タイトル:丁嵐 叶都(あたらし かなと) キャラクター名:丁嵐 叶都(あたらし かなと) 職業:弁護士 年齢:34歳 / 性別:男 出身:東京 髪の色:黒色 / 瞳の色:紺色 / 肌の色:白め 身長:191cm 体重:96kg ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  15  16  13  17  14  19  15  15 成長等              -1 他修正 =合計=  14  13  15  16  12  17  14  19  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》41%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%  ●《信用》  50%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 25%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     80%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマホ         1   0 充電器         1   0 手帳          1   0 筆記具         1   0 ボイスレコーダー    1   0 弁護士バッジ      1   0 腕時計         1   0 青葉の合鍵       1   0   ネックレスチェーンに通して首から下げてる 香水          1   0   青葉とお揃いのもの 社員証         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 目付きが悪く図体もかなりでかい為、威圧感を与えがち。しかし、外見に反して中身は気配り上手な人間である。 パッと見は無愛想に感じるが、人相の悪さ(というか目つきの悪さ)で損をしているだけで、その実よく笑うしよく怒ったり泣いたりと表情は豊か。話してみると意外といい人、と言われるタイプ。 自分でも第一印象は良くない、ということを理解している為、なるべく相手を萎縮させないように冗談交えつつ親しみやすい話し方をするように心掛けている。 本人は無自覚だが独占欲が強い。 青葉の元交際相手に対して、心の内ではあまり好意的には思っていない。 ▽過去 非常に劣悪な家庭環境で育った過去を持つ。 父は顔すら知らず、躁鬱持ちの母は体を売って日々を凌いでいた。 収入の低さや母親の健康面から生活保護や特別給付金等の支援を受けていたが、そのお金は全て母親の洋服代やメイク道具に消えていた。そのせいで、自身はろくに食事すら与えられず、汚れた衣服を着回し最低限以下の物しか持てなかった。 小学校には何とか行っていたが、家庭や両親の事、自分の身嗜みで虐めを受ける毎日。家に帰れば自宅をラブホテル代わりにしている母親が知らない男とセックスをしている。テレビを付ければ機嫌を損ねたように灰皿が飛んで来るため、家の中ですら何一つやりたい事も出来ない。近所からも疎まれている為、どうしようもなかった。 大人は誰も助けてはくれなかった。 身に付ける物がどんなにボロボロでも死にはしないからどうでもいいが、食べ物がないのは困る。だが、食べ物を買うお金すら持っていないのだ。 10歳ながらにホームレス紛いの生活をしていた彼は、何か口に出来るものを探すために街を歩いていた。もう4日も何も口にしていないせいで意識が朦朧としていた時、とある男に「どうしたの?」と声を掛けられる。 その声を掛けた男が菩提樹のメンバーだった。 その後、その男に保護され、結果施設に入ることになった。 施設での生活は自分の家と比べると100億倍マシで、天国かと思う程だった。 それ以降家とは完全に繋がりを絶った為、どうなったかは分からない。 自分を地獄からすくい上げてくれた菩提樹の男には、ずっと一生をかけても返せない程の恩義を感じている。 ▽菩提樹に対して 救いを求める人間に手を差し伸べ助けている、という印象を抱いている。 幼少期に自分を助けてくれた人がいた組織である為に、マイナスな感情は青葉と出会うまでは特になかった。 生贄について何故必要なのか、何故催眠をかけてまでやらなければならないのか…菩提樹がやっている事に疑問を持ったことは勿論ある。しかし、何か意味があるのだろうと深く考えないようにしていた。 だが、青葉の一件で疑念が強まってしまう。 青葉が死んでしまった今現在、組織に対して以前程の信仰心や好意は持っていない。 ▽青葉に対して 交際年数:5年 初めて恋愛感情を抱いた人。 初めて誰かと一緒にいる事が楽しいと思えた女性であり、初めて守りたいと思ったとてもとても大切な女性だった。 出会い方もその後も何もかも最悪で、最低な事を青葉にしていたが、それでも青葉の事は本気で愛していたし傍にいたい、傍にいて欲しいと思っていた。 これがただのエゴだということも、自分の惨めな執着心であるという事もはっきりと分かっていたが、それでも青葉の事を手離したくなかった。 5年間も催眠状態で自分に付き合わせていたのは申し訳なかったが、今更真実を話して嫌われるのも怖かった。 青葉が本当に大好きだった。 組織の陰謀から遠ざけて、落ち着いた頃に青葉の催眠を解き、彼女と一からやり直したいと強く願っていた。 自分が青葉と関わらなければ彼女は死ななかったのかもしれない、と後悔の念に苛まれている。 青葉の死の真相と組織の真実を知ることが、今自分が出来る事であるならば、死んでも真相究明に努めようと固く決意している。 好きなもの…青葉 嫌いなもの…身内以外の他人、家族、学校 〇特徴表 ・目付きが悪い(D)/興味P+10 ・受け身 PC1:あなたは青葉の交際相手だ 共通HO:あなたは彼女を愛している。この事件を解決したい。 秘匿HO:記録者 あなたは女性を生贄に捧げるカルト組織「菩提樹」のメンバーだ。 彼女に催眠をかける事で元の交際相手から別れさせ、彼女に近づいた。 当初は重要な生贄として捧げる為であったが、あなたはいつしか彼女に惹かれ、組織の陰謀から遠ざけたいと思うようになった。 今回の事件は、準備を進めていた矢先の出来事だった。 あなたの本当の目的は、「彼女の死の真相と自分が所属する組織の真実を知ること」だ。 目的を達成した場合、その後の選択はどの様なものをとっても構わない。 事前情報 カルト組織「菩提樹」 虐げられたもの、理不尽を受けたもの達、悩みを抱えた者達が救われる止まり木として生まれた組織。 表向きは酒造会社「ヴェール酒造」として運営している。 その実、裏で商品モニターの女性の情報を集め、「菩提樹」にとって適切な生贄を選定し、催眠をかけて宗教にのめり込ませ、捧げている。 探索者について PC1はヴェール酒造に勤めていても、別の仕事をしていても良いものとします。 社員であり、信徒の人間もいれば、信徒のみの人もいるからです。そして、菩提樹のメンバーは会社外にも存在すると考えて構いません。 さらに、この組織に入るものは皆、「虐げられた者、理不尽を受けた者、悩みを抱えた者達」であり、PC1も例外ではありません。 何かしらのコンプレックスや恨み、暗い過去等を持っている人物として創造して下さい。 別の仕事をしている場合でも、ヴェール酒造の社員証は所持しているものとします。 青葉と同棲はしていませんが、彼女の家の合鍵は所持しているものとします。 また、PC2の名前、年齢、職業を予め知っています。 ■簡易用■ 丁嵐 叶都(あたらし かなと)(男) 職業:弁護士 年齢:34歳 PL: STR:14  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]