タイトル:レイヴン・エドワーズ キャラクター名:レイヴン・エドワーズ(Raven Edwards) 職業:FBI捜査官 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重:62 ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:79/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  14  12  10  14  16  18  13  14 成長等 他修正 =合計=  11  11  14  12  10  14  16  18  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%  ●《キック》  40%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》42%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》9%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  28%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%  ●《信用》    40%  ●《説得》66% ●《値切り》  25%  ●《母国語(英語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%   ●《経理》 30%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》71%  ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   41%   《天文学》    1%   ●《博物学》15%  《物理学》    1%   ●《法律》     13%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃(グロック19)   70 1d10     10m     2   15    8 / 故障ナンバー98                                    / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 財布        1   0 スマホ       1   0 MacBook Pro    1   0 充電器各種     1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「SSS.S」 HO3 Seek ◆職業 「コンピューター技術者」(クトゥルフ2010)ベース 職業技能:言いくるめ、経理、コンピューター、電気修理、電子工学、図書館、物理学、他の言語(英語、その他)  <物理学>⇒<目星>に変更(物理のことを学んではなさそうなので、周りとか反応を気にする意味で目星に)  <他の言語>⇒<拳銃>に変更(FBI所属になるにあたって得た技能) 興味ポイント:回避、キック、聞き耳、説得、心理学  <回避><キック>⇒FBI所属になるにあたって得た技能  <聞き耳>⇒耳がいいとかよりは耳が早い方+嫌でも親の言うことも周りに言うことも聞こえてしまってたので  <説得>⇒ハリーのまねっこしてて身についてきた  <心理学>⇒すべての人間の顔色うかがって生きてる ◆プロフィール Name:レイヴン・エドワーズ(Raven Edwards) Gender:男 コネチカット州・スタンフォード出身。 ゆったりまったり、やさしく人当たりがよく、棘がない性格。 好きなものはスタバのホワイトモカ。ばちばちの甘党。 めったなことで驚かないし怒らない。逆に感情の起伏はあまりなく、いつも一定。 事件さえなければ一日のんびり話したりお茶したり寝たり。飼い猫系。 周りを見て動くタイプで、前に出るというよりは、足らない部分を補うパーツとして動くのが得意。 チームのことは同じ輪というよりは一歩外から見ていて、必要そうなところに必要なだけ踏み入る。 マイペースだが、捜査となれば真面目で冷静。 「SSS.S」秘匿バレあり---------------------------------------------- そこそこ裕福な家の生まれ。上に兄がいる。5歳差。 レイヴンが生まれた理由は「できてしまったから」で、母が行きずりの男と作ってしまった子供。 家柄的におろすのは体裁が悪く、とりあえず生んだものの育児はほとんど放棄。 ゴミ置き場の隣の納屋暮らし。死にかけてやっとわずかな食料を与えられ、どうにか生き延びてきた。 両親は、頭はよくないが愛想よく見目麗しい兄には至極普通の愛情が注げる人間で、レイヴンという付属物にはとにかく関心がなかった。 親がそれなので兄も当然そのように育ち、誰からも関心を向けられることはなかった。 そのせいか、兄という存在に対しては羨望の感情が強いが、同じくらい好きにもなれない。 4歳のころ、捨てられていたPC(兄に贈られたものだがたいして使えなかったので廃棄された)を見つけてなんとはなしにいじっていたら家のネットワークを介して、各種パスワードから親のカード情報やら口座情報やらが抜けてしまう。 それがいけないことだと教えられていないため、それを使って食料、衣料品、おもちゃなど、ほしいものと自分には与えられたことのないものを買った。 家に届いたそれを見て騒動になり、悪いこととは知らないレイヴンは、必要なものを買ってほめてもらえると思い、自ら言い出す。 結果ほめるどころか気味悪がられたのだが、「こうすればぼくのことを考えてくれるんだ」と思い至り、その後同じようなことを繰り返すようになる。 それは家庭内にとどまらなくなり、他人のカードや銀行口座にまで広がる。 スクールにはかろうじて通っていた(兄と別)が、ミドルスクールへの進学と同時に家を出るよう言われる。 書類上切れていないだけで実質勘当。 食い下がったが、手切れ金とばかりに資金とボロ家だけ渡され、生計を立てるためにも、図書館に通い独学で改めてプログラム技術を習得。 1人でやっていけはするものの、遠くからただ眺め続けてきた兄と幸せそうな両親の姿が脳裏に色濃くあり、「ぼくはどうしてあれになれないのだろう」という考えがずっと頭にあった。 このころには両親が自分を愛していなかったことは知っていたが、レイヴンは両親が好きだったし、いつか自分を見てくれるのだと信じて疑わなかった。 今は家族と思われていなくてもいいから、ただ一言「すごい」とほめてほしかった。 軽いものでは両親どころか誰の目にも留まらないと考え、次第にハッキングの規模はエスカレート。 こうすればテレビにも出る。ネットニュースならトップだ。ねえ、「すごい」でしょう? そうして勢いだけでペンタゴンにまで手を出し、もう戻れなくなったころ、20歳で逮捕される。 逮捕後、両親からは面会もなく、とうとう書類上でも縁は切られた。 ただ褒めてほしかった。それがかなうこともなく、本当に両親は自分に何の興味もなかったと知り、何のために生きているのかわからなくなったところに手を差し伸べてくれたのがハリー。 人として扱われることにそもそも慣れておらず、一般的な愛情も見たことしかなかった人間に唯一をくれた人。 最初は「どうせ両親と同じだ」と突き放したが、ハリーは根気よく付き合ってくれた。 今のレイヴンがあるのはハリーがいたからにほかならず、今の彼の生きる理由のほとんど。 ハリーのために自分はあるし、そう思っているからどうにかやれている。 正しく人と愛情を認識した今は、自分がしてきたことの重さを理解しており、過去の罪に報いるために正しくあろうと思っている。 レイヴンの中の「正しさ」の象徴であるハリーの真似をしてみたりしてる。 今の性格は真似の成果であり、実際はもっと暗くて怖がり。 むしろコミュニケーションや交渉は苦手な方で、ハリーのような人になろうと思ったから頑張れている。 学習・実行能力は変わらず高いため、どうにか形にした。 罪は清算されるものでもなく、償えはしないと考えていて、犯した罪と被害は全て自分が背負っていかなくてはならないもの。 それだけは忘れることがないよう、あの頃の自分を捨てない意味で名前はそのままにしている。 FBI捜査官という職については、自分にとって最善の職場だと思うと同時にこんなところにいていい人間ではないとも思っており、本当のところは自分がFBIとしてきちんとやれているのか常に不安と戦っている。 「人」として望まれて存在できる場所であり、そう簡単には手放せなくなっている。 一人称:僕 二人称:君、貴方 「やあ、僕はレイヴン、好きに呼んでね!」 「おはよう、いい朝だねえ。これ、ブラックでよければあげる。押し間違えちゃって」 「なるほどね……そうとなれば、僕は別口からあたろうかな」 「…ぼくに本当に役目が全うできるのか、わからなくて怖いんだ」 「ハリーが選んだのならなんでもいいよ、何でもうれしい」 -名前は凶兆のイメージ・ワタリガラスと、UAEのプロジェクトレイブンから。 -髪はもともとは黒。脱色に脱色していて今は傷みまくった白。 「SSS.S」秘匿------------------------------------------------------- HO3 隠れ潜む犯罪者 貴方は前科持ちである。 自分に無関心だった親の気を引きたくてとにかくいろんなことをしたのだ。 才能があったためあなたは幼少期から犯罪行為を行い、捕まるまでにいろんなことをした。 それらの天才的な犯罪の数々から通称「魔術師(ウィザード)」という名前で呼ばれていた。20歳の時にFBIに捕まっている。 当時は国防総省本庁舎(ペンタゴン)にハッキングを仕掛けたり身分を偽って銀行口座から多額の金額を引き落としたり電波ジャックをしたりと人の死に関係ない犯罪をとにかく色々だ。 順調だったある日あるFBI捜査官に逮捕され「刑期を軽くする代わりにその才能をいいことに使うべきだ」とFBIに引き抜かれた。 FBIに入った時期は23歳、現在の年齢は39歳以下 居場所のなかったあなたに手を差し伸べてくれたのはあなたを追いかけていたFBI捜査官の「ハリー」だ。 逮捕後両親にも見限られ精神がボロボロだったあなたにめげずに声をかけ誰よりもあなたのことを思って行動してくれた。 その影響で今では過去のことは心を入れ替え反省し真面目に生きようとしていて、FBIでの居場所や仲間を大切に思っている。 FBIは犯罪歴がある場合採用されることはない。あなたにとって過去の出来事は隠しておきたい出来事である。これらを話した場合あまりいい印象は持たれないことだろう。 あなたは「ハリーに誇れる人であること」「自分の今の居場所を守ること」を大切にしている。 【特記】 1:前科持ち、犯罪に対して詳しい捜査を行う際犯罪行為に対しての場合<知識><アイデア>に+20される 2:あなたは特別優秀で立ち回りもうまく話が旨い<交渉技能><心理学>に+20 --------------------------------------------- 2022/05/02 WEBKPレス「ラストグラス」SideBクリア  -SAN回復3d3+5 13 ■簡易用■ レイヴン・エドワーズ(Raven Edwards)(男) 職業:FBI捜査官 年齢:26 PL: STR:11  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:10  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:91 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]