タイトル:岸木 露彦 キャラクター名:岸木 露彦 (キシギロヒコ) 職業:中学教師(芸術家ベース) 年齢:25歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:緑 / 瞳の色:緑 / 肌の色:やや白い 身長:175cm 体重:62kg ■能力値■ HP:15 MP:17 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  16  17  18  14  13  18  19  15  17 成長等 他修正 =合計=  13  16  17  18  14  13  18  19  15  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》       36%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》 50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》 1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》   30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《回避(ジョジョ立ち)》86%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》85%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値 ●《運転》   30%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(漫画)》 85%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《運転(バイク)》30% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》       5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》      85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》    1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》        61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》        1%   ●《博物学》80%  《物理学》    1%    《法律》         5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《心理学(ヘブンズ・ドア)》95%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金   150000円 預金・借金 そりゃあ稼いでいるさ ■その他■ メモ: ※持ち物はポケットやカバンに入れ持ち歩いています。 ※✓がついている技能は、シナリオにてプレゼントや報酬で得たものです。 ※技能値のその他には、特徴表、職業特記、AF効果、シナリオでのプレゼントなどを記入しています。 AFや呪文、技能値の制限などはその卓のKP様に従います。 ──────────────────────── ソープスクール HO4 「HO4先生って何考えてるの」 美術教師、変な趣味を持っている。 ──────────────────────── イメージCV:櫻井孝宏 ●血液型:B型 ●職業:中学校の美術教師。副業で漫画家。 ●変な趣味:人の記憶を本にして読む ●代表作︰「処刑執行中冤罪進行中」 ●愛車:「日産・300ZX」「カワサキ・ZEPHYR」 ●好きなもの:漫画を読んでもらうこと、自分の体験、自分で強いと思っているヤツに"勝つ"こと。 ●嫌いなもの:クソガキ、行動を邪魔するヤツ、この岸木露彦を舐める野郎。 ●容姿:個性的な服装でセンスはいい。美青年なのだが、性格と奇行のおかげで台無し。 ●性格:自己中心な変人。相手が誰であろうと見下しているし、大人気などない。 所謂「オレ様」と評されるに相応しい。 しかし、同時に律義で義理堅い面があり、正義感のある倫理(自らの基準ではあるが)を持ち合わせている。 決して善人ではないが、悪人とも言いきれない男。 ●副業「漫画家」︰作品には「リアリティ」を重視する。 自らの芸術のためには、様々な経験をしなければならないという信念を持つ。 それを探求しすぎるがあまり、奇行としか言いようのない言動を見せ、自分の負った怪我や事故ですら漫画のネタにする。 漫画を描く理由も、一筋に「読んでもらうため」であり、金やチヤホヤのためなどではない。 教師の仕事の傍らで、『処刑執行中冤罪進行中』という漫画を描く漫画家でもある。 14歳の時から連載されており、現在は第4部。ジャンルはサスペンス・ホラー。 ムード、デザイン、エロ、グロなど少年漫画らしからぬシーンもあるが、実体験かと錯覚するほどのスリルと、実在するかのような登場人物が魅力的。 上記の内容と独特な絵柄から、好き嫌いがハッキリ分かれる作品。有名作品には間違いなく、国外でも出版されている。 人間関係が面倒なため、アシスタントは雇わない。 顔も普通に出しているので、漫画家としてのほうが有名かもしれない。 なぜ漫画家一筋ではなく教師になったのかは、彼のみぞ知る。もしかしたら彼すらも知らない理由があるのかもしれない。 ──────────────────────── ■職業(2015芸術家ベース) 職業技能:言いくるめ、芸術(絵画)、目星、博物学、写真術、生物学、製作(漫画)、+図書館 興味技能:回避(ジョジョ立ち)、キック、応急手当、聞き耳、運転(自動車)、運転(バイク) 特記:専門とする分野の〈芸術〉または〈製作〉技能に+10%のボーナス。 ──────────────────────── ■特徴表 《珍しい技能》 探索者は[INT×5]%の、日常生活に役に立たないが特定の人を関心させるような技能を1つ、KPと相談した上で持つことができる。 →心理学(ヘブンズ・ドア)にINT18×5=90を追加。 人の記憶を本にして読みたい!それを漫画のネタにしたい!など一般的な日常生活ではとても思いつかないであろう発想であるため。 《不思議ちゃん(D)》 時折突拍子のない言動で周囲を騒がせることがある。別の世界から来た精神交換者か、妄想が生み出した人格がしばしば表面に出てるのかもしれない。 →彼の場合はもとからぶっ飛んだ変人なだけである。 (不利特徴1d6(6)×10→技能P+60) ──────────────────────── ソープスクールHO4 秘匿 (!ネタバレ注意!) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ■HO4 ★芸術系技能に+50% →芸術(絵画)と製作(漫画)にプラス。 ▼過去 あなたは幼い頃体が弱く、中学生の時に長期の入院をしていました。入院中に絵を描く楽しさを知りました。入院中の記憶は曖昧でしたが毎日のように妹や、他誰かがお見舞いに来てくれて、描いた絵を色んな人に見てもらっていました。退院後も通院を続けていましたが、教師になってから調子が良く病院に行っていません。 → この入院中のときに出版社に出した漫画こそが『処刑執行中冤罪進行中』。今や第4部まで連載されている人気漫画となった。 ちなみに入院する以前から絵を描くことは好きだった。 離婚は露彦が高校を卒業した頃。 兄妹という性別の違いもあり、こちらは父親の方に引き取られた。ただ、大学に進学をすると同時にひとり暮らしを始めたため、父親とは疎遠になっている。最低限の連絡しかしていないだろう。 ▼自殺した生徒について 彼女はあなたの実の妹です。名字が違うのは両親が離婚しているから。それまでは仲の良い兄妹でした。現在、互いの立場の事もあるので周りにはそれを隠していましたが、他人のように接してくる冷たい妹に対し少し不満を感じていました。妹はHO①先生が担任のクラスでも、HO②先生が顧問の部活でもいつも1人で心地が悪そうにしており、よく保健室に行っていました。実の家族であるあなたに何も相談して来ませんでした。 ※「兄」と明記していますが、姉でも可。 ※15歳の妹がいる設定のため、年齢は30歳以下で作成。 → 【妹への接し方】 他生徒や教員に対することと同様、記憶を読むことや観察という行為は安定である。 ただ、偶然すれ違ったり話せそうな際は、 「クラスで居心地が悪そうじゃあないか。担任には相談しているのかい?教師の仕事っていうのはそういうものだぜ」 「部活もそうだなァ〜、別に心残りがなければ辞めたっていいんじゃあないか」 「保健室、居心地いいのかい?気を休めることができれば相談もしやすい、といったところか」 など、気にかかることは声をかけていた模様。 (はっきり言って、気持ちが悪いしうざったいこの上なかったことだろう。露彦先生ってマジで何考えてるの。しかし残念ながら、この男の通常運転である。) 【妹に対する考え】 久々の再会、学校での立場、年齢差、性別の違い、向こうが複雑な年頃であることから、他人のように振る舞われていることに関してはそう気に止めてはいない。 それはそうとしてプライドが、ハァ〜この僕に対して生意気じゃあないかッ!と大人気ゼロである。表に出してはいない。 【妹の自殺について】 何故自殺をしたのか、そもそも遺書の内容が公開されていないのでわからないことが多すぎる。 あまり学校での居心地が良くなかったとはいえ、一見あからさまな傷跡や私物の破損などはないことは確認できている。 他生徒との交流関係はもちろん、担任のHO1や部活顧問のHO2の対応、保健室ではHO3とどのようなやり取りをしていたのか。妹側の家庭環境やそもそもこの学校自体、問題があったのではないかと、死んでしまった妹のためにも真実の追求が必要だと考えている。 他者からの不要な干渉や妨害を防ぐため、わかるときまでは彼女が妹であるということは伏せておく。何かしら揺さぶられても、漫画のネタにするためだと言っておこう。(正直本心のひとつでもある)  理  は  露  岸  解     彦  木  ら  な  い ■簡易用■ 岸木 露彦 (キシギロヒコ)(男性) 職業:中学教師(芸術家ベース) 年齢:25歳 PL: STR:13  DEX:18  INT:18 アイデア:90 CON:16  APP:14  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:240) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]