タイトル:或る探偵 キャラクター名:春告 千景(はるつげ ちひろ) 職業:探偵 年齢:31 / 性別:男 出身:日本の田舎 髪の色:黒 / 瞳の色:緑がかっている / 肌の色:白 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:56/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  16  12   5  18  13  15  15  15  12 成長等 他修正 =合計=   7  16  12   5  18  13  15  15  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      10%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《仕込み杖》    55%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(執筆)》  10%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     50%   《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 杖    50 1d6                     / 自衛のため!これで殴る!                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 杖       1   0   自衛と歩行補助用。 小説      1   0   当時の流行り文庫。文集かな。懐に入ってる。 眼鏡      1   0   文字読む用。変装にも使えそうですしね(意味無し)(APP18) ハンカチ    1   0   清潔なもの。叔父の教え。 手袋      1   0   白いもの。何かあった時のために持っている。         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●カラーコード 天鵞絨 びろうど #2f5d50 ●特徴表 1d6→6 60p興味ポイントに追加 4-2 方向音痴 〈ナビゲート〉の成功率が1%になる。加えて,経験ロールで成長させることはできない。 ●好きな食べ物 とろろ、海鮮 ●性格等 正直徹底したリアリストかもしれない 春告探偵事務所探偵。向かいに助手さんの自宅(個人院)がある。 田舎育ち田舎生まれ。外遊びと猫と散歩が好き。よく道に迷っているが、本人にその自覚はない。 ほけほけと道を歩き、猫と戯れる姿が目撃される。近所との付き合いはすごくいいタイプ。 幼いころの事故で足が少し不自由。歩けないことはないけれど杖は持ち歩いている。 失せ物捜しのような小さな依頼もたくさん受ける。 見目がいいため男女のもつれに絡まれがち。仕込み杖持っているのと、助手くんがいるので今は安心。 お酒に弱い。 酔うと東北訛りが出てしまう。記憶は残るタイプ。 季節の果物が好きで、味の濃いものが苦手。 助手さんとは失せ物探し(妹のブローチ)を手伝ったのが出会うきっかけ。 それ以来近所付き合いとか仕事のあれそれで接する機会や頼ることが増え、その間に何を思ったのか、いつの間にか助手のポジションに落ち着かせた。 最初に「手伝ってくれてありがとう」と謝礼を渡し、だんだん金額を上げていった。 若いながらしたたか。 副業で文字を書いている。 いわゆる小説家もどき。「暗晦 鶯(あんかい うぐいす)」という名前。ちなみにこのことは助手には言っていない。 フレーバーですが、 1d100 知名度 Cthulhu : (1D100) > 32 売れてはいないし文も決してうまくはない。ほんの少しの趣味。細々と書きたいものだけを書いている。 行方不明の叔父がいる。もうずいぶん前の話だけれど。 精神科医だった彼をよく慕っていた。形見も何もないけれど、怪我した時のために持っておくんだよ~と言われたのでハンカチはちゃんと携帯している。 子供ながらに大好きだったなあ。 ●呪文 『炎の精の召喚/従属』:基本ルルブ P.283】 『まるで星が流れるように、火の精が空から舞い降りてこさせる呪文である。 MPのコストは任意で、コストにしたMP1ポイントにつき、呪文の成功率が10%上昇する。ロールの結果が96~100だった場合、常に失敗である。呪文をかけるたびに1D3のSAN値のコストもかかる。 この呪文はフォーマルハウト星が地平線の上に出ている夜の間しか、かけることができない。(北半球の適度な位置で9~11月がベストの時期である)』 ■簡易用■ 春告 千景(はるつげ ちひろ)(男) 職業:探偵 年齢:31 PL: STR:7  DEX:5  INT:15 アイデア:75 CON:16  APP:18  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:96 EDU:15 知 識:75 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]