タイトル:臥龍岡 弥【ロスト】 キャラクター名:臥龍岡 弥 ( ながおか あまね ) 職業:学生 年齢:16 / 性別:男性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:168 体重:61 ■能力値■ HP:15 MP:19 SAN:95/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  15  16  13  12  12  16  10  15  19 成長等      2   3 他修正 =合計=  13  17  19  13  12  12  16  10  15  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     55%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 薄縹 うすはなだ #507ea4 ▼公開情報 HO2 臥龍岡 弥 ( ながおか あまね ) 16歳。村長の家の一人息子。 最近は村の重鎮が集まる村会に参加するようになり、この村の決まりを決められる権利を手に入れた。 HO1の巫子に対しては、少なからず好意を寄せている。 ※男の子でも女の子でもHO1に対しての態度が明らかに意識してますよ~~~~て感じのになります 手が触れそうになったら赤くなったりとか その子だけ回し飲み出来ないとか もしからかわれたら否定する「そういう不純なものじゃあない!」とか言ってる 【クリアしたシナリオ】 なし ■ 天啓劫火(KPのっぽちゃん/20220524,25,26,27,29) にてロスト 【出会った探索者】 古川瞳子(天啓劫火/あきさん) 乙瀬颯斗(天啓劫火/ぶたさん) 安香蓮(天啓劫火/鹿賀ちゃん)  --- ▼非公開情報 HO1に好意を寄せているが全然素直になれない。 指摘されたりしたら寧ろムキになったり否定する。 HO3に張り合って(あとりゅうにいに稽古つけて貰っているのが羨ましくて)剣道の練習をしていたりする。 帯刀が許されてないのでもっぱら木刀でやってる。 HO4は落ち着く。一緒に本を読んでいるとあっという間に時間が経っていたりする。 福城綾も含んだ5人でいる時間が好きだしみんな大切な友人達だと思っている。 ■□■□■□■□■□■□■ クトゥルフ神話TRPG 【天啓劫火】 ◢ クトゥルフ神話TRPG第六版 ◢ 傾向:秘匿HO有/村クローズド/クラシック寄り ◢ 時代設定:現代日本 ◢ PL数:四人固定 ◢ プレイ時間:ボイス-13時間~17時間 テキスト-30時間~40時間 ◢ ロスト率:高 ◢ 共通推奨技能:目星、聞き耳、図書館、応急手当 ◢KPからの推奨技能:回避、精神分析(精神分析に関してはどんなシナリオでも発生するものだから持ってた方が良いと思うっていうKPの好みの話なので各陣の好みに合わせてください) ◢ PvP可能性有/軽微な性的表現、ゴア表現有 探索者は特殊な設定が付くため新規作成限定とする。推奨技能は共通で「探索技能」と「応急手当」であり「個々に渡される独自の資料(以下、HOと表記)」ごとにボーナスのステータスと技能を設定している。 時代設定は現代日本で、季節は冬とする。探索者の性格やその場の流れ次第では、探索者同士の争いに発展する可能性があること、軽微ではあるが間接的な性的表現やゴア表現を用いている。 ◆共通HO(PL配布情報) あなたたちは現代日本の山奥にある隔離された村に住む子供たちである。 人口百人程度のこの村で、あなたたちは外の世界を知らず生きている。 この村では火を司る「神」を信仰している。 そしてあなたたちは全員、その火の神への信仰を半ば義務付けられている。 この村の住民が神を信仰するのは当たり前のことであり、神を貶すようなことがあればHO3の家系の者に厳しく罰せられた。 数百年前から隔離されたこの村の中で、神は我々へ神託をくだし、その通りにしていればこの村は安泰だった。そして、悪さをしないことで神を鎮め続けることもあなたたちの役目だと認識している。 「この村から出ては神の怒りに触れ、業火が襲う」と言いつけられている。 この村では17歳からが成人であり、村の子供の数は15~20名程度。その中でも歳の近い子供たちということもあり、あなたたちは良き幼馴染同士だ。 村唯一の医者の子供である「福城 綾(ふくじょう あや)」を含めた5人で、よく学校の裏にある林の中の広場を”基地”と呼び、そこに集まり遊んでいた。 各々が好きな玩具や本などを持ち寄って、今日も基地に集まり、いつも通りの日常を過ごしていた。 とある見知らぬ人物―― 村の外からの客が訪れるまでは。 シナリオの難易度などを考慮し、このシナリオ内での探索者は公式の学生探索者作成ルールに則る必要はないこととする。探索者の年齢は14~16歳の間で作成する。EDUは年齢-6の値で固定。それ以外のステータスに関しては、通常通り作成してもらって構わない。 職業技能については「そのキャラが日常生活で使用するであろう技能」であれば自由に取得可能とする。ステータスや技能値、秘匿HOに関わらないキャラ設定(NPCに対する設定含む)は事前にPL間で共有して構わない。「幼馴染として知っていても当然のこと」は当然に知っていて問題ない。 HOで指定された思想等は、セッション進行の過程において「この探索者がこのHOの思想を維持できない」とPLが判断した場合は変化しても構わない。 このシナリオ内においてHOで与えられた目的や秘密を貫くことは最優先事項ではなく、探索者という一人の人生を作り上げることをPLの目標としてほしい。 ※特徴表不可 ■□■□■□■□■□■□■ 天啓劫火 秘匿HO資料 ※セッション参加者以外への譲渡厳禁※ HO2【統率】 あなたはこの村の未来を思案している。 この村はどうかしている。友人たちが大切だ。そして、自分には変えられる権利がある。 -他PLに事前に公開可能なHO- あなたはこの村の村長の子供だ。 最近は村会に参加するようになり、この村の決まりを決められる権利を手に入れた。 HO1の巫女に対しては、少なからず好意を寄せている。いつからか、自然と好意を寄せるようになった。 (HO1のどのようなところが好きか、などはHO1のキャラシを見てHO2のPLが決めてもよい) -以下事前公開不可の秘匿HO- しかし、あなたは父親に、村会に参加するようになった際にこのように告げられる。 近い将来、HO1が神の生贄に捧げられるということを。それはこの村の安寧のためなのだと。 そしてそのことは、あなたと村の重鎮しか知らないと聞かされている。この村の秩序のため誰にも言ってはいけないと。 あなたは、歪んだこの村の体制に疑問を持ってしまった。 このままでは、この歪んだ村に大切な友人は殺されてしまう。 それに、HO1を生贄に捧げるという話をあなたにした現在の村長……あなたの父親の顔が、苦い顔をしていたのが印象的だった。 もしかしたら、父親も同じようにこの村の体制にあまり良い思いを抱いていないのかもしれない。あなたはそれを直感している。 村会に出席し意見を述べる権利があるとしても、それが他重鎮たちに許されるかどうかはまた別なのだ。父親もあなたも、そこに違いはない。 あなたはこの村を変えたい。大切な友人たちが歪んだ村の秩序の上に生かされていることに憤りを覚えている。 しかし、村の中核に関わる大人達と一番近い位置にいるあなたは、誰にもそんな考えを言えず、身動きが取れないでいる。 あなたは、この歪んだ村から大切な友人たちを守るために思案しているのだ。 【HO 補正】 ・POW+3(上限は突破してもよい) ・CON+2(上限は突破できない) ・<心理学>+50% また、性別は固定されない。 (HO1の性別にも縛りはない為、事前にHO1のPL に作成するPCの性別の確認をとってもよい) 【◆HO2 が関係するNPC】 『豊成(とよなり)』 性別:男 年齢:50 代後半 あなたの父親。厳格者であり、あなたを次の村長とする為、あなたのことを厳しい目で見張っている。 この村の戸籍の管理をするのも父親の仕事であり、常に書類の山に追われている印象。 合理的判断の為に多少の犠牲はいとわない冷徹な部分もあなたは知っているが、授業参観には必ず来たり勉強に行き詰ま れば教えてくれたりと、あなたに対する愛情が無いわけではないようだ。 「そんな話よりも、今は話すべきことがあるだろう?」 『美月(みづき)』 性別:女 年齢:30 代後半 あなたの母親。夫には逆らえないが、あなたには愛情深く接してくれている。縁の下の力持ちという性格。 得意料理は川魚の煮物。 「お洗濯しておくから、そこのかごの中にあっちの手ぬぐいを入れておいて頂戴ね」 『津賀 留徒(つが りゅうと)』 性別:男 年齢:24 流通を担っている家系の長男。明るく裏表がなく世話焼きな青年。 あなたたちのことをいつも気にかけており、大人たちと子供たちの架け橋と言ったところ。 村会にも出席しており、出席者の中ではHO2の次に歳が若い為、村会の内容を共通の話題として出せる人物だ。 唯一外界との行き来を許されている家系で、村の流通を担っている為羽振りも良さそうだが、本人の親切な性格もあって か疎まれることはない。また、HO3 とは剣道の稽古の相手をしており、武術の腕も悪くない。 「お! こんなところにいたのか。ちょうどいいや、家で作り過ぎたおかずを誰かに配ろうと思って誰にしようか悩ん でいたんだ。持ってってくれよ」 【HO2 への質問】 Q1,あなたは自身が次期村長となることに対して、どう思っているのか。 A1,非常に名誉な事だと思っている。自分に出来ることがあれば力を尽くしたいと思っていたけれど、村に対しての不信感を抱いてしまっている現状複雑な心持ちでいる。 Q2,あなたは神の存在を信じているか。 A2,信じる信じないではなく、幼い頃から信仰を義務付けられてきたため、いることを疑うという発想が無かったが、生贄という歪んだ風習を知り初めて疑念を持った。大切な友人を犠牲にしてまで信仰する神とは正しい存在なのだろうか。 ■簡易用■ 臥龍岡 弥 ( ながおか あまね )(男性) 職業:学生 年齢:16 PL: STR:13  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:17  APP:12  POW:19  幸 運:95 SIZ:12 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:15  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]