タイトル:ミシェル・アヴァロ キャラクター名:ミシェル・アヴァロ 職業:FBI 年齢:42 / 性別:女 出身:フランス 髪の色:ピンクブロンド / 瞳の色:金色 / 肌の色: 身長:160 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:68/73      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  13  16  14  10  12  14  18  13  16 成長等                        1 他修正 =合計=  18  13  16  14  10  12  14  19  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      79%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》62%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》32%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 18%  ●《聞き耳》 82%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  87% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》22%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 15%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前        現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》       15%  ●《説得》      80%  《値切り》  5%    《母国語(フランス語)》95%  ●《他の言語(英語)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     55%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》26%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 SIGザウエルP226   80 1D10     15m     3   15    8 / 故障ナンバー98                                    / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 警察手帳(で良いのかな)    1   0 財布              1   0 スマホ             1   0 手錠              1   0 拳銃(SIGザウエルP226)     1   0 手袋(白)           1   0 腕時計             1   0 ペン              1   0 メモ帳             1   0 小型の懐中電灯         1   0 絆創膏             1   0 予備マガジン          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◎通過シナリオ ・SSS.S HO2 ・頭部‪α‬ ・シキラレ■■ ・針の上で天使は何人踊れるか ・パラミー ・VOYAGER be COMETEOS KPレス ・52光年先のあなたへ KPC ・PinC *****以下、秘匿ネタバレ有***** 職業ベース:警察官(FBI捜査官) 職業技能:追跡、聞き耳、心理学、説得、法律、目星、拳銃 言いくるめ→削除 【特徴表】 16 強固な意志:何事にも動じない、強靭な精神の持ち主だ。POWおよびSANは変動しないが、現在正気度ポイントに+5。 加齢ルールによりEDU+1。 ----------------------------- カラーコード #B0778C ミシェル・アヴァロ 私/貴方、君/○○(名前呼び) 160㎝、42歳、女。FBI捜査官(刑事部所属)。 国籍はアメリカだが、彼女自身は生粋のフランス人である。既婚者。子供はいないが、兄の子供の後見人はやっている(兄が認知しないので)。 元々はフランス貴族の血を引く上流階級の家の出身である(更に辿ればいつかの王朝で栄華を極めたとある王家の血も混じっているらしい)。長女として生を受け何不自由なく育ったが、ハイスクールへ進学する際に家族の反対を押し切り、何故かアメリカへと国籍を移した。その後は極力家の力を借りることなくひとりで過ごしており、今後もそのつもりの様だ。実家のあるフランスへ帰ろうとする素振りは一切見せない。 FBI入局は25歳の頃。高い学力と優秀な身体能力を持ち、捜査官として今現在に至るまで数々の事件を解決に導くのに、皆から見えない所で一役買っている。 そこまで目立つ事を好まず調和を望む一方で、決断を迫られた時はいっそ冷徹とも言える程の即断即決っぷりを見せることもある。 チームに在籍して長いので、イーサンやハリーとの付き合いはそれなりにある。飲みに行く時に同行する事も多いが、二人にとって己はかなり年下でもあるので、その場では後輩として扱われるのがなんだかくすぐったいと思う事もある。でも懐かしいし、満更でもない様だ。 因みに上司であるイーサンには新人の頃から悩み相談などもしていたのでかなり尊敬しているし、ハリーの手腕に関しては毎度毎度見習いたいなと思い、密かに観察している。……すぐに「直接言いなよ」とバレるのだが。 他のNPC達については等しく後輩である為、他のPC同様にこにこと穏やかに見守っている。 【性格】 チームの中でも古参である為か、基本的には穏やかに後輩達を見守っていることが多い。先輩としての立場が求められる場合はそれに応じた動きも可能ではあるが……基本的には、皆が和気藹々としているのを一歩引いて見ているのが好き。 ​───と、仕事上では温厚な姿勢を保っているが、本質的にはかなり欲深い。勿論穏やかなのも生来の性格なのだが、その態度を崩さぬままに自分には過ぎる程の「多」を「救いたい」と思っている。 救えるものでは無いと頭では分かっているが、性であるのか諦めることが出来ない。 ……いくら高尚な願いであろうと、身の丈に合わないものは最早ただの醜い欲望でしかなく。彼女は「多」を救う為なら、身近な「少数」を切り捨てる事も厭わないだろう己の悍ましさに寒気を感じながらも、どうかその様な時が来た際に目の前にいる大切な人達を選べやしないかと苦悩しつつ、そうでありますようにと願っている。 だがきっとこの願いは叶わない。何故なら……取り繕うとも己が原始的な幸せを感じる瞬間が、どう足掻いても「大勢を死なせず、救う」という一点から動けないでいるからだ。 こんなにも、貴方が大切なのに、この日々を守りたいのに。貴方が居なくなっては本末転倒なのに、どうして。 【過去】 今から20年前……当時22歳の頃に起こったテロ事件に巻き込まれた影響で、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っている。 その日は結婚記念日だった。二人で出かける約束をしていたが、丁度その日に限って彼は急な仕事が入り、一人で買い物をしていたのを覚えている。外食予定だったのをキャンセルして、代わりに家でささやかだが少し豪華な食事をとろうと。 ──買い物を済ませいざ帰ろうと思い立った瞬間、だったと思う。 あの事件が起こったのは。 …脳裏に焼き付いてしまった悪夢は未だにこびり付いており、夢に見ない日は無い。 多くの人々が死んで、苦しむ姿を見た。目の前で小さな少女が死んだ。救えなかった。救えなかった。救えなかった。 誰一人、己は。職業なんて関係ない。自分は、誰かを。この手を。伸ばせた筈なのに。救えなかった。 ひどい後悔からくる症状なのだろう、己への戒めとしては丁度良いのかもしれない。 ただ、毎日毎日悪夢を見て飛び起きる己を心配そうに見つめる彼には──申し訳ないと思っているが。 「テレサ」という少女が見える事については、上述の通りこれも己への戒めなのだと思い、普通に受け入れている。 【大切な人について】 出会いは国籍を移してすぐのハイスクール。同級生だった。彼は新しい場所での生活に不慣れな自分にも親切で、よく気にかけてくれたのを覚えている。不思議ではあったがその厚意には甘えるべきだと、当時の己は判断して彼に多くの事を教えてもらった。 友人の関係が変わったのは卒業間近の頃。彼から突然告白され付き合うことになり、そのまま特にトラブルになることも無く、結婚……今に至る。 基本的に自身では平静を装っているつもりだが彼には見抜かれているのか、いつも見ている中でもよりひどい悪夢を見て心身ともに疲れている時に、そっと寄り添い何も言及せずに世話を焼いてくれる事が多い。有難いと感じつつも一方で申し訳ないとも思っている。この世で一番大切(……)な夫に心配をかけるのは本意では無い為。 ──結婚記念日が自身にとって忌まわしい思い出の日にもなるので、もう数十年祝っていない。それも彼に罪悪感を感じている理由の一つ。 子供に関しては互いに「欲しい」という気持ちがあまりなかった為居ない。歳を重ねる事に「養子」を取ろうかも考えたが「無理しなくても……」という彼の意見にまぁ良いかとなり、以来そのままである。 自身としてはいつ死ぬか分からない職業についている手前、万が一が起きた時に彼を独りにするのは心苦しいし、家族は居た方が二人共幸せじゃないのか?とも思わなくもないのだが……。 *************** ≪大切な人≫ ルーク・アヴァロ 僕/君、お前/ミシェル(他の人は基本的に苗字呼び) 出会いはハイスクール。地元では見た事の無い子が自身の隣の席に座ったのを何気なく見て──その前だけを見据える眼差しに一目惚れした。 以来、下心丸出しで彼女に接していたものの全く気付かれず、卒業間近で後がない!となり告白したらしい。”恋人”としての立場を獲得してからは、より積極的に行動する様になりきちんと意識してもらえるようになった。 現在は彼女と籍を入れ、普通にそれなりの企業の会社員として働きながら二人きりの穏やかで……彼女のPTSDが心配ではあるものの、概ね平和な結婚生活を送っている。 【性格】 非常に温和、また世話好きな性格。(根っからの善人であり、故に学生時代は奥手な方だった。) 基本的には誰に対してもその態度を崩さない……が、大切な妻であるミシェルに対してだけはより過保護な程にその献身を見せるし、やや強引な所もある。優しいだけではいけないと学生時代に学んだのか、時折本当に押しが強く彼女が折れるしかない状況になる場合も。温和でありながら非常に頑固。 彼女の苦悩を正しく理解している訳ではない。だが、己はそれでも前だけを見据える彼女の眼差しに惚れた為、彼女の見る景色(理想)が実現する為なら自分の存在がどうなろうとも構わない。 因みに子供に対してそこまで肯定的でないのは、彼女のPTSDに回復の兆しが無い為。下手に子供を受け入れたらより”トラウマ”が刺激されるのでは?と考えての事。 _______________ ルーク 名前の意味↓ 「光」または「光を運ぶもの」。 _______________ ミシェル 名前の意味↓ 元の家系が「七つの大罪」モチーフ。 結婚しているので姓は変わっているが、その幸せは本当なのだろうか。儚い、夢のようなものではないだろうか? 多くを救いたい→過ぎた願いであり、一種の「強欲」でもある。 「強欲」→仏語で「アヴァール」→「アヴァロ」。 また「アヴァロン」と伸ばせば「理想郷」となる。→決して存在しないもの、幻想、儚いものという意味。 名前の「ミシェル」は天使の「ミカエル」からとったもの。 ■簡易用■ ミシェル・アヴァロ(女) 職業:FBI 年齢:42 PL: STR:18  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:73 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]