タイトル:密やかなりし、あはれなる キャラクター名:高遠 啓紀(たかとお ひらき) 職業:公務員(学校司書) 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色:色白 身長:169 体重: ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:74/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6   8  14  13  10  12  12  19  10  14 成長等              -1 他修正 =合計=   6   8  14  13   9  12  12  19  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》32%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 81%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》60%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%  ●《英語》70% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%   ●《経理》 50%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     49%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: https://trpg-japan.com/coc/coc-jobs/occupational-samples-of-scholars-such-as-professors-and-curators/#%E5%8F%B8%E6%9B%B8 職業サンプル上記サイト参照(おそらく7版準拠。未所持のため参考サイトを参照しています) 経理 図書館 他の言語 母国語→ほぼほぼカンストしているので、日本語力があるとして対人系技能(言いくるめ)に置き換え(もしだめなら別のものにします!) 個人的な専門または本を読む専門家として任意の技能4つ(目星(本を探す)、ナビゲート(書架の案内)、歴史(本の知識①)、心理学(本の知識②)) 白群 びゃくぐん #83ccd2 誕生日 3/17 85 ベゴニア 「親切」「片思い」「丁寧」「幸福な日々」 貴方は全てに自分でケリをつけるだろう。割り切った性格な人。サバサバした人に見られているかもしれないが、その裏で涙を流す日もあるのだろう。人並みに、弱いのが貴方。 特徴表 4ー1(D) 目つきが悪い DP→10p APPー1 学校司書。 ほどよく生徒に慕われ、ほどよく教師との交流を欠かさず、ほどよく作業から手を抜ける要領のいい男。 体も弱く、体力もあるわけではないので、大人しくしつつも仕事のできて収入の安定した公務員を選んだ。 趣味に時間をさけるので、わりと得。 月一の図書だよりを作るのが楽しい。いずれは憶露くんの本も紹介したいなと思っている。 家族構成は一人っ子で、父母がいたが最近引っ越した。なんでも隠居だ~!とか言って田舎の小さな家を買ったらしい。元の家はもともと父方の祖父のもので、維持管理等は支援しつつお前がしてくれと頼まれているためそのまま実家で暮らしている。 一人で住むには広いなあと、思ったり思わなかったり。 御島くんとは小学生来の幼馴染み。 小さいころは啓紀が体調を崩しがち。親(というか孫が可愛かった祖父母が)外遊びをためらうことが多かったので、連絡帳を届けてくれる憶露をそのまま家に上げて遊ぶことが多かった。 啓紀本人は退屈なことが得意ではないので、勝手に外に出て怒られることもしばしば。 大きくなるにつれてわりかし平気にはなった。 現在でも連絡を取り合うほどの仲であり,時々遊びに行ったり,新作を描く彼に差し入れを届けたりしている。 ここ数年,その頻度は多くなっていたかもしれない。家に帰っても誰も居ないし,暇を持て余しているので… ★こんなことあったらかわいいなエピソード ・目つきが悪いしCONが低いので、寝起きの怖さはかなりある。授業中にうとうとしていたところを起こしてくれた憶露くんを怖がらせたことがある。(あとでちゃんと謝った)(ごめん) ・高校時代の時の修学旅行は一緒に回った。のんびり回るが好きな質も相まって、それなりに満足のいく旅をした。 奈良公園で鹿に二人して追いかけ回されたりもした。逃げられずせんべいを大人しく買う羽目に。 なんだかんだまた行きたいなあとずっと言っているが、なかなか時間がとれていない。 呼び方: 俺、君、あなた。仲良い人は「お前」だったり。 憶露くんに対しては呼び捨て。 ■NPC:御島憶露(みしまおぼろ)について※PL 用情報 あなたと長く、親しい付き合いのある友人だ。幻想文学の小説家をしている。 家が近いこともあってよく食事に行ったり、遊びに行ったりしている。 少々思いつめやすく、一人で抱え込みがちな性格。結構繊細な所があったりする。 ■簡易用■ 高遠 啓紀(たかとお ひらき)(男) 職業:公務員(学校司書) 年齢:25 PL: STR:6  DEX:13  INT:12 アイデア:60 CON:8  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:97 EDU:19 知 識:95 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]