タイトル:Xからの告白 検事 キャラクター名:松帆 鴻(まつほ こう) 職業:検事 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色:黒翠 / 瞳の色:翡翠 / 肌の色: 身長:195 体重:おもめ ■能力値■ HP:17 MP:14 SAN:54/82      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15  14  14  16  18  14  19  17  14 成長等                        1 他修正 =合計=  16  15  14  14  16  18  14  20  17  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》96%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  21%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》17%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     80%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 煙草      1   0   付き合い程度でめったに吸わない。 ライター    1   0   1話終わりに新調した。めったに使わない。         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●フレーバー花 73 蓬(よもぎ)「幸福」「平和」「平穏」「静穏」「夫婦愛」 おしつけない愛が、絆をもっと強固なものにするだろう。息を合わせた二人三脚。気取らず、気負わず、歩む歩幅。貴方の笑顔が、誰かの笑顔になることだろう。 79 マダガスカル・ジャスミン 「清らかな祈り」「傾聴する」「うぬぼれ屋」 何事にも真剣に取り組む人。愚直で純真な貴方は、人の話もじっくりと聞くだろう。そこに矛盾を見つけたとしたら、直感を信じるといい。 86 ペチュニア 「心がなごむ」「心のやすらぎ」「変化に富む」 陽だまりは何故あんなにも気持ちいいのだろう。気づくと貴方の周りには人が集まる。貴方は陽だまり。等しく皆を照らすだろう。だが眩しくはない。貴方の優しさはあまねくやわらか。 ●経歴表 1~10  愛のある家庭で育った 7 61~70 一定期間の記憶がない 70 91~00 無力:これといった希望を抱いていない 98 ●特徴表 1-7 勉強家 EDU+1 3-10 平凡な容姿 平凡な顔のため、他人の印象に残りにくい。変装に+20%。一度しか会ったことのない相手なら相手がアイデアに失敗したら「よくある顔です」でごまかせる。 ●キャラクターカラー 鶸色 ひわいろ #d7cf3a ●由来 松帆姓は他探索者からもらってきています /来ぬ人を松帆の浦の夕なぎに 焼くや藻塩の身もこがれつつ いくら待っても来ない人を待ち、松帆の浦の夕凪に焼く藻塩が焦げるように、我が身も(心も)焦がれています。 /こう‐こく【×鴻×鵠】《「鴻」はおおとり、「鵠」はくぐいで、ともに大きな鳥》大人物のたとえ。 ●性格 自他共にやや厳しい物事の見方をするが、物腰は至極柔らかく、心優しい人物。 垢抜けないが整った容姿を持つ。元来からの猫っ毛。雨が降るともぁ…となる。そういう時は早起きしないといけないのが困りもの。 1年程前に結婚したばかり。自他共に認める愛妻家である。残業後に飲みに誘われても「妻が待っているので」と言い、いっそ気持ちが良いくらいすぱっと断っている。 「松帆 鴻です。よろしくお願いしますね」 「お疲れ様です。ここからはこちらの仕事になりますので、お任せください。」 Xからの告白 HO3/検事 以下秘匿内容バレ有 ______________________________________________________________________ ●秘匿込の設定 行動理念/ 基本的に、知れる情報を集め、並べるところから始める。 底知れぬ諦念は、妹を助けられなかった自分にも向けられているし、状況を変えてくれなかった周りの人間にもやや向けられている。 どれだけ期待を裏切られても激情することはない。人当たりはいいが、逆に言えば当たり障りのない付き合いに留めている。 ただ、大切なものを大切にしようとすることができる人間。その姿は、執着や足掻きにも似ているかもしれない。 犯罪を犯罪と認識していること、様々な担当事件を見てきた結果、人間は善にも悪にも転がると考えており、それは自分もまったくもって例外ではない。 愛のある家庭で育つ。父母と妹の4人家族。何不自由なく幼年期を過ごした。 事件に巻き込まれたのは14歳の時。妹の名前は「鴒(れい)」。 誹謗中傷や週刊誌の取材といった心ない干渉を受けても父母は自分を責めなかった。それが余計に苦しかった。 検事になったのは、父母に散々迷惑をかけてしまったのでどうにか報いたいのと、少しでも人として正しくありたいが故。 心の奥底では底知れぬ諦念を抱えている。それ故に、一般的な人から見ればやや非情な決断を下すこともある。 対NPC: ◯鴨さん→「鴨さん」 信頼のおける上司。よくコーヒーを淹れたり、相談に伺ったりしている。適度な距離感が心地いい。 ◯くくいちゃん→「くくい」「君」 出会いは彼女が大学1年(18歳)のとき。サークルの新入生歓迎会で、彼女がひとりでいたところを見かねて声をかけたのがきっかけで仲良くなる。 唯一寄り添ってくれる、身内以外の人間だった。反抗期らしい反抗期も存在しなかったので、彼女の優しさを受け止めきれずに辛く当たったことが一回だけある。どうして優しくしてくれるのか、なんで誰も自分を責めないのか…みたいな…言ってもどうにもならないけどね… くくいちゃんに「僕に話しかけないでくれ」とか言ったことあると思う。めちゃくちゃ後から後悔したけれど。 彼女がなんて返してくれたかはわかりませんが、なんやかんやあって理解者としてそばにいてくれる彼女の存在に、確かに鴻は救われているのだと思います。 「…ただいま、くくい」 _______ 自分は検事である。公益の代表者である。 裁きはどこまでも平等でなければならない。 さて。基準とするべき法がもし、人を裁けなかったのなら、何が人を裁くのか。 情で人は裁けない。絶対的な何かを以てして裁きは行われる。例えば、法とか、神様とか。 …だから、つまり、そうなれば、きっと何を以てしても裁くことはできないのだ。 できるとしたら、それは。「裁く」という鉄槌に身を任せた自分勝手で醜い、極めて悪趣味で、どうしようもない、ただの自己満足に他ならない。 「まあ、この世の中全部、自己満足でできているようなものですけれど」 「…それで大切なひとを守れるのなら、なんて思うこともあるんです」 「変なこと言っていますね。忘れてください。」 *** HO3:検事 23歳以上30歳以下 / EDU18以上 / 職業技能:検事 このシナリオ中は心理学に+20の補正がかかる。 過去/ あなたは、忘れられない過去を持っている。 15年ほど前に、妹と一緒にサーカスを見に行った。そして二人で帰路につこうとしたとき、殺害現場を目撃してしまう。逃げようとするも犯人に見つかってしまい、妹が捕まり、自分だけが逃げ切った。警察に駆け込み、警察がその後捜索を行うも見つかる気配はなく、今現在も見つかっていない。 あなたは、妹を見つけたいと思っている。 妹の年齢は生きているならば、今現在は20歳だ。 現在/ 検事の職に就き、日々仕事に励んでいる。 「鴨 正和(かも まさかず)(45歳)」とは、上司と部下として関係を築いている。 多くのことは語らない人物で、家庭などプライベートなことまでは知らない。 また、今現在のあなたには恋人/妻がおり、同居している。(※恋人の場合、結婚を考えるほどの仲だろう。) 旧姓「路十羽 くくい(ろとば くくい)(27歳)」 あなたの過去を理解し、寄り添ってくれる存在だ。彼女によって、救われたことも多いだろう。 *** ■簡易用■ 松帆 鴻(まつほ こう)(男) 職業:検事 年齢:29 PL: STR:16  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:18 SAN:82 EDU:20 知 識:99 H P:17  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]