タイトル:Светлана(スヴェトラーナ) キャラクター名:Светлана(スヴェトラーナ) 職業:孤児⇒図書館司書⇒作家(作家ベース) 年齢:15歳⇒25歳⇒48歳 / 性別:女 出身:推定ロシア 髪の色:碧~黄グラデーション / 瞳の色:深い青~碧 / 肌の色:色白 身長:155センチ⇒167センチ 体重:41キロ⇒秘密! ■能力値■ HP:13 MP:22 SAN:54/70      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  13   7  15   8  12   9  13  17 成長等   4      4         5   1   9      5 他修正  -1 =合計=  13  13  17   7  15  13  13  18  13  22 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      42%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 63%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 92%  ●《目星》  58% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前           現在値 習得/名前            現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》       5%    《信用》           15%  ●《説得》       60%  《値切り》         5%   ●《母国語(ロシア語)》     95%  ●《ほかの言語(英語)》55% ●《ほかの言語(フランス語)》16%  ●《ほかの言語(デンマーク語)》16%   《》         % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     27%  ●《オカルト》   73%  ●《化学》 11% ●《クトゥルフ神話》29%  ●《芸術(文才)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》66% ●《人類学》    28%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    20%  ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     93%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 ■ポシェット    1   0 ハンカチ      1   0 ティッシュ     1   0 愛読書       1   0   小説から絵本、図鑑とジャンルは様々 重量の要因 辞書        1   0   重量の要因その2 古書臭い 羊皮紙       1   0 インク壺      1   0 羽ペン       1   0 絆創膏       1   0 消毒液       1   0 ぬいぐるみ     1   0   ずっと一緒にいる犬のぬいぐるみ 何度も縫い合わせた痕がある =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・アダムスハウスへ3年前入居してきた孤児の少女。愛称はCвета(スヴェータ)・Цец、Ceca(ツェツァ)など。 まだあどけなさが残る顔立ちをしていると同時、どこか危うい魅力を孕んだ美貌も持ち合わせている。 生まれはロシアで父子家庭。父親は売れない三流絵本作家だったが、彼女は父親が描く物語が好きだった。 寝る前に読み聞かせをしてもらうことが日課で、眠りへ落ちていく意識の中、物語を読み上げる父親の声伝いに様々な言葉を知り、学び、富んだ表現力へと繋がっていく。 然し、貧しいながらも幸せな生活はそう長くは続かなかった。重なっていた父親の借金は返済できない額まで膨れ上がり、彼女は借金のカタとして人身売買組織へと売り飛ばされる。 その後父親は、彼女を売らざる得なかったことを苦に思い、家ごと燃やす形で焼身自殺。 組織へ売られてからは数年間様々な国を転々とさせられ、イギリスまで渡ったところで実業家の”愛人”として売られる。 そこでは生い立ちや美貌などから、ドストエフスキー作「白痴」のヒロイン・”ナスターシヤ・フィリッポヴナ・バラシコーワ”にちなみ、”ナターシャ”と呼ばれていた。 裕福な暮らしを与えられる一方で役割も押し付けられる中、唯一救いだったのは本を読む事。ジャンルは選り好みせず、小説・絵本・専門書・図鑑・脚本……はてには辞典と、活字中毒のレベルで読み漁る。そのため、広い分野の知識や言語に詳しい。 また、幼い頃から開花していた文才は、10を過ぎる頃にはプロ宛らであった。 自分でもこそこそと小説を執筆していたが、ある時主人に見つかってしまう。才能を気に入った主人は”自分の作品”として世へと売り出し、虚飾の名誉と収益を得始める。 父親との幸せな暮らしを思いながら書いた作品までも穢され、茫然自失の状態で屋敷から逃げ出す。浮浪児のよう彷徨っていたところを、アダムスハウスに保護された。 嘗て”ナターシャ”と呼ばれた名に相応しく、上記のような悲劇のヒロインじみた経歴の持ち主。……であるが、今はそんなことを悟らせないほど、伸び伸びと充実した生活を送っている。 控えめで、やや臆病なところもあるが、心優しい性格。また、天然を通り越し変人とも捉えられてしまうような感性の持ち主。 恋愛至上主義な面もあり、恋話を聞く事が読書以外の趣味。自分のことになるとはぐらかす。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ❖「あなたは何かしらに才能がある」 ⇒才能がある技能に<芸術:文才>を選択 (天才 1-5:生まれつき頭の回転が速い。INT+1。) (バイリンガル 2-9:日本以外の国で生活した事がある。EDU*5%を、最大3つまでの<ほかの言語>技能に割り振ることができる。) 【クトゥルフ基本ルルブ作家ベース作成・EDU*20で振り分け済み。】 「山羊の歌は謡えない1話:夜の帳がおりたなら」にて ■遭遇した神話生物 ・ヒュプノスさま ■共同した探索者 ・マリアおねえさま(ファッション系芸術家) ・ロニセラ(孤児) ・モカ(ピアニスト) ■入手したもの ・魔法使いさんからのおくりもの (AF:『ディオニュソスの腕輪』 所持しているだけでPOW+1 MP5入り(使いきり) ・<夢からの退散> 夢から隔離したい対象のPOWと同値のMPのコストがかかる。また、3ラウンドの詠唱が必要。射程は10m。 対象者と夢の繋がりを断ち半永久的に追放する。これをかけられた対象が夢やその付近に住むものから干渉を受けることは余程のことがない限りありえない。 これは神に対しては効果がなく詠唱の意味はなさない。 ※ドリームランド限定 「山羊の歌は謡えない2話:アダムの子供たち」にて ■遭遇した神話生物 ・怖いヤギさん ■共同した探索者 ・マリアおねえさま ・ロニセラ ・モカ ■入手したもの ・メアリを取り戻すチャンス __________________10年後 ❖成長内訳 □18歳まで(ライラの元で生活を送る) ▼能力値 ・STR+1 ・SIZ+2 ・EDU +3 ▼技能 1年目 ・歴史+16 2年目 ・聞き耳+5 3年目 ・図書館+12 □22歳まで(ミスカトニック大学人類学部へ進学・4年で卒業) ▼能力値 ・EDU+4 ▼技能 ⇒大学在籍分 ・図書館+10 ・英語+10 ⇒毎年分 1年目 ・歴史+17 2年目 ・心理学+26 3年目 ・オカルト+33 4年目 ・人類学+27 □25歳まで(ミスカトニック大学附属図書館勤務) ▼能力値 ・成長無し ▼技能 ⇒毎年分(職業技能) ・説得+40 ・心理学+20 ⇒毎年分(自由技能) ・回避+10 ・こぶし+20 髪の毛の色が全体的に濃くなり始める 「山羊の歌は謡えない3話:舞台にのぼりて」にて ■遭遇した神話生物 ・アースラさん(ウーツル=ヘーア) ■共同した探索者 ・マリアお姉様 ・モカ ・ロニセラ ■入手したもの ・魔導書 「山羊の歌は謡えない3.5話:開幕の時はきたり」にて ■遭遇した神話生物 ・バロン・サムディ ■共同した探索者 ・マリアお姉様 ・モカ ・ロニセラ ■入手したもの ・マリアとの約束 ・<アポロンの琴の製作> 琴に魔力を付与する/シュブ=ニグラスとその血族である神格との接触・招来にボーナス、歌唱系魔術にボーナス ※退散は含まない 「山羊の歌は謡えない4話:紡ぐは悲劇か喜劇か」にて ■遭遇した神話生物 ・パンの大神 ■共同した探索者 ・マリアお姉様 ・モカ ・ロニセラ ■入手したもの ・みんなと過ごす未来 ◆不定:奇妙な性的嗜好 (露出症、過剰性欲、奇形愛好症など) 怖いのに、痛い事を求めてしまうの(3ヶ月) ■簡易用■ Светлана(スヴェトラーナ)(女) 職業:孤児⇒図書館司書⇒作家(作家ベース) 年齢:15歳⇒25歳⇒48歳 PL: STR:13  DEX:7  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:15  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:70 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:22  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]