タイトル:天啓劫火用 キャラクター名:桂木 更(かつらぎ さら) 職業:学生 年齢:15 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:65/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  16  15  15  15  17   9  12  16 成長等            2         3 他修正  -4  -5 =合計=   9   9  16  17  15  15  20   9  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》75%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  87% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  40%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》21%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》10%   《信用》     15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》45%   《他の言語(英語)》1% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 財布         1   0 応急手当セット    1   0   怪我をしている動物によく使っている            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 目つきの悪い不良。弱い者いじめはしないが、気に食わなければ誰にでも暴言を吐き掴みかかる。 4人以外に友達がいないので、暇で読む本もない時は山の動物の怪我の面倒を見たり、弁当の残りをやったりしている。子供の頃手当してやったタヌキをゴン太と呼んで長生きさせようと試みている。父の狩猟はついていくが、まだ動物を撃ったことはない。 放っておけば基本的には静かで無害。ただし授業は「入学日に教科書全部読んで覚えた。受ける意味が無い」と言って出ない。早く卒業したいのでテストだけ受けに来る。成績は常に学年一位。 幼いころは非常に大人しい子供で、HO1、2、3が行くところについていき、皆が遊んだりおしゃべりしているのをじっと聞いていた。今でも彼らがする自分の知らない話を聞くのが好きで、本に目を落としながらしっかり聞いている。 図書館に入り浸っているとHO3が来て鬱陶しいので、本を読む場所は毎日変えている。が、何故かたいてい見つかってしまう。 本を読んでいる時に邪魔されるとめちゃくちゃキレる。HO3が来てしまい、父にとりなされると凄く渋々学校に戻る。ロシア文学を愛している。トルストイが好き。 自分が育った村が大嫌いで、出ていく事も出来ない、みんなが無自覚に危険にさらされているのに何もできない現状に苛立って仕方がない。いつでも機嫌が悪く、教師やHO3に八つ当たりをしている。 とても寂しがりで、自分だけが村について調べて知ってしまった事について誰にも話さずいなければならないのが非常に腹立たしい。優しい親父もお袋も友人もこんな村に居続けてほしくない。 早く村を出て福城先生みたいな医者になりたい。それと父みたいに知識を管理したい。ここを出れば村では考えられないような医療技術も書籍もある。たくさん勉強して働いて儲けて全員外でも生活できるようにしてやるから、こんなところ俺と一緒に出ていこう、と言いたい。 けど言えないので、知っている限りの外の話をしたり、このままこのクソつまんねー村で生きて死にたいのかと喧嘩を売ったりしている。外の話をする時だけは生き生きとしている。 HO1→おそらくもっとも危険が近い。HO2と3が守っているから大丈夫だとは思うが、早く“なにか“から引き離したい。あまり強く出れない。 HO2→自分が知っている事を話したいが、伝え方を間違えて敵に回られると厄介。村の味方をする可能性が高いとみて注意している。 HO3→頭固いし連れ戻しに来るのが鬱陶しい。一番理解して欲しい思いが強いが、規則に厳しいこいつには絶対無理なのが今一番のストレス。 綾→本の話が出来て落ち着く。他の人に比べて怒らない、というかちっこいのでなめて揶揄ってる。知識量は一流だと認めているし、医療の話を聞きたがる。 推奨技能:目星、聞き耳、図書館、応急手当、回避、精神分析 HO4【自由】 あなたはこの村の愚かさを知っている。 この村にはうんざりだ。大切な友人たちにも分かってほしい。 そして、大切な人たちとこの村を抜け出せたらどんなに素晴らしいか。 -他PLに事前に公開可能なHO- あなたはこの村で誰よりも物知りな子供だ。 両親がこの村で唯一の本屋と図書館を経営しており、あなたは学校を抜け出してはよく図書館に入り浸っている。そして迎えに来たHO3に学校へ連れ戻される光景も少なくない。 また、その知的好奇心の大きさからこの村の外の世界に憧れを抱いている。 -以下事前公開不可の秘匿HO- あなたは村人が読んではいけないと言われている本をこっそりと読んでいる。 図書館の奥のほうに追いやられたそのスペースはあなたにとって楽園のようだった。 その本の中でつづられる見たこともない土地や、聞いたこともない思想、生活様式、使用用途の分からない機械たち。 何もかもがあなたにとって輝いて見えた。 この目でそれを見てみたい。大切な友人たちと一緒に見られたらどんなに楽しいだろうか。 しかし友人たちを説得しようにも、この村の規則によってうまく動くことができないでいる。 HO3は自警団の子供で規則に厳しく、HO2はこの村の村長の子供であり、HO1はこの村の炎の神に仕える巫女である。心の内を全て話した日には友情にヒビが入ってしまうかもしれない。 だからあなたにできる精一杯は友人たちにも自分と同じ憧れを持ってもらおうと妄想を語るくらいのことだ。 もう一つ、あなたには隠していることがある。 あなたは先日、図書館の奥の楽園のようなスペースで、奥の奥に追いやられ埃をかぶっていた文献を見つけた。 その文献で知ってしまったのだ。我々が崇めている神が、数百年前に一度“なにか“と挿げ変わっていることを。 そして、この村の地下にその挿げ変わった“なにか“がいることを。 我々が本来崇めるべき神は炎の神の筈である。 事実今でも宗教の信仰対象である巫女を含め、村人たち全員は何の疑いもなく炎の神を崇めている。 だが、この村の地下にいるものはその炎の神とはなんら関係がない。村の外からやってきた”得体のしれないなにか”だ。 なぜ挿げ変わってしまったのかは分からない。村の歴史を調べてみても、炎の神と“何か”が挿げ変わったであろう年代のものはどれも抹消されていた。村の人々は、炎の神などもうどこにもいないことを知らずに、巫女(HO1)の「炎の神からの神託」を有難く聞き続けているのだ。あなたの友人である巫女は一体なにから神託を受けているのだろうか? きっとこんなことは、信仰に苦言を呈さない両親すらも知らない。だから誰にも言っていない。 誰かに言ってしまえば、百人余りしかいない村にはすぐにこのことが伝播し、大変なことになるかもしれない。聡いあなたには容易に想像できた。 【HO補正ステータス】 ・INT+3(上限は突破してもよい) ・DEX+2(上限は突破できない) ・<忍び歩き>+50% また、性別は固定されない。 【HO指定の持ち物】 ・この村の秘密が書かれた文献 図書館の奥に追いやられていたもの。神が挿げ変わってしまっているという記述が書かれている。 これは持ち歩いてもいいし、どこか誰にも見つからない場所に保管していてもいい。  →誰にも見つからない場所に保管している。 【HO4が関係するNPC】 『由幸(よしゆき)』 性別:男 年齢:40代後半 あなたの父親。博識で、聞けば大体のことが分かる。 本を読むことと狩猟が趣味で、狩猟にはあなたを連れて行くこともあるかもしれない。 いつも笑顔が絶えず物腰が柔らかいが、ちゃっかりしたところもあり侮れない。よく妻に叱られている。 昼間には図書館の管理人をしており、学校を抜け出して入り浸りに来るあなたと会話をすることを楽しんでいる。 成績が良いあなたに免じて、学校をサボることには口うるさくは言わないようだ。 「もう宿題は済ませたかな? まだ? お母さんに叱られるよ」 『芽衣子(めいこ)』 性別:女 年齢:30代後半 あなたの母親。父親同様に穏やかで知識欲が深く、小説を読むのが趣味。 父親の補佐も兼ねており、図書館で本の整理などをしている光景をよく目にする。 穏やかではあるが叱るべきところではあなたを叱ることもあり、特に「村の規則に反することはやめなさい」とよく言われている。 「お友達と遊んでくるの? そう、ならこれを持ってって。家の庭の蜜柑を干したやつ」 『福城 綾(ふくじょう あや)』 性別:女 年齢:あなたと同じ よく図書館に遊びにくる友人。いつも5人で遊ぶことが多いが、とりわけ本好きな彼女と一緒にいる時間が長い。 彼女と一緒に規制された本を読むこともあり、唯一あなたが考えていることを話している相手でもある。 彼女も笑ってあなたに応える。「いつか一緒に村の外に行って、こんな場所に行ってみたいね」と。 一緒に規則を破っている者同士、言えないことも言える仲なのかもしれない。 「あやはね、ここから出られたらこの図書館よりももーっとでっかい図書館に行ってみたいな!」 【HO4への質問】 Q1,あなたは友人たちと外の世界へ出ることができたら、どんなことをしたいか。  →勉強して医者になって、好きなものを信じて行きたいところに行って、自分が養ってやるからみんなと仲良く暮らしたい。 Q2,あなたは地下にいる神の存在に対してどう思っているか。  →きっしょ。死ね。と思っている。自分をここに閉じ込めている存在な上に、伝統を壊し村人の純粋な信仰心を騙し取る泥棒なので純粋に憎悪と殺意しかない。火の神についてはわけわかんないヤツに取って代わられるんじゃねーよとイラついているが、憎んでまではいない。村人に愛されて今の自分がある事はわかっているし。でもここから出られないのは勘弁してほしい。 【クリアしたシナリオ】 ・天啓劫火 KPのっぽ PC四十八願 捧(ナコ)九遠 雪藤(かぽちゃ)鈩 志緒(みはや)  遭遇した神話生物:クトゥグア、アフーム=ザー?  父親を殺したことにより村から追放(形式上)。母には自分が父を殺したことを黙っておいてもらっている。村には3か月に一度くらいは帰る。  母と村の外に出て、志緒についてきてもらいながら学校に通って働いて暮らす。父の骨を連れて外を見に行く。  綾を死なせてしまった。この先もずっと後悔し続ける。墓参りに行くときは、綾の好きそうな本を持って大きな図書館の話をしに行く。 ・シキラレ■■ PC鈩 志緒(みはや) エンディング2  遭遇した神話生物:ヘビ人間  お礼も言えなかった。あいつが元気でやってるといい。 ・たたら KPかぽちゃ PC鈩 志緒(みはや)  遭遇した神話生物:アドゥムブラリ(記憶は残っていませんが、本能的な部分・深層心理的な部分にはまだ残っている)  ⇒アドゥムブラリに刺された際に吸い取られた STR ・CONと POW は休養する事により回復します  長期:フェティッシュ しおを守らないとと思い込む トリガー:黒い靄や霧、煙を見たとき 4か月 ■簡易用■ 桂木 更(かつらぎ さら)(男) 職業:学生 年齢:15 PL: STR:9  DEX:17  INT:20 アイデア:100 CON:9  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:90 EDU:9 知 識:45 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]