タイトル:音梨 理十 キャラクター名:音梨 理十(ねなし りと)/鬼(きさらぎ) 職業: 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色:黒髪/ / 瞳の色: / 肌の色: 身長:196cm(ブーツ無) 体重:83kg ■能力値■ HP:16 MP:15 SAN:81/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  15  15  15  17  12  11  16  15 成長等 他修正 =合計=  16  14  15  15  15  17  12  11  16  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》61%  ●《拳銃》   30%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》35%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  45%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》25%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック17   30 1d10     15m   1R2回   17    8 / 故障No.98(クトゥルフ2015)                                 / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 グロック17    1   0   ズボンのひらひらの下にホルスターがあって、いつもそこにしまっている。あんまり使わないようにしているので予備のマガジンを常備していない。          1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: [もくじ] ・誕生日~関係のある探索者系の項目(KPが普通に確認しても大丈夫なところ) ・通過シナリオの成長関係とか所持アーティファクトとか呪文とかのメモ(見るときに注意して欲しいところ) 本名/かいマホ名 【誕生日】  2月21日 【家族構成】 【呼び方関係】 一人称:俺 二人称:○○さん 【性格】  真面目でちゃんと言うことを聞く明るいわんこ系  もしかしたら尻尾ブンブンしてるのが見えるかもしれない 【詳細】  【追加項目】  【家族の事をどう思っているか】 【サンプルボイス】 「どうかしました~?」 「なんですか~?」 「狼さん呼びました?」(中腰) 「魔女さんどうかしました?」(中腰) 「どうしたんすか?アリスちゃん」(屈み) 【通過シナリオ】 『かいぶつたちとマホラカルト』(秘匿) HO3 鬼 KPレス『探索者がシャトルランやるだけ』 【公開HO系】  [かいぶつたちとマホラカルト HO3 鬼]   組織には3年前に加入。あなたは暴力である。   【掘り下げ】    名前:鬼(きさらぎ)    メンバーの誰に呼ばれてもすぐ行くし、目線合わせるために中腰になったり屈んだりする。    言われたこと、頼まれたことはすぐやるし必ず守る為、献身的な性格    基本的にアジトに居ることが多く、簡単に掃除してたりしている。    料理も出来なくはないが簡単な物しかできない。 【技能】  【成長分無し】 【職業について】 ・学生なら好きな科目とか ・警察に就いてるならどこの所属で何してるか ・料理人なら何の料理が得意(苦手)か ・今の職について思ってること 【自分の事をどう思っているか】 【関わったことがある他探索者】  【どう思っているか】 【関係のある他探索者】 ・刺疋 新(さしひき あらた)  【どう思っているか】  ・刺疋 新   呼び方:狼さん  ・   呼び方:魔女さん、ミサキさん  ・   呼び方:アリス、エルちゃん    呼び方が定着しない、むずかしい… 【深い関係のある他探索者】  【どう思ってるか】 以下秘匿内容、成長関係、取得呪文、所持アーティファクト、遭遇した神話生物等の記載あるため、シナリオバレあり 【秘匿HO】  [かいぶつたちとマホラカルト HO3 鬼]   組織には3年前に加入。あなたは暴力である。   推奨技能:≪戦闘技能≫※攻撃力の高いもの推奨   年齢指定:25歳   ──あなたは殺人経験があり、一度司法の場で裁かれている。   死刑を待つ身であったあなたを当時の組織の者たちは助け、戦力補強の為スカウトした。   この殺人経験に関する設定は自由である。   また、あなたは親と言うものがおらず原磯市と言う街の教会で孤児として育った。   非凡な経験を持つことから≪任意の戦闘技能≫、「2つ」に+20の補正が入る。   【一騎当千】    孤独と殺人に彩られた人生から取得した技術。    戦闘ラウンド時に限り、MPを1D3消費する事で再行動・再ロールが行える。    この宣言は1R中2回まで。つまり最大1R3回まで行動が可能。    失敗した技能を振り直す事にも使える。   ■追加情報    基本的にこれらの情報は『幽霊』も大体把握している。    勿論他人に情報を漏らすことは無い。    【株式会社マホロバとその研究所】     日本を代表する大手電子機器メーカー、特にAV機器分野では世界最大手。     その中でも脳波による電子機器の操作を実現しようとする部署がマホロバPSI研究所。     実際成果は全くと言っていいほど上がっていない金食い虫の部署だ。     かなりの秘密主義な為情報は殆ど漏れて来ていない。     『狼』『魔女』『幽霊』はこの施設に宜しくない因縁があるのだと『幽霊』は教えた。    【『鬼』の加入】     『鬼』は死刑囚であり、3年前『幽霊』からの依頼によって組織が助け出し、スカウトした。     その際『狼』『魔女』へは最低限の情報しか渡されていない。     故に『鬼』の素性をどれだけ共有するかは本人に委ねられている。    【『天使』の加入】     『天使』の持つ情報、事情などは『幽霊』が把握し安全だと判断した上で半年前、組織に加入している。     他の仲間にどれだけ共有するかは本人に委ねられている。     ※【『天使』の加入】のみ組織の5人全員が所持している。   【掘り下げ】    カクテル:ゴールデン・ドリーム『永遠の夢』    (以下伏せから引用したものを加筆修正したもの)    本名の元の漢字は「音無 理十」    読みは同じ、預かった(見つけた)人が漢字だけ変えた    教会に預けられ、育ち、その中で「もしかして悪い子にしてたから捨てられたのかな」と思い、    「良い子に戻ったら両親とまた会える」と信じて周りの子達と優しく接し、    教会で出来る範囲のお手伝いもして過ごしていた    殺人事件での殺害方法は蹴殺や射殺(拳銃技能はここから)    死刑を待つ間は思いに耽る事があり、    「良い子になれなかったなぁ…」、「一回でもいいから親に会ってみたかったなぁ」と思う事が多かった    荒事への対応では「普段の良い子じゃ役に立てないのでは」と思い口悪く話したりしているが、    終わった後は必ずと言っていいほど「捨てられないかな」と少し気弱になったりする。    組織の決め事は守らないと『悪い子』になると思っているので、基本全部守っている。    自探鬼の『良い子』のあれそれ    ・誰か(特に年下)の面倒をよく見れる    ・決まり事をちゃんと守れる    ・我慢が出来る    ・言うことを聞ける    ・我儘を言わない    ・ちゃんと報告が出来る    ・程よく自分の意見が言える    みたいなところだったのかな 【成長関係記録】 ・かいぶつたちとマホラカルト  目星75  98  回避70   5  キック75 97  キック75 97   クトゥルフ神話 +5   SAN 71+8=79 ──────── ・探索者がシャトルランやるだけ  CON*9 126  1  CON*4  56  4  CON*1  14  98   SAN 79+2=81 【取得呪文】 【所持アーティファクト】  AF:ロザリオ 「かいぶつたちとマホラカルト」より   ロザリオは長年菜穂子の祈りを受け、アーティファクトと化している。   装着者がMPを消費する際、10ポイント分まで肩代わりする。   これはあなた以外が所持しても効果を発揮する。   このアーティファクトはMPの自然回復を行わない。 【遭遇した神話生物】 ■簡易用■ 音梨 理十(ねなし りと)/鬼(きさらぎ)(男) 職業: 年齢:25 PL: STR:16  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:94 EDU:11 知 識:55 H P:16  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]