タイトル:蹂躙するは我が手にて キャラクター名:ブリジット=カミュ・アウクラシア 職業:A国の政治的指導者 年齢:29 / 性別:女性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:174㎝ 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:82/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  16  14  13  16  15  14  13  16 成長等 他修正 =合計=  12   9  16  14  13  16  15  14  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 26%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    78%  ●《説得》       35%  《値切り》  5%    《母国語(A国)》70%  ●《ほかの言語(D国)》60% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%   ●《芸術(民衆扇動)》85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称            成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 44口径マグナム・リボルバー   85 1d10+1d4+2  15m     1    6   12 / 故障ナンバー00                                          / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 紙巻きタバコ     1   0 ジッポライター    1   0 携帯電話       1   0 拳銃         1   0 化粧品        1   0 手鏡         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015ディレッタントベース 職業技能ポイント:[EDU×20]または[EDU×10+APP×10]→EDU×20を選択 職業技能:運転(自動車)、芸術(音楽、美術、文学、ダンス、何かのスポーツ)、信用、図書館、法律、ほかの言語(英語など) +次の技能から1つ選択:乗馬、写真術、操縦(航空機、船舶)、拳銃、ライフル、ショットガン、武道(任意)→拳銃を選択 特記:〈信用〉に10%のボーナス。地元の様々な同好会やクラブの会員だったり、コネがある。 特徴:前職 以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い経験をしている。[EDU×3]%を前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 →前職として軍人(2015陸上自衛隊員ベース)を選択、〈拳銃〉にEDU×3=42%を割り振る。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 王政が残る国の長女(兄・本人・弟・妹・妹の五人兄妹)であり、最後の女王にして最初の大統領になった女性。 権力欲・上昇志向が強く、男尊女卑志向が強い王室制度に嫌気がさして父王及び兄弟の謀殺に踏み切った。 女性が為政者になれないこと、国王に即位するたびに望まない婚姻を強いられて来たことなどへの不満・憤りが原動力。 軍学校に在籍中の10代の頃に父が暗殺され、順当に兄が即位し本人は国軍に入隊。射撃の才能と人心掌握術でみるみるうちに頭角を現した。 その後歴史に残る暗君となった兄に対し軍がクーデターを起こした。クーデターの中王位継承権を持つ弟が死亡。 政権奪取後、軍の後押しで女王に即位し兄の尻ぬぐいの目処がついた頃王政から共和制への移行を宣言。当初は大統領選に出馬しない姿勢を見せていたが、世論に後押しされ出馬、初代大統領となった。 就任後は内政に優れた手腕を発揮し支持率を伸ばしたが、外交上の衝突をきっかけに第三次世界大戦の引き金となった人物。 父の暗殺、兄の圧政、軍のクーデター及び弟の死、全てに密かに関与しており、多才な人物だが特に優れているのは『人心掌握術』と『扇動の才能』である。 大統領選への出馬も情報工作により世論を誘導した結果であり、元から他人に初代大統領の座を譲るつもりはなかった。 大統領就任直後、軍属時代に知り合った女性と結婚した。妻の名はゾーイ。 アウクラシアでは同性婚が認められているが、王室に限っては継承の必要性から慣例的に異性婚が続けられてきた。 この婚姻は王国から共和国への転換の象徴の一つとして大きく報道され、国民の過半数から支持を集めた。 妻を愛しているのは紛れもない事実だが、支持集めのためのパフォーマンスとしての打算が含まれていることも事実である。 【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ※このアーティファクトを持った探索者が別の時代のシナリオへ行く際は、必ずKPに許可を貰ってください。 ※また、「本シナリオに参加した探索者は時間移動が可能となる」事は明言して大丈夫ですが、ネタバレを避ける為「イス人から貰った”銀の勲章(加工された時の時計)”によって行える」事は伏せてください。 ■簡易用■ ブリジット=カミュ・アウクラシア(女性) 職業:A国の政治的指導者 年齢:29 PL: STR:12  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:13  POW:16  幸 運:80 SIZ:16 SAN:90 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]