タイトル:密室のパスト キャラクター名:公正 明大(こうせい あきた) 職業:弁護士 年齢:27 / 性別:🚹 出身:本州 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:白 身長:183cm 体重:56 ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  11  13  14  14  15  14  17  13  13 成長等 他修正 =合計=   6  11  13  14  14  15  14  17  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  55%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   30%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 70%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     80%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆公正 明大(こうせい あきた) 男 APP:14/SIZ:15 職業:弁護士(法律家) 底抜けに明るい同居人。 もう一方の同居人を気遣っているようで、腫物を扱う如く触れ、髪を梳いている。 この生活に特に不満はないらしい。 よく笑う。 一人称:俺、二人称:あなた 「あッはは!俺は今の生活に満足しているよ!」 「だって、毎日規則正しい時間に食糧は運ばれ、安全は保障されている。餓死する心配もない!」 「毎月7日23時にきっかりやってくるあの方々には感謝する!俺の生活を守ってくれてありがとうってね!」 ◆ 「食事は一口きっかり30回噛まなくては」 「今日抜けたのはこれだけか。これで累計〇〇本目の食事だな」 「洗濯機の位置がいつもよりも1センチずれている気がする」「下手に動かしてしまえばまた催眠のガスを充てられるかもしれない」「ー--はぁ、無理だ。気になって仕方がない。動かしてもいいだろうか?いやだめだ。はぁ、苛々する。気になって仕方がない。ずれている。はぁ、苛々、する」 底抜けに明るい、フリをしている。 その実非常に神経質であり、繊細なためストレスを感じやすい。 物事の1から10まで管理・整頓していないと気が散る。気が済まない。気になって仕方がなくなる。 暗闇のなか、声こそ明るいもののいたって苛立ちを露わにした顔で生活の大半を過ごしている。 他人に触れ、触られることに恐怖がある。ここ15年ほど、関わったすべての人間から肉体的接触を断って生活してきた。 HO泣き虫は初めて自らで触れた人物。もっとも、細心の注意をしてHO泣き虫に触れ毛髪を採取しなくてはならないために、腫れ物を扱うかの如く触れている。 身だしなみを整える術が無いこともストレスの一要因。無精ひげは爪で挟んで抜いているため、爪が常にボロボロである。 栄養管理も行き届き、きっかり規則正しく配給される食糧や家具などがぴったり同じ位置で鎮座し続けるこの空間にはおおよそ満足しているようだ。 彼にとって一番重要なことは、自分というテリトリーが犯されないことであり、脱出が一番ということではない。 HO泣き虫を食べることはテリトリーを自ら逸脱する行為であるため、そんなことが起こらないように自身を管理している つもりである。 一人称:僕、二人称:あなた ◆技能 隠す→採取した毛髪を保存するため。今まで食した毛髪の記録を壁の隅に記している。 オカルト→7年前の話になるが、こういった事象に巻き込まれる素質の余波として、オカルティズムな内容の絡む弁護依頼がぽつぽつ増えていたらよいなというPLの願望から詳しくなってもらった。 ◇蛇足 ・「もうすぐ小学生になるんだから、しっかりしなさい」 母の想いに応えたくて、全てを1から100まで整頓した。 始めは自分の部屋、寸分の狂いもないようにぴかぴかのお道具箱からものさしを取り出して、買ってもらったばかりの雑巾をくちゃくちゃになるまで。 規律正しく美しく。 はじめは自分の部屋。母が驚きながらも褒めてくれたことがうれしかった。 つぎは母の部屋。母の期待に応えたくて、新しい家族と帰ってくる母を想って。 「おかあさん、そのおようふくは引き出しのうえからふたつめのみぎから2ばんめの仕切りだよ!」 「気味が悪い」 あの時の母の目をよく覚えている。「愛するわが子」というフィルターをすっかりかけ忘れてしまった目で母は僕に冷めた背を向けた。 母のためを想ってした行動に母が応えてくれることはなかった。 じわじわと冷たくなる手足に気が付かないふりをして、無理に明るく母に話しかけた。 母はいつも通りだった。 幼心にハッキリと刻まれた最初の大きな嘘だった。 不安がぬぐえることはなかった。 つぎは父の部屋。 バレないように、リビング、玄関、階段、廊下、トイレ、キッチン、靴箱、棚の中、食器入れ、全部全部全部。 規律正しく美しく。 そうして1から積み重ねているときだけ、すこしだけ暖かくなる。 明るくふるまうことと、整理整頓すること。どちらを欠いても母に捨てられる気がした。 歪に均衡を保ったまま、"普通"に成長した。 今でも家族関係は良好なままである。 ・中学の頃、同級生に騙され見知らぬ男に犯されそうになる。 逃げようともがき抵抗した。が、それがいけなかったのか、男に右腕を折られた。 恐怖と痛みに抵抗力をそがれてしまい、そのままに乱暴にされた。 口止めに金を受け取ったが、とても誰かに話せるようなものではなく深く心を閉ざした。 以来、家族ですら、触られることに拒絶反応が出るようになった。 15年間、誰にも触れる、触れられることが無い様に細心の注意を払って生活してきた。 故に、誘拐時は抵抗をすることが全く困難であった。 溢れる涙と逆流する胃の内容物、フラッシュバックする記憶に気をやってしまっていた。 次にまた触れられるかもしれないという恐怖から、自分から抵抗することはないだろう。 ◇イメソン 爆笑 https://youtu.be/KQPpw3dzEks はきだす https://youtu.be/4gKXLs_d9po ・ハンドアウト一/能天気(表) 貴方達は恨まれる覚えなど無い善良な一般人だ。そして貴方は底無しに明るい人間だ。泣き虫とは全く面識が無いが、監禁されてからは(彼/彼女)の事を常に考えている。この異常な空間で発狂しないのは、泣き虫が一緒に居るおかげだ。 【秘匿ハンドアウト】 ・ハンドアウト一/能天気(裏)  本当の貴方は繊細で、ストレスを感じやすい性格だ。 だから今、こんな異常な欲求を持ってしまっているのは、きっとストレスのせいだ。貴方は泣き虫を食べたいと渇望している。 この暗闇の中、後頭部に酷い怪我を負った泣き虫の輪郭を一目見た時からずっと。 その一方で傷付ける事は絶対にしたく無いと思っている。 泣き虫が回復するまでの数日間に渡って撒き散らされた魘される声や荒い呼吸、喉と鼻にこびり付く赤い匂いはこの空間の恐怖を一層彩った。 こんな真っ暗な空間で、万が一にでも泣き虫が死んで一人残されたらきっと発狂してしまうだろう。 貴方は一人残される事を心から恐怖している。 相手を食べたい、しかし傷一つ付けたくない。 一度噛み付いてしまえば歯止めが効くか判らない為、能天気は泣き虫に噛み付いた事は一度も無い。 但し、気付かれず且つ傷付けずに食べる事が出来る部位がある。頭髪だ。 貴方は泣き虫の頭を撫でる時、必ず長く伸びた髪を梳く。 その時自然に抜け落ちる頭髪を暗闇に隠れて食べている。 美味しい訳では無く、むしろ洗髪剤の嫌味ったらしい苦味や香料、髪自体のチクチクとしたイヤらしさが喉に張り付いて擽ったく煩わしい。 しかし飲み込んでしまえば不思議と心が落ち着いた。 これ以外の泣き虫の一部を食べた事は無い。 貴方は相反する感情を隠し持ち、思い切り能天気で明るい振りをしている。 ■簡易用■ 公正 明大(こうせい あきた)(🚹) 職業:弁護士 年齢:27 PL: STR:6  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]