タイトル:天崎 拓夜(あまさき たくや) キャラクター名:天崎 拓夜(あまさき たくや) 職業:ミュージシャン 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:183 体重:65 ■能力値■ HP:16 MP:12 SAN:61/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  16  12  17  13  16  13  13  16  12 成長等 他修正 =合計=   9  16  12  17  13  16  13  13  16  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》6%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 49%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作曲)》30%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》10%   《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     20%   《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(キーボード)》86%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 41%  ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 『誰がロックを殺すのか』HO3より - あなたは他メンバーの誰よりも「ザ・ウィンドフォールズ」の熱狂的なファンである。 幼い頃から(またはザ・ウィンドフォールズの結成時から)ずっと応援してきた。 - 担当楽器:キーボード 担当カラー:黒 活動名:amAsaki 現在26歳。 小学生ながらにテレビで見たウィンドフォールズに心を奪われる。 中学入学とほぼ同時期にピアノを習い始める。耳コピでフォールズを弾いてみたりもした。 高校時代にシンセキーボード・エレクトーンに手を出す。せっかくのキーボードなので、コピーバンド的な感じでフォールズの曲を弾いたりしてみる。 メインは通常のピアノとシンセ。エレクトーンはまぁ普通にできるがわざわざ演奏会に出そうと思える程ではない。 大学で音楽サークルに入っていた。好きなバンドやなんかのコピー演奏がメイン。趣味感覚であり本格的ではないが、大学祭などでいくつかのグループと一緒に人前での演奏もしていた。サークル活動で使うスタジオでスタッフをしていたHO2と出会い、のちに卒業により大学サークルが解散したのと同時期にHO1・HO2のバンドに誘われ¿Natz!(Natz)に加入する。 現在は仕事の傍らバンド活動をしている。 バンドの成り立ち(時系列準) ・HO1・HO2がバンドを組む ・HO2がHO3を呼び込む(HO2がスタッフしてるスタジオを利用していたHO3) ・HO1,HO2,HO3の3人グループで1,2年程活動(Natz) ・HO1がHO4を呼び込む(大学の友人) ・4人になって『Almond fudge』発表(¿Natz!) ・4人になってから現在まで2年 メンバーカラー黒なので紫を取り入れた感じにしたら思わずしてフォールズのギターと被ったのでもうギターの人が好きってことにする。でも弾くのはピアノ。ギターを試したこともあったに違いない。 読書が好き。子供の頃よく本を読んでいたのが今も趣味として続いている。楽譜を読むのも好き。 作曲はしたこともあるがあんまり得意ではない。作曲家になってもまぁ売れないだろう。 アイスはチョコミントが好き。大納言あずきもまぁまぁ好き。 コーヒーはブラックを主に飲むけど疲れたときとかミルク多めで飲む。 4つ上の姉がいる。そこそこ明るめの性格。「姉ちゃん」「拓夜」 落ち着いた性格。やや内向的で、普通に人と仲良く喋りはするが明るくハキハキとするほどではない。 でもフォールズのこととなるとちょっとテンションが上がるのかどこか輝いて見える。好きなものを語るときのオタク。 「え、君たちのバンドに? 俺で良ければ、喜んで参加させてもらうよ」 「天才連れてきたんだって? うわすっごいな…本当になんでもできちゃうんだね…!」 「それウィンドフォールズの○○年のライブTシャツじゃん!!!あのライブほんと良かったよなぁ!!!まず登場からして(以下略)」 発狂で絶叫を引いた。声が出るタイプということか。 ◆◆◆以下、シナリオ未通過者の閲覧禁止◆◆◆ - あなたは幼少期に突発性の難聴にかかった。 全く音が聞こえないわけではなかったが、日常生活にかなり支障はあった。 未だそれの治療法は確立されていない。そんな中、テレビでザ・ウィンドフォールズのライブの映像を見たあなたは、音楽がよく聞こえないにも関わらず、その圧倒的雰囲気とリリックにより一瞬で彼らの虜になった。 しかし、十数年前にあなたの聴力は突然治った。医者はこれを奇跡の回復として研究が進められるも、あなたの聴力が治った原因は未だに解明されていない。 - ●遍歴 現在26歳。 7歳以前:「おうたのじかん」がすきな子供。つまりは音楽好きだが楽器をやるほどではない。真似してうたったりおどったりする程度。 7歳:小学校1年生の後半、7歳の時に難聴を発症。(誕生日は11月あたりかな?→ダイス結果11/3) 8歳:1年ほど経った8歳の頃、テレビでフォールズを見て虜に。(小学校は転校)(フォールズは2年目) 12歳:小6時、12歳で治る。フォールズの音まで聴けるようになって最高の気分。中学入学後、部活の傍ら、小学校時代にできなかったピアニカに思いを馳せつつピアノを習い始める。比較的「ピアノ教室」らしい楽曲を演奏してきた。(中学からは普通の学校) メインは通常のピアノとシンセ。エレクトーンはまぁ普通にできるがわざわざ演奏会に出そうと思える程ではない。 大学で音楽サークルに入っていた。好きなバンドやなんかのコピー演奏がメイン。本格的ではないが、大学祭などでいくつかのグループと一緒に人前での演奏もしていた。サークル活動で使うスタジオでスタッフをしていたHO2と出会い、のちに卒業により大学サークルが解散したのと同時期にHO1・HO2のバンドに誘われ¿Natz!(Natz)に加入する。 4つ上の姉がいる。そこそこ明るめの性格。 実家がそれなりの金持ち。居住地域からして比較的金持ちエリア。 親は難聴を治そうと多くの医者に見せた。治療法がないと分かるとすぐさま難聴に適した教育に切り替えた。その甲斐あって年齢相応の知能と知識はついたため、中学は学区の学校へ通うことができた。(さすがに私立中学は受験しない) 小学校時代の大半をろう学校的な特別学校あるいは通常校の特別学級で過ごす。 好きだった音楽を楽しめない(楽しみにくい)状況になったことで沈んだ性格に。 フォールズの虜になるが、音を楽しめないということに変わりはないので難聴だった期間はかなり落ち込んでいる。 中学からは居住学区の普通の中学へ通う。経過観察と、医者から研究対象とされていることもあり、病院通いが続く。 小学校時代を知っている同級生から「つんぼ野郎」などといったいじめを受ける。「あいつ聞こえてねーから何言っても良いw」「もしもーし、聞こえてんの?w」「急に治ったとかwもともと難聴なんてなってねえんじゃねぇの?w嘘つき~w」 いじめをする奴らがいる一方、仲の良い友達も少数できる。学校外にピアノ教室での友人もできる。いじめは学年が変わるあたりには収まる。当初は隠していたが、打ち明けてからは親と教師の対応が早かった。 高校はいじめ等はない。小中の知り合いがほとんどいない高校へ進んだのでそもそも難聴時代を知る人間もおらず、性格はやや明るくなる。が、内向的であることに変わりはない。 難聴時代の意思疎通は手話よりも読唇メイン。日常生活への支障は大きかったが、姉がかなり力になってくれた。 親は「世間体を気にしているから」治療や教育やいじめにすぐ対応した。愛されていないわけではないが、「愛し可愛がっているから手を尽くした」では決してない。ただただ「子ひとりに対する愛情」よりも「世間体」が上回っているような状態。 親は拓夜が難聴になってしまったこと自体を面倒だと感じている節がある。だからといって放り出そうとまでは思わないし、一応世間体抜きにしても「拓夜のために」治してあげたいとは思っている。 なんとなく姉のほうが親に愛されていると感じるが、差別されているわけではない。ピアノを習い始めた際にもアップライトピアノを買ってもらっている。(姉は音楽やってない) 拓夜から親への感情としては良くも悪くも普通の家族。関係は比較的良好。現在(大学入学以降)は一人暮らしなのでたまに実家に顔を出す程度。 姉は拓夜を純粋に仲の良い弟として接している。難聴時代には「自分はお姉ちゃんなんだからしっかりしなきゃ!」と子供らしく張り切って面倒を見ていた。姉も大学から一人暮らしで、現在は結婚もしたため実家を出ている。4歳差で現在30歳。たまに連絡をくれる。 フォールズのDVDなどライブ映像の円盤は出てるなら買ってる。出てなくてもテレビを録画してる。 治ってからは真っ先にフォールズの映像を見て、初めてまともに聴くフォールズに泣いた。彼らは音も当然のように素晴らしかった。 フォールズのギターの人が好き。でも弾くのはピアノ。あの時できなかったピアニカ。ギターを試したこともあったが、なんか弾くのはピアノのが好きだった。 ピアノを始めた理由は「あの時できなかったピアニカ」だが、演奏をしてみたいという気持ちの根源はフォールズの楽曲を聴いて「自分もあんなふうに音を奏でてみたい」と思ったから。(それまでは音楽は聴くものであり、自分が演奏するものではなかった) 自分も、かつて自分が心を打たれたように誰かを動かすような音楽がやれるのだろうか。 【事前準備】 セッション内で、PCにインタビューを行いますので、以下の質問に関する答えを簡単に考えておいてください。 1.いつ頃から音楽を始めましたか。きっかけは何ですか。  →中学に入ってから。難聴が治ったから。子供の頃にフォールズが好きになって、自分も音楽をやってみたいと思ったから。(難聴を隠す場合はフォールズの話のみ。) 「小学生ながら、フォールズのパフォーマンスに心を打たれたのを覚えてるよ。テレビに釘付けになって、彼ら以外何も見えなくなったような心地だった。自分もあんなふうに演奏してみたいなって思ったんだ」 2.担当楽器へのこだわりは何かありますか。  →こだわりというほどではないが、アップライトやグランドよりもキーボード・電子ピアノの方が好きだなと最近は思っている。ピアノそのものに対しては「やりたかったのにできなかった」ことができるようになったのでやや執着している節がある。 「こだわり…というのかわかんないけど、弾くならやっぱり自分のこのキーボードが一番良いよね」 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。  →好きなことを好きなように楽しむこと。 「好きなことを好きなように楽しむこと、そして楽しめる心…かな」 ・名前 『耳がきこえる』(ジブリタイトルスレより)を元ネタに、『耳をすませば』から「天沢 聖司(あまさわ せいじ)」、『海がきこえる』から「杜崎 拓(もりさき たく)」をそれぞれ拝借。+メンバーカラー黒の要素。 天崎拓夜(あまさきたくや) ■簡易用■ 天崎 拓夜(あまさき たくや)(男) 職業:ミュージシャン 年齢:26 PL: STR:9  DEX:17  INT:13 アイデア:65 CON:16  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:98 EDU:13 知 識:65 H P:16  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]