っている。そこらへんの鳥類と会話ができる。他の動物もカタコトだけど多分通じる。 カラスなどに頼めば好奇心で隠してたダイアモンドとかを何かの代わりに交換してくれるかもしれない。(ぶん投げ) 【技能説明】 ・職業技能:〈人間山脈(ボディーガード)〉(2015)ベース(元々の職業(?)を使いました) >投擲、マーシャルアーツ(武道の代行)、素手の近接戦技能2つ(こぶしとキック)、+個人的な関心の技能3つ(目星、聞き耳、回避) ・趣味技能: >芸術(セレナーデ):聴いた人が誰しも虜になってしまう。ハニー以外は。あとそこらへんの鳥を呼び出すことも多分できる(ぶん投げ) >芸術(見下す):眼力が強く、誰にでも圧をかけることができる。そんなことされたらそりゃ言いなりになるわ。 ちなみにルルブに書いてあった(ガチの)大型鳥類のステータス、目星が90もあるらしいです、すごいね。 ■簡易用■ ファルケ・P・ブラオン(男) 職業:大富豪 年齢:? PL: STR:10  DEX:16  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:11  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]