タイトル:四方城ホズミ キャラクター名:四方城 ホズミ(よもしろ -) 職業:探偵業 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171 体重: ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:81/81      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  10  14  16   9  11  15  13  10  14 成長等           +3 他修正     -1                 +2 =合計=  16   9  14  19   9  11  15  15  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      53%  ●《キック》  84%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%  ●《鍵開け》 51%  ●《隠す》  25% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 77%  ●《忍び歩き》20% ●《写真術》 20%  ●《精神分析》11%  ●《追跡》  80% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》18%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70% ●《人類学》    71%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 スタンガン(接触型)   50 スタン  タッチ     1        7 / 故障ナンバー97                                      / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スタンガン    1   0   両親を殺した犯人に会うので スマホ      1   0 財布       1   0 メモ帳      1   0   夢の内容や人物の外見をメモする 家族写真     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【HO3:追跡する探索者】職業ベース:基本ルルブ(6版)探偵 本名:四方城 星澄(よもしろ ほずみ) 相手に名乗る、名刺などに書く場合はカタカナで名乗っている。 あなたは過去に両親を殺されている、その犯人を見つけ出し両親がなぜ殺されたのかを知りたいと思っている。 あらゆる探索技能に+10。また追跡と人類学に補正がかかり+20となる。(探索技能分の+10、個別の+20により、追跡は合計+30の補正がつく) 追跡【80】…探偵業をして生活をしている。また、犯人への手掛かりを取り逃さないため --------------------------------------------------------------- 6年前に両親が死んだ。誕生日の前日だった。彼がまだ19歳の時に両親は殺された。 でも2人が死んだ事を彼は悲しまなかったし別に死んでも構わなかった。ただ、死ぬのであれば自分の目の前で血を流して、苦しんで、死んでほしかった。父親が「―――殺さなくては」と言って息を引き取ったのを見てはいるがそれはもう死に際で、「ああ、死んでしまった」という感情が先に沸いて出た。 彼からみた家族はとても冷たく、温かいものだとは思えなかった。両親は普通に接していたかもしれないが。それを彼は感じ取ることができなかった。でも他の家族を見たらそれがとても温かいものだと感じる。買い物に行って楽しそうに会話する家族、遊園地で見かける家族。すべてが羨ましく見えた。ずるい、と思った。 家族の事が嫌いではあるが家族という存在に固執・執着がある。だから、死んだ後の死体の引き渡しについても抗議した。その権利がないというのに納得ができない。だって、家族なら当然じゃないか。 そんなときに犯人から連絡があった。「6年前の事件の真相を知りたくはないか」と。 嬉しかった。絶対に見つけて真相を聞こうとおもった。どうして両親の遺体すら返してもらえないのだろうか。 どうして両親を殺してしまったのだろうか。そのことを聞いて、真相を知りたい。 家族に固執している。という理由の一つに「10歳より前の記憶がない。」というのも関係している。 幼少期の記憶がないから愛されたような気がしない。愛情を一心に受けられる時期に愛情を受けた記憶がない、だから家族が冷たいと感じる。 そうじゃないと言われても、実際に受けた記憶がないからその感情を理解することができないから。 --------------------------------------------------------------- 家族に対する固執が強いだけで、普段の彼は穏やかで仕事仲間からの信頼もある「普通の人間」である。 ただ他人の家族を羨ましそうに見つめたり、楽しそうな子供の声に敏感なところがある。 家族の写真を持ち歩いているが、見て愛しさを感じることはない。その家族という形に固執しているだけである。 家族という存在が欲しいので、自宅では小動物や犬、猫、ハムスター、鳥などを飼っている。 長期家を留守にする場合には友人に依頼という形で留守を頼んだりもする。あとは探偵業の傍ら金に困ってる人やネカフェ暮らしのような生活をしてる人間に頼むこともある。他人を家に上げたりすることに抵抗はなく最悪ものが盗まれていても「まあ 仕方ないしなあ」くらいのニュアンス。大事な貴重品は探偵事務所に全部預けてある。その方が安心だし ■簡易用■ 四方城 ホズミ(よもしろ -)(男) 職業:探偵業 年齢:25 PL: STR:16  DEX:19  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:81 EDU:15 知 識:75 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]