タイトル:風戸黎明 ☆ キャラクター名:風戸 黎明 職業:刑事 年齢:30 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:夜明け色 / 肌の色:白 身長:SIZ14(180cm) 体重:56kg ■能力値■ HP:10 MP:17 SAN:62/73      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   6  17  10  16  14  15  21  10  17 成長等 他修正 =合計=  12   6  17  10  16  14  15  21  10  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      87%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     104%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 24%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》80% ●《写真術》 16%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  87% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  28%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》85%   《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     54%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》26%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(手品)》 19%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   104 1d6+1+db         2         /                               / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 スマートフォン       1   0 財布            1   0 ハンカチ/ティッシュ    1   0 応急セット         1   0 脇差            1   0 変装用の着替え       1   0 ペットボトル飲料      1   0 文庫本           1   0 タオル           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【風戸 黎明(かざと れいめい)】 ------------------------------------------------- 《通過シナリオ》 ・快刀乱魔 HO3 ・Bon appetit.(KPC) ・戦え!警視庁特殊捜査班専属魔法少女! ・うそつきにおまじない ・君の胴 ・奇術師(KPレス) ・異婚チケット ・ヒルコ ・トルチョック ・笛が吹けばまだらの --- ・バナナがぶらさがってる部屋 ・胎む六月の果実(KPC) ・ 5月4日生まれ/AB型/カラーコード:57B5CB 一人称:俺/二人称:きみ 感度:/18 胃袋:/100 眠気:/100 4-6.寄せ餌(D)…人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっと酷い目に遭う事もある。→60pt ▼ ↓↓↓快刀乱魔HO3バレ↓↓↓ 飄々とした性格の、どこか掴みどころのない人間。 元来の気質は世話焼きだが、落ちこぼれを演じるために普段は無気力。 ただ落ち込んでいる同僚に匿名でチョコレートの差し入れをしたり、不当に大声で叱られた後輩のためにわざと(仕事には響かないところで)さらに大きなミスをして怒りの矛先を自分に向けたりする。嫌われ者は自分だけでいいと思っている。 公私混同どころか完全に私欲で入った警察だが、とくに罪悪感や負い目はない。(捜査一課に入れるほどの実力があったということはそれなりの業績出してたと思うので、)基本「やることやってればいいだろ」の精神。そもそも人間は仕事をするために生きているのではなく生きるために仕事をしているのだからそれ以上を求められたって困るのである。求められたい人に求めてください。 HO1に「仕事をしろ」と言われる度に、こういう人間が捜査一課にいるなら安泰だな〜と思いながら聞き流している。俺が残るよりよっぽどいいよな。ただ予定外の仕事をする気はやっぱりない。 寄せ餌の影響かはたまたただのドジなのか、よく怪我をする。最初は痛かったが最近は慣れた。放置していることもザラ。そのため医学があまり伸びていない。 ちなみに両利きである。 ▽ 父、母、兄である自分、弟の一般的な四人家族。それが壊されたのは15歳の時だった。 8歳下の弟が行方不明になった。弟は小学生にあがったばかりで、ピカピカのランドセルが眩しかった。父より母よりなにより兄が大好きで、毎日まっすぐ小学校から帰ると、母の手作りのおやつを食べながら兄の帰りを待っていた。 遊ぶ場所はいつも決まっていて、家から徒歩5分もかからない小さな公園だった。遊具はそれなりにあったが、中学生である兄からしたら少し退屈な場所だった。同年代の友達は家の中でテレビゲームをしたり部活に精を出しているのに。それでも公園に通い続けたのは、兄も弟が大好きだったからだ。父に連れられて向かった病院で初めて出会い、ふくふくの小さな手で自分の人差し指をぎゅっと掴んだ弟を、この世で一番の宝物だと思ったからだ。 それなのに、弟は兄の前から姿を消した。 母は強く兄を責めた。きつい言葉で詰って、何度も何度も拳を振るった。父は止めなかった。ただその目には、兄に対する確かな失望が浮かんでいた。そのうちに両親は離婚して、兄は施設に預けられた。施設の職員は兄を腫れ物のように扱った。兄はその視線から逃れるために、ただただ勉強に没頭した。 そうして、高校に上がって、兄は成績上位を収め続けた。成績さえクリアしていれば誰も強く干渉しては来ない。弟を探すためにはとにかく面倒事を避けなければならなかった。弟を見つけること以外に時間を割きたくなかった。 推薦で大学にあがり、好成績を収めて警察学校に入学した。初めの頃は周りも兄に対して友好的に接していたが、次第に距離を置くようになった。 暇な時にはコンピュータ室でなにかを必死に検索しているくせに、追求してものらりくらりとはぐらかされる。戦闘訓練はまるで興味がなさそうなのに、何故かいつもこちらが負かされている。 態度と釣り合わない成績に、どこか見下されているように感じていたのだろう彼らは、兄のことを疎むようになっていった。 浮いたまま卒業した警察学校に特に感慨もなく、弟を見つけられない焦りは次第に大きく膨れ上がった。 どこかで元気に生きているのならそれでいい。苦しんでいるのなら助けてあげたい。死んでいるのなら、せめて亡骸だけでも返してほしい。そのためならなんだってする。なんだってした。ちょっと非合法なこともいろいろした。クスリはしてない。検査でバレるので。 手練手管を尽くして手に入れたポジションは、警察の花形と呼ばれる捜査一課。しかし特にそのポジションに興味もプライドもなかった。上にいけば弟を見つけられると思っていたのに、その機会すら日々の忙しさに奪われた。拍子抜け。3年務めて辞めた。 上記の経歴からわかるように、性格に難はあれど能力的にはかなり優秀。EDU21は伊達じゃない。ただ仕事を押し付けられるのが嫌なので普段は隠す。捜一時代の激務は二度とやらない。 ちなみに両親は既に他界している。本人も知っている。 ▼ 弟…風戸未明(かざと-みめい) 8歳下の弟。生きていれば22歳。 自他ともに認めるお兄ちゃんっ子。両親は仲のいい兄弟を喜ぶ反面、なにをするにも「お兄ちゃんと!」な末息子を可愛がる機会を逃し続けてきた。そのため、弟がいなくなった際兄を過剰に責めたてた。 ▽ HO3【風は自由である】 刑事部捜査第三課の刑事。25〜35歳限定。 貴方は15年前に行方不明になった弟がいる。 その弟を探す為、自分の意思で捜査第三課への配属を希望した。 第一課目線の捜査では数年かかっても目ぼしい情報が得られず、他の事件で多忙を極めまともに行方を捜索する事も適わなかったからだ。 周りは貴方のことを「仕事を面倒臭がっている人間」「上と揉めて第一課から追い出された」などと言い、落ちこぼれ扱いをしてきている。 だが、そちらの方が回される仕事も以前のように多くはなく、弟の捜索に時間を取れるし情報収集の時間もあり丁度いいと思っているだろう。 しかし、今回はその「暇そう」という面が裏目に出てしまったのか、第三課の警部、上司である「王旭楓(オウキョクカエデ)」に推薦される形で「四肢漁り」のチームに入れられてしまった。 兎にも角にも貴方の目的は【弟を見つけ出す】ことである。 ■事件当時の記憶 当時の事は微かにしか覚えて居ないが、その日は兄弟2人で外で遊んでいたのだ。 そこで何かとても怖い思いをして、気がついた時貴方は1人だった。弟は居なくなってしまったのだ。 医師には心因性の記憶障害だと診断された。それから何とかして当時のことを思い出そうともしてきたが、現在に至るまでめぼしいことは何も思い出せていない。 ◆HO恩恵 【メリット】 ①貴方はここ数年で広げた独自の情報網を有している。中には非合法な情報屋も居ることだろう。説得、言いくるめ、信用、任意のものに+50% ②加えて隠密の行動に優れているため、忍び歩き、もしくは隠れるに+40% 【デメリット】 ❶貴方は警察であるため、上記のことがバレた場合行動が制限されてしまう。ないし、職務を剥奪されてしまう危険すらある。別の課とのチームを作られてしまった以上、情報屋などに会う際は慎重に行動をしなければならないだろう。 ❷弟が誘拐された事件以降、夢見が悪い事が多く眠れない日が時々ある。CON-1 ▼ 《イメージソング》 絶え間なく藍色/獅子志司 BadBye/koma'n ロウワー/ぬゆり フラジール/ぬゆり 夜明けと蛍/ナブナ ゴーストルール/DECO*27 ミルククラウン・オン・ソネーチカ リンネ/ハチ ECHO/Crusher-P 三原色/YOASOBI 怪物/YOASOBI 阿吽のビーツ/羽生まゐご シャルル/バルーン 一輪の花/ふみP ▽ 《花ダイス》 72.夜顔(よるがお)「妖艶」「夜」 時間が貴方の顔を変えるだろう。計算高く、全てを手繰ろうとし、きっとそれは成功する。皆の心を抱く笑み。誰も貴方の夜の顔に気づかない。また今日も夜がやってくる。貴方の夜が。 ▼ 《パーソナルデータ》 ■好きな食べ物 甘いもの/牛乳 ■嫌いな食べ物 ショートケーキ (弟がいなくなった日におやつとして出されていた。 兄が(帰宅後すぐに公園に向かったため)残していたものを母親が激昂した際に顔面に投げつけられ、それ以来ショートケーキは食べられない) ■その他食の好みについて 洋食派 ■性感帯表 性感帯の数…7つ ❶耳の後ろ ❷頬 ❸首筋 ❹口蓋(上顎) ❺腰の周り ❻胸 ❼舌 ▽ 《後遺症》 2ヶ月の発情(?) 《AF》 ●バナナ(異形の神の幼生) 真の姿はバナナとそっくりな姿をしている。 連れ帰った探索者に懐き、探索者の望んだ姿をとろうとする。 変化できる時間は限られているためセッションなどで同行はできない。 たどたどしく話すことができ、時折冒涜的な何かを呟くことがある。 連れ帰った探索者は<クトゥルフ神話>技能を+3%取得する。 ▼ ■簡易用■ 風戸 黎明(男) 職業:刑事 年齢:30 PL: STR:12  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:6  APP:16  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:73 EDU:21 知 識:99 H P:10  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]