タイトル:ライル・アーキル キャラクター名:ライル・アーキル 職業:発明家 年齢:32 / 性別:男 出身:D国 髪の色:黒 / 瞳の色:金 / 肌の色:褐色 身長:168 体重: ■能力値■ HP:11 MP:18 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  10  16  15  15  12  18  18  11  18 成長等         2  -1 他修正 =合計=   9  10  18  14  15  12  18  18  11  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》54%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 15%  ●《精神分析》6%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  91% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》87%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(兵器)》 90%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《制作(制作図)》80% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  30%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 51% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%   ●《生物学》    56%   《地質学》1% ●《電子工学》   2%   ●《天文学》    11%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     35%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称              成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 22口径ショート・オートマチック   80 1D6     10m     3    6    6 / 故障ナンバー100                                           / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 護身用の拳銃       1   0   (武器欄参照) 懐中時計         1   0   お気に入り。 ロケットペンダント    1   0   妹と写った写真が入れてある。妹は戦争で死んだ。 結婚指輪         1   0   現在妻がどうしているかはわからない。死んだとも聞くが確認はとれていない。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■ライル・アーキル(32) عَاقِل لَيْل (Layl・Aaqil) 一人称:僕、私(相手、気分、場面により使い分ける) 二人称:きみ イズディハール技術研究所所長(技術少将)※大戦時の階級 仕事が趣味なタイプ。実験・開発が楽しくてしょうがない。兵器を生み出す過程は勿論、生み出した後に彼等がもたらす現象のすべてが美しく愛おしい。被害が大きければ大きいほど嬉しいし興奮する。あとはテストで100点万点をとった時の喜びに近い。C国の戦後のあり様など見惚れてしまう。このような機会を与えてくれたディヤー総帥およびA国には感謝している。罪悪感を感じるだけの心が無いわけではないが、人ひとりで受け止めきれるものでもないという考えから考える事を放棄したり責任転嫁してなんとか生きている。好きな事やらせて貰いはしたが全て上の指示でやったことだし。 自国の発展やそれにより自分が評価された事については特別何も感じる事は無かった。戦争の行く末にもあまり興味が無かったが、A国が劣勢になると開発資金が減らされたり開発の打ち切りに繋がる可能性があるためそうなったら嫌だな程度に思っていた。 ものごとを人に教えるのも好きだったりする。これには妹がいたことによる面倒見の良さも関わっているかもしれない。 兵器を自分の子供たちだと思っている。「かわいいかわいい僕の子供たち!」とか言うし他国に提供するときは嫁に出すみたいな気持ちでいる。自分の手を離れた後の事は知らない。僕の子供なら絶対にみんなすべき事はしてくれるから心配無用だし、何か事故があってもそれは使用者の問題だから責任負う気は一切無い。兵器が戦場で撃ち落されても心は痛まないが、活躍の機会を与えられずに廃棄または永久的な隠蔽等されてたらちょっとつらい。へこむ。 結婚しC国で暮らしていた妹・リーンを戦争で亡くした。 兄妹仲はよく、忙しい為なかなか会う事は出来なかったが頻繁に連絡は取り合っていた。そのため戦争が本格化する前にD国へ帰るように言ってはいたが、たとえ死ぬことになっても新たな家族と共にありたいとリーンはC国に残った。その後、A国へ兵器を提供することとなり、(おそらく)自身の兵器によって妹を死なせた。妹が死んだ直後にそのことについて考える時間がとれなかったため未だに気持ちの整理がついていない。 妻は病を患っており、自分が捕らえられた後の事は詳しく聞かされていない。 捕えられてからは妹と妻のことばかり考えている。ひとまず心の整理をつけて妻の生死を確認するまでは死にたくない。 ▶ A国→僕の子供たちを沢山活躍させてくれてありがとう!♡ ニキータさん→きみの話は長いけれど発言のすべてに一切無駄が無く美しいから好きだ。人々の心を掌握する為にはそれらすべての言葉が必要なんだよね。(でも時間が多く取られるのだけはどうにも苦手だ) ▶ B国→イズディハールの弱みも握られていたりするのかなぁ、怖いなぁ。 カナメさん→僕の子らを評価してくれてありがとう。ズイカは君から聞く限りとてもよいところだけど、実際にこの目で見てみないと何とも言えないかな。返事は少し待ってくれる? ▶ C国→僕の子供たちの亜種?はどうだった?立派に働いてくれた?よかったねぇ。 テオさん→猫好きなの?僕も大好きだよ!僕の周りでは猫には9柱の神が関わっているとかですごく大切にされてたんだよ。詳しくは知らないないけど。きみはなんとなく僕と近い(ひきこもりの)感じがするな。 みんな自分の子をうまく使ってくれそうだからわりと好き。長い話はあまり聞きたくないから簡潔にまとめてほしいと思ってる。長い話は聞いてると眠くなってくる。話が通じない人との会話は時間の無駄と考えており、できればあまりしたくない。 生産性ゼロの無駄な時間を過ごすのが嫌い。それぐらいなら寝て脳の回復に努めたい。或いは心の整理に費やしたい。心の整理の為に時間をとる事は次の生産の効率化につながるから。 おまけ 苦手な食べ物:餅、納豆、海藻類、生魚、イカ、タコ。多分他にも沢山ある。 ■自国の概要 国名:イズディハール共和国 首都:ルクン 人口:9,500万人 面積:約100万平方キロメートル 国の標語:叡智、忠誠 政治形態:共和制(民主主義) 国の主要人物:アーディル・ハーシム大統領、ディヤー・バーキル総帥 仲の良かった人:研究所の面々。支えてくれた。 仲の悪かった人:とくになし。 国の2/3程が砂漠地帯で、砂漠の下には巨大地下都市がある。国民は中心を流れる川の周囲に点々と存在する街に暮らす者と地下都市に暮らす者に別れる。地下都市はシェルターも兼ねた頑丈なつくりになっており、行政機関や軍事施設(技術研究本部含)といった国の主要な施設はすべて地下にある。(首都ルクンは地下) エネルギーは石油と太陽光エネルギーが主。昔は劣化した水道管が原因で病も多かったが、水道管は頑丈なものとなり浄水も徹底されているため水道水は普通に飲むことができる。(川からの直飲みは勧めない)。 優れた技術力で繁栄していく反面、河川の水質汚染が問題となっている。 教育面のサポートが充実しているため教育水準が非常に高く、優秀な学者や発明家が多い。ライルもそのうちの一人。 元々の標語は「多様性と自由」だったが、アーディル大統領が就任後数年で「叡智、忠誠」へ変わり、じんわりと独裁政権寄りになりつつある。そのためか近年(戦争が始まる前)は他国への移住者や国際結婚が増えていた。 ▽気候 半乾燥気候。殆ど雨は降らず、季節は夏、冬のみ。日中の気温は25~40度、夜は気温が極端に下がる。夏は50度近くなることも。まあ過ごしにくい。 ▽食文化 香味野菜や香辛料を多く使う、保存のきくものが多い。穀物・豆類・野菜が主。乾物系。揚げ物、ペースト。カレー、コシャリ、パンなど。 だいたい地下都市があるエジプトという感じ。地下都市には壁画などの文化遺産もある。 ▽名前関連メモ ライルلَيْل(Layl、Lail)夜 アーキルعَاقِل(Aaqil、Aqil)知性ある、理性ある(人) リーンلِين(Liin、Lin、Leen、Lyn、Lynn)柔らかさ、優しさ イズディハールاِزْدِهَار(Izdihaar、Izdihar、Ezdihar)繁栄 ルクンرُكْن(rukn→Rukn)角、隅、支柱、基礎 アーディルعَادِل(Aadil、Adil)公平な、公正な(人) ハーシムهَاشِم(Haashim、Hashim)骨・頭蓋骨・鼻のように空洞で乾いた物を)割る者、壊す者、砕く者 ディヤーضِيَاء(Diyaa、Diya)光、明かり、輝き バーキルبَاقِر(Baaqir、Baqir)知識を豊富に持つ者、学識豊かな者、学問に通暁している者 ▽PCメモ ・今あまり覇気がない。でも立ち直り早いかも。 ・近年のイズディハールはあまりライルには合っていない。帰るつもりは無い。 ・瑞花穏やかそうでちょっといいなと思ってるけど多分食文化や環境が真逆なので苦労しそうだな…と思ってる。 ・マロースも気候の問題で死んじゃうかもと思ってる。寒いのつらい。イズディハールでも夜は外出たくないもん。(もん) ▽発明品メモ 兵器はぼかす予定だけど核兵器みたいなもの。デザインは虫、鳥がモチーフのものが多い。小型から大型まで。テンション上がるのは大型。陸と空が主。 遊びで変なもの…何もできない愛玩用小型ロボット(小鳥型を妹と1つずつ持っていた。ほかにも猫型、隼型、ワニなどがいる)、玉座風マッサージチェアとか…頼まれたらいいよいいよ!てなんでも作りたくなっちゃう。一見無理そうなものでもどうしたら可能になるか考えるのが好きだから引き受けるし天才だからだいたい実現できる。宇宙行きたい。 ■デザインや技能について 職業技能は「芸術家」で取っています。制作(兵器)が90なのはHO的に…以外に特別な理由は無いです。拳銃は護身用。 精神分析はすみません。精神的に参って使い物にならなくなった技術者をなんとかする為にちょっと学んでみたけどすぐ飽きたし向いてなかったので諦めました。 ■ステ変動 CON9→10 POW11→16 INT17→18 EDU19→18 職業Pが20減ったので、写真術35→15 興味Pが10増えたので、回避40→50 32/男/発明家 ▽ステータス STR9 CON10 POW16 DEX15 APP15 SIZ12 INT18 EDU18 アイデア90 幸運80 知識90 HP11 MP16 現在SAN値80 db0 ▽技能 回避50 拳銃80 写真術15 精神分析6 図書館70 目星80 制作(兵器)90 制作(制作図)80 説得80 化学51 心理学10 生物学56 歴史35 ▽所持品 [精神保護の創造] 保護は精神的ダメージを無効化する。POW1 を投⼊することで精神的ダメージ(SAN チェック)を無効化する。以降ダメージに対する無効化能⼒は消える。 ■簡易用■ ライル・アーキル(男) 職業:発明家 年齢:32 PL: STR:9  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:10  APP:15  POW:18  幸 運:90 SIZ:12 SAN:89 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]