タイトル:62.山雀 夜凪(やまがら よな) キャラクター名:山雀 夜凪(やまがら よな) 職業:刑事(32) 年齢:32 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176 体重: ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  17  11   9  14  14  16  13  17 成長等 他修正 =合計=  14  12  17  11   9  14  14  16  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      67%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  45%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%   《信用》  15%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 吠日怪界 HO2 山雀 夜凪(やまがら よな) 一人称:俺 二人称:お前、呼び捨て HO2 あなたの担当は「怪事」だ。 いつにも増して肩が軽い 良く言えば真っ直ぐ、悪く言えば真面目バカ。 正義感が強く刑事向きではあるが、気持ちが先走ってつい一人で突っ走りすぎる時もある。 バカ正直なのでたまに無意識に失礼な事を言ってしまう時がある、が本人は悪気が全くないので言ってしまった時はめちゃくちゃ謝る。 性格故に思った事をすぐ言ってしまっていたが、大人になるにつれて一回言葉を飲んで本当に口に出していいか考えてから言えるようになった。 けれど忙しいとかで頭が働かなくなると脳死発言が始まりポロポロ出てしまうので、そうならないように仕事を溜めすぎたり無理に働くのはなるべく控えるようにしている。けど正義感が勝ってなんでも引き受けようとしてしまう。 警察になれたくらいなので勉強もそれなりに出来るし地頭も悪くないのに変な方向に行ってしまいがち。 「おはよう!今日もいい天気だな!」 「俺で良ければいつでも呼んでく…、あー…これだから仕事が増えるんだ…やめないとなぁ…」 「お前は小さくてかわいいな!…………あっ!いや!違!すまん!!!…気を悪くしてしまったか……?」 ―――――以下秘匿内容――――― あなたの担当は「怪事」だ。 怪事とはつまり、人ならざるものが起こす事件である。 あなたは“見える人”だ。そして寺生まれだ。 昔からそういったことには慣れており、それ故この部署から異動したことがない。怪事に関してはベテランといって差し支えないだろう。 しかしそのせいもあってか、幼少のころから人間との縁が薄い。友人と言える存在は一人もおらず、一人で過ごすことが多かった。 今一番関りがある人物は、現在バディを組んでいる HO1 だ。 しかし HO1は困った人だった。 異動してきた日、緊張した面持ちで視線を泳がせる HO1 を思い出す。 その周りにまとわりつく死人、幽霊、オバケ。 まるで百鬼夜行。 HO1 が移動する度ゾロゾロと列を為して動くそれらをしばらくは忘れることはできないだろう。 しかし逆に考えた。ここまで怪異に好かれる HO1 となら、仲良くなれるのでは? あなたは HO1と友達になりたい。 探索者作成ルール POW15 以上固定 特徴表 「2-5 鋭い洞察力」を取得 SAN -1d5(HO1 の周りの幽霊が睨んでくるので) ■ 2-5:鋭い洞察力 優れた感覚の持ち主 目星に+30% SAN -1d5→3減少 幼い頃は今よりもっと正直者で、そういうものが見える度に周りに言ったりしていた。 だが当然他の人は見えておらず、いつもバカにされたり相手にされなかったり、そんな事言うお前がキショいといじめられ暴力を振られることも少なくなかった。 所詮子供の力とはいえ、振られるのは同じく子供の身体。痣を作っては半べそで帰ってくる日が度々あった。 家族だけが唯一の心の拠り所だったし、(寺生まれならワンチャン父も見えていたかもしれないので)自分の言う事は信じてくれた。 いっそ信じてもらえなくてもいい、ただいじめに負けたくない、強くなりたいと思って警察を志願した。 特殊捜査課というわけで近寄る人は少なく職場にも友人、と呼べる人はいない。 HO1が異動してきた時、あれほどまでに憑かれている人は初めてだった。 ぶっちゃけ後ろの怪異達はいすぎてめちゃくちゃ怖いが、彼にとても興味を持った。 彼なら、自分の言う事を信じてくれるかもしれない。 確信はどこにもないけれど、初めてそう思えた人だった。 興味技能 回避・応急手当→日々の仕事で身についた。 隠れる→幼い頃から特に怖い怪異を見かけると思わず隠れたくなってしまっていた為。今でもたまにクセで身を隠そうとしてしまう。 キック→足癖が悪いので…。 CoCシナリオ「吠日怪界」エンド2 生還 SAN値-2 ■簡易用■ 山雀 夜凪(やまがら よな)(男) 職業:刑事(32) 年齢:32 PL: STR:14  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:9  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]