タイトル:若獅子 棗 キャラクター名:若獅子 棗(わかじし・なつめ) 職業:考古学者 年齢:25歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:金と一部メッシュ / 瞳の色:緑系 / 肌の色:普通 身長:175㎝ 体重:しっかり ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:71/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  10  13  16  13  16  19  13  10 成長等            1 他修正 =合計=  14  12  10  14  16  13  16  19  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     45%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 19%  ●《聞き耳》 74%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》16%   《追跡》  10% ●《登攀》  70%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》15%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》        69%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《その他の言語(英語)》72% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   8%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    75%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 71% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 小型ナイフ   25 1D4+db  タッチ     1        9 / 基本的には衝動的な自傷をする際に用いる。                                 / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 小型ナイフ(折り畳み式)    1   0   肌身離さず持ち歩いている愛用品。自傷専用のナイフ。 スマホ             1   0   最新機種。電子マネー派。 頓服              1   0   俗にいう精神安定剤。しんどい時に飲む。 睡眠薬             1   0   眠れない夜のお供。 カードケース          1   0   クレカ、身分証明書などが入っている。 黄金の蜂蜜酒(一口分)     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クトゥルフ2015より、【冒険家教授】にて職業技能を取得。 特記:研究分野における〈目星〉に+20%のボーナス。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 【一人称】:俺 【二人称】:君、お前、遥人、賽原さん、クローラ、小林さん、舵さん、ミカ。 【誕生日】7/30生まれ(しし座) 【基本口調】:「俺、普通じゃない自覚はあるよ?だから俺が普通だなんて思っちゃ駄目だよ」        「俺が首を切るのは、死ぬためじゃない。生きる為なんだよ。だって本気で首を切ったら死んじゃうもん。俺、それは怖いって思ったんだ」 【カラーコード】:#009E9F(ピーコックブルー) ※2022/07/03に探索者デビュー⇒当時25歳。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【不定】:  症状:  期間: ーーーーーーーーーーーーーーー― 【特徴表≪素早い≫】:柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪概要≫ ■昔から普通じゃないもの、個性的なもの、他人が知らない事などに強い興味を惹かれるタイプだった。  頭が良かったので、勉強には困らなかった。明るくてフレンドリーな性格であったので、友人もたくさんいた。  両親との仲は普通だった。否、自分に興味を持たれていなかったという方が正しいのかもしれない。 ■冷めきった両親の関係は、完全に仮面夫婦だった。  互いが共働きであること利用し、母親も父親も入れ替わり状態で不倫相手を家に連れ込む日々。  一度だけ正義感に突き動かされて父、母それぞれに意見を述べた事があったが、母からは罵詈雑言。父からは暴力を受けた。  それ以来、棗はこの件に関して両親に意見する事を止めた。この家において、どうせ自分は空気のような存在なのだから。 ■家では無き者として扱われていたが、世間体か。或いは、それが親の務めだと思っていたのか。  必要な金だけはしっかりと与える両親だった。それを逆手に取り、中学から高校の一部は海外に留学していた経験がある。  有意義な時間を過ごして帰国した後は、すぐに実家を出て自立。その後は、考古学者への道を歩み始めた。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■社交的な性格をしている上に、周囲の人間よりは少し見目が良かった。  その影響からか、棗の周りには多くの男女が寄ってくる事となる。  女性は友人止まりだったが、親しくなった男性とは恋人になることも少なくはなかった。 ■ある時、棗はとある男性と付き合っていた。彼との仲は順風満帆。  そんな二人の間に現れた一人の女性、当時の交際相手の元カノが、棗の事を逆恨みした。  「私の彼を返して!そんなに男が良いなら、他の男を宛がってやるからさぁ!!」 ■心を病んでいたその女は、その手のSNSに棗の情報を書き込んだ。  『この男、好きにしていいよ。もちろん穢しても構わない』と。  それを見た一人の男が、何も知らない棗を襲った。 ■貞操はあっけなく奪われ、強姦された夜の記憶が深い傷となる。  その日から棗の心には闇が巣食うようになり、後に躁鬱病との診断が下った。  平常時は明るくてフレンドリーな陽キャなので、私生活にはそれほど問題はない。  但し、まるで首を掻くかのように首筋を切る癖がついているため、そこは要注意である。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■心の病の件があり、海外出張を禁止されている。  そのため、棗の代わりに遥人が海外出張へと出ている。  彼が出張に出る時、棗は遥人の飼っている愛犬を預かる約束をしている。  それもあってか犬が好きで、遥人の愛犬を可愛がっている。 □飲食店や病院の待ち時間は、電子書籍を読むなどして過ごしている。  実は紅茶を淹れるのが上手く、料理はできるのだが普段はしない。  間食は少ないが菓子類は好き。猫舌。 □既に自分が(物理的に)傷ものである自覚があるので、自分が傷つく分には構わない。  一方で、誰かを傷つける事に強い抵抗感がある。誰かに危害を加えるくらいなら、殴ってでも俺を止めて派。  服薬に関しては、症状の具合を見て服薬するかを決める。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ □年下の少年や青年に対して、とても友好的で優しい。 □ファッションへの拘りは気分、相手に合わせて色柄や服の系統を変えるタイプ。  好きな季節は春。寒さが落ち着き、暖かさの恩恵を感じられるのが良い。花も好き。 □休日などの隙間時間には映画鑑賞をしている事が多い。邦画より洋画派。  カラオケが好きなのだが、時間がなくてあまり足を運べていない。  アルコールは嗜む程度。宅飲みよりバーで飲む事を好むがビールは好き。 □将来独身で生活する事を想定しており、今から老後の事を考えて貯金している。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪交友関係≫ 【賀上 遥人(かがみ・はると)】「遥人」 ■考古学者として一緒に働く仲間。非常に研究熱心であり、少々無鉄砲な印象はあるが、そこが気に入っている。  話をしているうちにだんだん気心が知れていき、友人となった。遥人には自分の代わりに現地へ飛んでもらっている。  その対価として、彼が海外へ行っている時は遥人の愛犬を預かっている。おかげで犬が大好きになった。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【賽原 燕次楼(さいはら・えんじろう)】「賽原さん」 ■考古学者として一緒に働く仲間。好奇心と行動力の塊である遥人の傍におり、ストッパー役を担っている。  口数が少ないため寡黙な印象があるが、ときどき彼から何とも言えない視線を感じることがある。  不仲とは言わないが、あんまり好かれていないのかも? ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【クローラ(くろーら)】「クローラ」 ■行きつけの喫茶店の店員。通い詰めているうちに話すようになり、友人となった。  当時はたまたま目について入った程度だったのが、現在はお気に入りの店としてよく足を運んでいる。  社会経験や対人経験が少ないのか、一般常識や危機管理能力がやや低い印象。  そのため彼の言動を見ていると、心配からつい口を出してしまう事がある。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【小林 春(こばやし・はる)】「小林さん」 ■とある不可解な夢の中で出会った。見目の美しい男性で優しく、怖がりな自分に気を遣って無理をしてくれる人という印象。  実は人懐っこいところがあるのか、距離間が近い時がある。どうやら色々な【事情】持ちのようだ。  刺青の事、煙草の焼き痕、古傷の事……それらについては、自分から触れないように意識してる。  時々どこか妖艶な雰囲気を感じるだが、それはポールダンサーをしているからなのかもしれない。  尚、ショーの時は花束を持っていったが、言葉に表せないくらい素晴らしいステージだった。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【舵 航(かじ・わたる)】「舵さん」 ■とあるBARで過呼吸を起こした時に助けてくれた人物。物腰柔らかで優しく、穏やかなで大人な男性の印象。  面倒見が良くてあたたかな雰囲気を纏っているため、つい甘えてしまいそうになるのを自制している。  先日の飲み会後に牛すじ煮込みのレシピを習った。今後は少し料理をしてみてもいいかもしれない。  バツイチらしく、現在も奥さんやお子さんに対して未練があるらしい。  この話題にはあまり触れない様にしよう。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【朝桐 明日(あさぎり・みか)】「ミカ」 ■日頃よく足を運ぶコンビニで働いている店員。非常に見目が良い。  ノリも良ければ話しやすいため、軽い雑談をしたらすぐに仲良くなった。  若者らしい言動が多く見えるため、(主に壊滅的な食生活に関して)たまに心配している。  どうやら気になる異性がいるらしい。詳しくは話せないらしいが、いつかその想いが実を結ぶと良いなと思っている。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ≪通過シナリオ≫ ▶DIGIN ▶コンプリスの牢獄 ▶白紙のアリス(SAN回復) ▶海底船と都市の夢 ▶そうだ、お酒飲もう。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐≪5卓目≫ ▶やっぱり、お酒飲もう。 ▶深夜送迎 ▶Coming soon…… ーーーーーーーーーーーーーーーーー ■出生:性癖シャッフル:八重歯、傷、メッシュ  特徴:メンヘラ、躁鬱、アップダウン激しい、首筋に自傷癖(痒かったら掻くでしょ?同じ理論で切りたくなったから切った) ーーーーーーーーーーーーーーーーー ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 以下、ネタバレ情報満載にて閲覧注意↓↓↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ AF一覧 ≫ 【レストランθでの食事券≪一生分≫】  □DIGIN:これをもって入店すれば「レストランθ」で一生分の食事ができる。頼めば死体も処理してくれるかもしれない。 ■簡易用■ 若獅子 棗(わかじし・なつめ)(男性) 職業:考古学者 年齢:25歳 PL: STR:14  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:16  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:93 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]