タイトル:結木 依 キャラクター名:結木 依(ゆうき より) 職業:刑事 年齢:30 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒に近い濃紺(紫寄り) / 瞳の色:黒に近い濃紺(紫寄り) / 肌の色:黄色人種 身長:175 体重:62 ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:74/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  16  15  14  13  11  12  14  16 成長等                     3 他修正 =合計=  14  14  16  15  14  13  14  12  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》58%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   69%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 79%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 36%  ●《目星》  87% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   22%  ●《機械修理》80%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  26%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》     66%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(ネコとの和解)》12%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》  77%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(絵画)》   15%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                 単価  個数 価格  備考 携帯用の簡易工具           4990  1   4990  非常時のメンテナンスやちょっとした物の組み立て等出来る程度のもの。(スパナ/メンチ/ドライバー等) 警察手帳                   1   0    自分を証明するもの。 名刺入れ               6500  1   6500  名刺の他に幼い頃の妹との写真も入っている。 タブレットPC             160000 1   160000 すぐ調べものが出来るよう持ち歩いている カロリーメイト/プレーン味(4本入) 216   3   648   すぐお腹が空くので常に常備している。                        1   0 =所持品合計=   172138 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【取得技能について】= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 〇聞き耳・目星・説得 → 妹を探すため、調べものをしたり聞き込み調査など進めていくうちに磨かれていった。 〇運転 → 高3~警察学校在学中に取得(自動二輪免許/普通運転免許) 〇機械修理・コンピューター → 昔から機械いじりが好きで興味があった。  おもちゃをいじったり、簡単なプログラミング等でゲームを作ったりして妹を楽しませていた。  妹の行方を探し始めてからは、情報収集したり、データを解析することを繰り返し技能が長けていった。 【妹について】= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 結木 夏織(ゆうき かおり)/27歳(3歳差)/7月6日夏生まれ ・兄がだいすきでよく懐いてくれていた妹。 ・普段はシャイで大人しいが笑うと無邪気で愛嬌のある、  優しくて誰からも好かれるタイプの子だった。 【簡単な年表】= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 〇依(12歳)が中学生に上がる時期、夏織(9歳)の時に両親が離婚。 (母親が精神的に不安定なところがあり、すぐ浮気を疑ったりと喧嘩が絶えず仲違いした。) 子どもをどちらが引き取るかという際、父親は会社を経営しており将来が安定しているからと二人とも引き取ろうとするが、 依は母親を一人にしたくない、自分が居れば家族を繋ぎとめて居られるかもしれないと考え、 妹は父親が引き取り、依は母親に引き取られることを選んだ。 養育費などは貰っていたものの、母の精神が安定するまで、 また妹の多感な時期に困惑・混乱させたくないということから、しばらく面会は拒否され続けた。 〇そんな中、依が高校一年生になり、夏織が小学校を卒業したため 久々に面会できるかも…という時期に父の会社が倒産した。 倒産後、夜逃げ同然の失踪だったため、その後妹の所在が分からなくなってしまった。 あんなにも優しくていい子だった妹がこんな目にあってしまって、 「自分が傍に居ればまだ何かしてやれたかもしれない」「自分が家族を諦めきれなくて母親を選んでしまったから」など 子どもながらに責任を感じてしまい、「妹が無事か」「自分がしてやれることはないのか」と強く想い、 一刻も早く妹を見つけたいと焦燥感に駆られるように、妹を捜し始めた。 警察に捜索願を出すものの見つかることはなく、 事件性の低さから捜索の優先順位は低く、数か月おきに捜索願を出し続けても進展はなかった。 時間が経てば経つほど、見つかる可能性が低くなっていくと知り、 妹を最も早く見つけ出すために、自分が警察の内部の人間になり、捜索を進めることが確実であると感じた依。 父が失踪したため養育費の入金もなくなり、金銭的にも生活が厳しく、 失踪や妹のことで更に精神的に参ってしまっている母と、妹が見つかった時に支えられるよう自立したいと 大学進学は辞めて、高校卒業後、警察官になることを目指す。 【18歳~】 〇高校卒業後、警察官採用試験に合格し警察学校へ入学(高卒のため10ヶ月間) ・その後新任警察官となり警察署の地域課に所属して交番勤務にて経験を積みながら、妹の情報を集め続ける。 【19歳~24歳】 ・真面目な勤務態度と、情報収集の技能を磨いていった結果、  犯人を多数検挙したりなど活躍することもあり、刑事部門へ推薦してもらった。 ・刑事講習・刑事選抜試験を合格し、刑事になれる資格を得る。 【25歳~29歳】 〇警視庁特殊犯罪捜査零課(通称『ゼロ』)発足 ・署轄の刑事課の定員に上限がある中、「ゼロ課」が発足され 定員に空きが出来、運よく声をかけてもらい刑事となる。 【30歳】 現在 ※妹を探すのに強い執着があると言いますか、常に焦燥感に駆られている責任感の強いタイプの子かな…と思ったので、 家庭環境的にも大学進学はせず、そのまま高卒で最速で警察官になる道を選び、 常に優良成績を収める努力をしてきたので、運よく若くして刑事課に所属できた…というイメージです。 大卒は2年、高卒の人は4年でキャリアアップ等の試験が受けられるという記事をみたため、 18で高校卒業 → 警察学校(約1年) → 新米警察官(約5年) → 刑事資格取得 → ゼロ課 【補足設定】= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ・特技:機械いじり、調べもの ・苦手:機械ばっかりいじったりしてきたので、犬や猫など動物が少し苦手(接し方が分からない、または壊しちゃいそうで)。嫌いではない。 ・天然パーマ気味 ・B型 ・誕生日:6/25 ・好きな食べ物:何でも好き。人の倍くらいの量は食べれる。  食に関して特にこだわりはなく、時間があれば調べものをしたり身体を鍛えたりしたいので、  効率的に栄養素が摂れるもの・軽食などをよく食べる。(カロリーメイトやプロテインなど) ※よく食べよく動くがSTR14なので筋肉がつきにくい体質なのかムキムキではない。普通の年相応の男の子くらい。 ・真面目な性格で頭は固い方。 ・責任感、正義感が強く、自己犠牲心が若干強め? ・人の笑顔をみるとホッとする ・技術やコンピューター等に長けているので、よく調べ深く考えることは得意(のはず)だが  自分一人で何とか出来るものであれば相談よりも先に身体が突っ走ってしまうタイプ。猪突猛進っぽそう。 (そのため交番勤務時代も物怖じせず犯人に向かって行ったりして検挙率も高かった) 高卒なので大卒の皆さんよりは学力は高くないが現場経験は多い でもコンピューターやメカニックに特化している…という感じで頭がいいのか脳筋なのか何なのか…私もよく分からず…動かしてく中で掴んでいけたらいいな…と思います…! 【庭師通過2022/05/01】目星+1 SAN+9(73→82) 【警察手帳紛失するとクビになるんだってさ2022/05/21】 SAN+7(80→87) コンピューター→成長+1 目星→成長+4 機械修理→成長+3 【ネコと和解せよ2022/06/04】 芸術:ネコとの和解 +7 SAN+1(SAN87のため変化なし) 【あくりょくのいえ2022/06/22】 SAN±0 【憐れな悪を救うのは2022/06/25】 SAN-10(内回復2で10) 目星1クリティカル成長→+6 クリチケ2枚消費で回避成長1d3→+3 【たこさんウインナー殺人事件2022/07/24】 SAN-1 生還報酬で+6(現在値82) 聞き耳+1(クリティカル成長) 応急手当(1クリ成功1d10→+5) 目星(1クリ成長+1) 回避 クリチケ成長+1 オカルト クリチケ成長+1 【デッドマンズエスケイプショウ2022/08/06-07】 SAN 生還報酬で+2(現在値75) 回避 生還報酬で+8(現在値63) 拳銃 1クリティカルで成長+5(現在値69) 聞き耳 クリティカルチケットで+1(現在値72) 【懲悪の境界2022/09/】 こぶし 初期値成功 +1、Cチケットで+1(現在地52) 回避 クリチケ2枚消費で1d3 で+2(現在地65) 生還報酬 SAN +1 【海石榴邸殺人事件2022/10/22】 SAN回復 +7(現在地69) 芸術:絵画 +10% →初期値5なので 15 クトゥルフ神話技能 +3 【フローリスタが舞い踊る 2022/10/29~2022/12/21】 図書館 初期値成功クリティカル 2d6(クリティカル補正)で+11(現在値36) SAN回復 1d6+1d3→+5(現在地66) 機械修理 +1(現在地79) こぶし クリティカルチケットで+1(現在地53) 【東京チアフルコラボ 2023/01/03~2023/01/07】 図書館 初期値成功クリティカル 2d6(クリティカル補正)で+11(現在値36) SAN回復 +3(現在地68) 機械修理 100F→失敗→成長1d5 +1(現在地80) 聞き耳 1クリティカル成長1d10 +7(現在地79) こぶし クリティカルチケットで+1(現在地54) 【LAST TRUST 2023.04.08-04.22】 1クリとクリチケで回避とこぶしに+1ずつ(こぶし54→55、回避65→66) SAN71→74 (生還報酬+3) 【猫と遊んでください】 【これは詳細を省くが結論だけ言うとお前は犬】 生還報酬 +3 (71→74) 次シナリオPOW+1 【ナイトアクアリウムの怪 20230603-04】 跳躍 初期値成功+1成長 こぶし 🎫で+3 (55→58) ■簡易用■ 結木 依(ゆうき より)(男) 職業:刑事 年齢:30 PL: STR:14  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:96 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]