タイトル:紺野 菊 キャラクター名:紺野 菊(こんの あき) 職業:人形作家 年齢:29 / 性別:♂ 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:177 体重: ■能力値■ HP:15 MP:17 SAN:93/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  17  17  18  14  12  17  14  15  17 成長等 他修正 =合計=  16  17  17  18  14  12  17  14  15  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  27%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》75%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 42%   《精神分析》1%   ●《追跡》  21%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  92% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(人形)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》78%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     61%  ●《オカルト》   51%  ●《化学》 15% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》4%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 iPhone                  1   0   ゆづにおすすめされた アップルウォッチ             1   0   ゆづにおすすめされた モバイルバッテリー            1   0 財布                   1   0   二つ折りのちっちゃいやつ ===以下ウィンチェスター用===    1   0 翻訳機                  1   0   そういうお国柄だと聞いて持ってきたぞ! 手袋                   1   0   捜査用 小型ライト                1   0   捜査用 化粧ポーチ                1   0   念のため忍ばせている 手帳とペン                1   0   スマホが壊れた時とお人形の構想が浮かんだ時用 ボイスレコーダー             1   0 小型カメラ                1   0 名刺入れとお名刺             1   0   シルバーのちゃんとしたっぽく見えるやつ リュック                 1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▽ウィンチェスター黙示録 探偵サイド 考える陽キャ 基本的には穏やかな善人 ▽人形作家 人形師の方が(字面や響きが)綺麗じゃない? と思っているが、人形作家と呼ばれがちなので合わせている。 球体関節人形が専門。 気が向くとビスクドールも焼く。 作ったものが異常に人を引き寄せたり、異常に人に執着することがあり、相談を持ち込まれがち。 その流れで探偵稼業を始めた。 都内と郊外に工房をひとつずつ持っている。 郊外の方はビスクドール用のため放置気味。 ▽残機 家庭の事情で人生〇回目。 死ぬと自動的に残機に切り替わるようになっている。 なお残機は工房と実家に存在するのでまぁだいたい復活できる。 ▽機体について たぶんちょっと軽い←new 平穏な日常を過ごす上では問題なく人間。 体温や心拍はあるし、汗をかいたり瞳孔の大きさが変わったりする。 触覚や痛覚も存在して、熱い物に触って咄嗟に手を引っ込める反射とか、紙で指先を切った違和感、みたいなのもちゃんとある。 浅い切り傷なら血が滲むし、打撲のあおなじみもできる。 でも、日常的にそれ起きませんよね……? みたいなことが起きると人間じゃないなーってなる。 ナイフは刺さるけど出血量が極端に少なくて(出血はちょっとした切り傷想定のギミックなので)刺した感じがスカっとする。銃弾も通るしそんな感じ。 皮膚が裂ける程度の痛みは感じるけどあとは刺さってるなーって、状況把握に必要な触覚だけになる。 ある程度の痛みを越すと痛覚オフ。人間のふりして痛がってる場合じゃない可能性が高いので。 骨折の概念はないので、折れたら物理でそこからぷらーんとなる。カニさんの腕みたいなイメージ。 多少えぐれても稼働はできそう。中身は一応詰まってるけど、断面は人間ではない。 表面と表面的なギミックだけめちゃめちゃ丁重に取り繕ったお人形、みたいな感じ。 ▽家庭の事情とやら 代々魔術師業を営んでいる。 なんか研究とかしてるのかもしれない。 どうしたわけか魔力量めちゃ高に生まれたが、めちゃ高が行き過ぎて制御ができず、早々にさじを投げられた。 家業に特段興味があるわけでもないので、魔術的知識はほぼゼロ。 魔力タンクとして丁重に扱われているため、一族に対して特に悪い感情はない。 魔力供給してれば自由もお金もくれるので、ラッキー、という感じ。 ▽石蕗ゆづるの幼馴染で親友>庭師バレあり なんかめっちゃ綺麗な生き物いる~~~と思って構っていたら懐かれた。 手のかかる子ほどかわいい。 ほぼほぼ石蕗家の一員。ゆづが実家に不義理するので、しょっちゅう遊びにいってはご飯食べてる。 一般的な家庭の感じ、みたいなものはゆづる家で覚えた。 彼の名前は石蕗によく似た植物であるノコンギクから自分でつけた。 下心や恋情でなく純然たる親愛。 この綺麗な生き物がつつがなく美しいままであれ、と思っている。 ゆづるに絡みつく雫-人花教の糸を不審に思い見守っていた。気がかりだけれど、なにかあることしかわからない、なにもできない、という感じ。 たんぽぽさんの糸にも実はひっそり驚いていた。 ゆづがハッピーそうなので与茂くんも好き。 娘がお嫁にいっちゃったみたいでちょっとだけ複雑だけど、そこはたぶんお互い様でしょうと思っている。 ▽ステータス EDU14>大学3年 ゆづが進学するので、ぐらいの感じで芸大に入ったが、製作に夢中になるうちに出席日数が足りなくなってやめた。 やめたことをゆづには言っていないし、たまに個展などを開くので無事卒業できたんだろうなと思われている。 戦闘技能 歩けなくなるよりましでしょ、ということで脚より手で殴りにいく感じになった 逃げられればパーツ交換できるので わりとカジュアルにパーツ交換してるイメージがある ▽ 以下通過シナリオバレあり ■ Xさん ▼ ファーストインプレッション ド初手で冷や汗かきながら怯えたおした 渾身のあいそわらい あきがこんな怯えるのめずらしいな! ゆづのとこに帰りたがっている ▼ ウィンチェスター後 感じてる恐ろしさの質が、得体の知れなさに対する怯えみたいなものから、温度や容赦のなさみたいな部分への恐れに変化した。 友だちというより気安い同僚ぐらいの印象。 他人よりも全然大事。あきの世界の内側の、外枠より中心に近いところにいる。 性質として危なっかしいとは思っていないが、肉体派でないことはわかっているので庇おうとする。保護とか庇護じゃなくて盾くらいの認識。 ぺけさんのしたがることは叶えようとしている印象だけど、止める方が億劫か、意味があることだと信頼してる、みたいな感じっぽい。 ▼ 素晴らしき偶像後 残機持って帰られたんですけど!?!?!? まだ人形だという確信を持たれていないので、一番立ち回りが面倒なステータスだな! という感じ。 バレる前に姿を眩ませてしまおうかとも思ったが、そもそもぺけさんは噂ひとつであきに辿り着いた人なので、東京で生活するつもりがある以上逃げるのは無理だと思っている。 疑惑を深めないように上手いことやってくしかない。心労が重い。いっそバレて楽になっちまえよとひつじは思う。 ■るいくん あきの綺麗な生き物が好きセンサーにガンガンにひっかかる。 大事にしたい、幸福な場所にいてほしい、心穏やかであってほしい、できれば笑っていてほしい。 でもあきはどうあっても踏み込むことをしない生き物だから、るいくんと真正面から相対することができないので、遠い場所から願うことしかできない。 ■ カステラ なぜか周りにいっぱい集まってきてくれる。 ぺけさんにぷちっとされた幽霊カステラさんはずっとそばにいてくれるらしい。 POW16以上でSANc。 ▽通過シナリオ ■crema エンドB 生還 SAN +3(シナリオ内 +3) AF「魔法のドリンク」 どこに保管しても腐らず温度も適温の不思議なドリンク。小さめのペットボトルに入っている。中身は探索者の好きな飲み物。とてつもなく美味しい。使うとSAN値が1度だけ1d3回復する。 思ったより人当たりやわいな!? となったが、ゆづといるときのあのちょっと上からで素っ気なくて意地悪であまやかしーな感じは身内への態度なので、初対面の相手にはこんなもんじゃろなという納得がありました。 こいつ、相手がそうしてほしいんだろうなぁを差し出している感じがある。大半の他人たちにはそういう感じなんでしょう。無関心故の博愛っぽいムーブ。 猫がしゃべるくらいじゃ驚かん!!! ■ウィンチェスター黙示録 めちゃめちゃ愚か者でした……!!! やることなすこと思想まで、すべてが愚か者カウントだった すごい あきはなんか、死んだ人間よりお人形が大事なんだろうな感があった ぜ、善性……??? るいくんがめちゃめちゃ可愛くてかっこよくてどうしようかと思った 何回かxd100振った(???) でもたぶんなんもせんのやと思う。好ましいなぁと思いながら見守り続けるのだと思う。恋情ではない、今のところ。あきは綺麗な生き物が好きなので。 テッドさんについては、テメーの仕事はしおおせろ、と思っていたし、美しくない仕事をするな、とも思っていた。 仕上げを他人に任せるな、みたいな。 蝋で固めて人形として形作るのであれば、完璧であるものにしろよ、みたいな感じだった。 つぎはぎのお人形については、それでいいの? みたいな感情があった。 なんか、なんだろうね、パーツパーツに対しての、そんな使われ方でいいの? こんなやつに好き勝手こねあげられて、完璧を定義されて、完成させられるでいいの? みたいな感情だったかもしれない。 でもそれは人形師というより、あきとしての矜持というか、人間らしい部分だったのかもしれない。 人間だった彼女たちに向いた数少ない感情の部分。 でも彼女を人形として完結させる、ということになって、人形としての彼女に関心が向いたから、丁寧に仕事をして帰ってきた。 なんかしんどかったな。 連れ去られた少女、には思うところがあるし、早く帰ってゆづに会いたいね。 ■容疑者の庭 TRUE エンド:『容疑者からの手紙』 『彼女』に思うところはあるものの、火事騒動でそれどころではなくなったのでよかったかもしれない。 病院に搬送されたのでひとりだけ抜け出してきた。 またみんなとお疲れさまでしたができなかった。 なんか、相変わらず人形にたいして、きみはそれでいいの……? を問い掛けてしまっている。 そいつに好きにされていいの? だし、メアリーと呼ばれていいの? もある。 一日目の夜にはゆづに電話したんでしょう。 なんかちょっとしんどくて、って声を聞きたがったんでしょう。 相変わらずの淡々とした受け答えに慰められて、おやすみなさいをしたんでしょう。 ■hack(2人目のPC) コンピュータ +3 「え、なに、ちょっとちゃんと説明してよ!?」 ごめんて ■お、捨てKPCだ。可哀想に… KPCだったよ! ぺけさんに拾ってもらったよ! 淡々と通過してきたね! きみたちはそうだね! どうにも人形づいてるふたりでした。 ぺけさんに心理学めっちゃ振られた。人間ですよ、を疑われてる。どうしてぺけさん疑うの! こんなにちゃんと人間なのに! なんかだいぶぺけさんに慣れて気ぃ抜いてるとこある。 危なっかしいから見とかなきゃ、みたいな形の情があるよ。 SAN +1 写真術 +12 クトゥルフ神話技能 +2 ■ラストグラス >るいくん カクテル:ラストグラス(??)/選べなかった。慈愛とか慈しみなんだけど、それっぽいのがなかった。 カクテル言葉:あなたは私の「会いたい人」 そして、飲めば「忘れがたい」味がすることでしょう。/人殺しの家はしんどかったので。その中でも大事だったみたいな感じ。 >Xさん カクテル:ラストグラス(責任)/見とかなきゃ、守んなきゃって思ってる。生かして返したいから。 カクテル言葉:あなたは私の「不思議」 そして、飲めば「苦い」味がすることでしょう。/人殺しの家はしんどかったので。KPCでも疑われたし。 ■嗚呼、素晴らしき偶像!(KPC) 不完全なセイレーンの歌声 歌うことによって一時的に人々の支持を集める呪文 >聞いた者を自分に心酔させることができる ・発動ラウンド…2 R ・消費 MP…自分の MP 最大値ー 1 の値(MP10 なら 9MP 必要) ・発動後確定で<狂気>に陥る(他人に精神分析をされない限り解除されない狂気である。) ぺけさんに残機を持ち帰られたぜ! めちゃめちゃびりびりしています。いっそ引導渡してほしい。 ■容疑者の塔 TRUE 正義の証明 SECRET:ある天才のプロファイル 『シリアルキラーの超直感』 これは形のないAFである。 どんな相手であれ、【心理学】に 1度だけ必ず成功することができる。また 1d2 を振り結果が 1であった場合、【心理学】はクリティカルとなる。 1 度使用するとこの AFは失われる。 ※使用する際は必ず KPに確認をとること。 ジーニアスくんが傷 毎回なにがしかの傷を負う こぶし: +8 追跡: +11 図書館: +3 目星: +9 ▽ 鬼の棲む(20230706) 珍しく出目かしこの民をしました。 遺体を修復して背中を押してきた。 特に動揺はしなかった。永く生きてるバケモノなんて自分と大差ない。 願わくばあなたが、残された日々を穏やかに過ごせますように。 ▽ ウィンチェスター黙示録最終章_彼の星(2023/08/01-17) ED『被害者の誇り』。探索者生還、後遺症持ち帰り。 結局最後までテッドさんのことなにひとつわからなかったけど、あなたを看取れてよかったと思うよ 形が変わる、ということがわからない。形を残さない、という決断も。それでもあなたがそれを選ぶなら、俺はあなたを香月留伊と呼び続けるよ ぺけさんが特になにもしてこないので、臨戦態勢は多少弱まりましたとさ またみんなでお出かけしたいね 制作(人形):+10 母国語:+8 図書館:+1 ・テッドさんと懇意にしていたみごさんを呼べるメモ ▽RP時のひつじメモ ・与茂喜久を選んだゆづるが傍に置き続けた善性だぞ、忘れるな ■簡易用■ 紺野 菊(こんの あき)(♂) 職業:人形作家 年齢:29 PL: STR:16  DEX:18  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:14  POW:17  幸 運:85 SIZ:12 SAN:97 EDU:14 知 識:70 H P:15  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]