タイトル:《暗香疎影》 キャラクター名:祀 蘇芳 種族: 年齢:外観20代後半 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:げんき? 身長:高い 体重:思ったより重い ワークス  :UGN支部長D カヴァー  :探偵 シンドローム:ソラリス、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:探求 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL / 判定 2r 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL4 / 判定 2r+4 3*2点 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:4 (シンドローム:3,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 4r+1 〈調達〉:SL4 / 判定 4r+4 1*2点 〈情報〉:SL1 / 判定 4r+1 UGN 〈情報〉:SL1 / 判定 4r+1 噂話 1*1点 【HP】    26 【侵蝕基本値】 28% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング /判定  /対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$   /自動  /シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$   /自動  /自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《加速装置》    /3 /セットアップ   /自動成功/自身    /至近/2   /そのラウンドの間、【行動値】+[Lv*4] 《解放の雷》    /3 /メジャー    /自動成功/単体    /視界/4   /RC 対象が次に行うメジャーアクションのC値を-1(下限6)し、さらにその攻撃の攻撃力を+[Lv*2] 《強化の雷光》   /3 /メジャー    /自動成功/単体    /視界/2   /RC そのシーンの間、対象が行うメジャーアクションの判定のダイスを+Lv個、戦場移動の距離を+5m 《戦乙女の導き》  /3 /メジャー    /自動成功/単体    /至近/2   /RC 対象が次に行うメジャーアクションのダイスを+Lv個、そのメジャーアクションが攻撃の場合、その攻撃力を+5 《ポイズンフォッグ》/1 /メジャー    /‐   /範囲(選択)/至近/2   /シンドローム 組み合わせたエフェクトの射程を至近、対象を範囲(選択)に変更/1シナリオLv回 《オーバードーズ》 /1 /メジャー/リアクション/‐   /‐     /‐ /4   /シンドローム 組み合わせたエフェクトのレベルをすべてLv+2/1シナリオLv回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   4    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 情報収集チーム    1   2   〈情報:〉による判定を行う直前にオートアクションで使用、その判定の判定値に+2/1シナリオ3回 自動巡回ソフト    1   2   〈情報:ウェブ〉または〈情報:噂話〉による判定の直前に使用、その判定のダイスを+1個 コネ:手配師      1   1   〈調達〉の判定のダイスに+3個/1シナリオ1回 =所持品合計=     5 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     5 pt 【常備化ポイント】 16 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象   好意 悪意  備考 霧谷雄吾 有為 敵愾心 "うまく"やれる相手。//主人 "本家"  慈愛 無関心 今となっては帰る気もない。//名家の生まれ "旧友"  庇護 無関心 今となっては話すこともない。//消せない傷 ■その他■ メモ: まつり すおう 黒色のインバネスコートと山高帽が特徴的な男性。年齢不詳。 ミステリアスと評するよりは『不審』と形容した方が適切に感じるような、 どこを見ているともつかない曖昧な笑みを常に浮かべている。 良家の出身であると噂されるが、跡形もなく蒸発しただとか、一家心中の末に生き残りはいないだとか、 はたまた犯罪者として逃亡を続けているだとか、根も葉もない噂や真偽の伺い知れぬ風評に塗れている。 非・暴力的、自称穏健。前線よりは観客席に居ることを好む。 動物には嫌われる方。 _____________________________________ ➡セットアップ  《加速装置:Lv3》  そのラウンドの間、【行動値】+[Lv*4]  射程:至近 対象:自身 コスト:2 ◆~100%【天香桂花】 ➡メジャー  《解放の雷:Lv3》+《戦乙女の導き:Lv3》+《強化の雷光:Lv3》+《ポイズンフォッグ:Lv1》  対象が次に行うメジャーアクションのC値を-1(下限6)し、さらにその攻撃の攻撃力を+[Lv*2]、  対象が次に行うメジャーアクションのダイスを+Lv個、そのメジャーアクションが攻撃の場合、その攻撃力を+5、  そのシーンの間、対象が行うメジャーアクションの判定のダイスを+Lv個/戦場移動の距離を+5m、  組み合わせたエフェクトの射程を至近、対象を範囲(選択)に変更/1シナリオLv回  技能:RC 難易度:自動成功 射程:至近 対象:範囲(選択) 制限:- コスト:(4+2+2+2)=10 ⇒対象が次に行うメジャーアクションのC値を-1(下限6)、ダイスを+3個、攻撃力を+6+5、  そのシーンの間、対象が行うメジャーアクションのダイスを+3個、戦場移動の距離を+5m、 ◆100%~【鉄樹開花】 ➡メジャー  《解放の雷:Lv4+2》+《戦乙女の導き:Lv4+2》+《強化の雷光:Lv4+2》+《ポイズンフォッグ:Lv2+2》+《オーバードーズ:Lv2》  対象が次に行うメジャーアクションのC値を-1(下限6)し、さらにその攻撃の攻撃力を+[Lv*2]、  対象が次に行うメジャーアクションのダイスを+Lv個、そのメジャーアクションが攻撃の場合、その攻撃力を+5、  そのシーンの間、対象が行うメジャーアクションの判定のダイスを+Lv個/戦場移動の距離を+5m、  組み合わせたエフェクトの射程を至近、対象を範囲(選択)に変更/1シナリオLv回、  組み合わせたエフェクトのレベルをすべてLv+2/1シナリオLv回  技能:RC 難易度:自動成功 射程:至近 対象:範囲(選択) 制限:- コスト:(4+2+2+2+4)=14 ⇒対象が次に行うメジャーアクションのC値を-1(下限6)、ダイスを+6個、攻撃力を+12+5、  そのシーンの間、対象が行うメジャーアクションのダイスを+6個、戦場移動の距離を+5m、 ◆100%~【枯樹生花】 ➡メジャー  《解放の雷:Lv4+2》+《戦乙女の導き:Lv4+2》+《オーバードーズ:Lv2》  対象が次に行うメジャーアクションのC値を-1(下限6)し、さらにその攻撃の攻撃力を+[Lv*2]、  対象が次に行うメジャーアクションのダイスを+Lv個、そのメジャーアクションが攻撃の場合、その攻撃力を+5、  組み合わせたエフェクトのレベルをすべてLv+2/1シナリオLv回  技能:RC 難易度:自動成功 射程:至近 対象:単体 制限:- コスト:(4+2+4)=12 ⇒対象が次に行うメジャーアクションのC値を-1(下限6)、ダイスを+6個、攻撃力を+12+5、 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4354752