タイトル:都市伝説課 キャラクター名:こんこん 職業:都市伝説課職員 年齢:27 / 性別:女 出身:迷冥市 髪の色:茶色 / 瞳の色:青 / 肌の色:普通 身長:157cm 体重:47kg ■能力値■ HP:12 MP:26 SAN:81/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  17  14  12  11  17  13  12  26 成長等         9      1 他修正 =合計=  15  13  26  14  13  11  17  13  12  26 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》       78%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》 65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》 1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》   30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《青竜刀(青竜大刀)》90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   83%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 青竜大刀   85 2d6+1d4  タッチ     1    -   30 / 名前はざきざき。                                / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 スマホ           1   0 ペン・メモ         1   0 マスク           1   0   市民の家・廃屋に上がるとたまにすごい臭いことがあるので。 ビニール手袋        1   0 ハンカチ・ティッシュ    1   0   家屋調査をするならあると良き。 財布            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表【不思議ちゃん(D)】 時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。 別の世界から来た精神交換者か、妄想が生み出した人格がしばしば表面に出ているのかもしれない。 →デメリットのため、[1d6*10]技能ポイント(6が出て60ptでした)を興味Pに追加しました。 クトゥルフ2015ゴーストハンターベース 【都市伝説課職員】 <オカルト><化学><生物学><説得><物理学> +<目星><聞き耳><青竜刀> (「怪奇現象に困った住民の話を聞き、実際に調査までする」という仕事内容から、人と対峙する力及び観察力が培われると思い、<機械修理><電気修理>を<目星><聞き耳>に変更しました。また、実戦のある仕事のため、自身の武器である青竜大刀の技術が身につくと考え、<写真術>を<青竜刀>に変えています。) 職業ptはEDU*20で取っています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・自分は人より臆病で怖がりだと思っており、ちょっとしたことなどに人一倍動揺している様子を見せる。めちゃ叫ぶし喚く。 しかし、住民からの怪奇的相談を受けた日の夜も平気でお風呂やトイレに入れるぐらい、人よりも図太いというのが実情。 例えば、幽霊が出ると噂の廃屋で一夜睡眠を取れるぐらいの図太さ。 でも、(ちょっとしたことで叫び声とか上げない理性ある大人たちに囲まれて育ったので、)自分より動揺しない周囲の人たちの方が実は自分より繊細だなんて気がつくことなく今に至る。 そのため、自分はこんなに臆病で都市伝説課なんて向いてないのに……と泣きべそをかきながら、(しかし生い立ちのため)都市伝説課にいる。 周囲から見れば、思いやりがあり人の話を聞くのは上手いし、実際にはかなりの精神力の持ち主であるので、めちゃくちゃ都市伝説課に向いた人材。本人だけはそんなこと知る由もない。 ・表面的には臆病ながら都市伝説課に向いている理由はもうひとつ。あまりにも泣きわめきゲージがMAXになったり、窮地に陥ったりすると本当にやばい時モード……というかトランス状態になり、人が変わったかのようにとても冷静で優秀になります。平たく言えば二重人格です。 ・本人はトランス状態の時の記憶が普通にあるが、なんか私ってたまに冷静に動ける時あるよな〜ぐらいにしか思っていない。周囲から見れば二重人格と言わざるを得ないぐらいの豹変ぶりなのに。 ・人格が変わる時は、ギャーギャー騒いでいたと思えば突然スン……として「冷静に考えたらこれってそんなに驚くことじゃなくない?」とか話し出す感じ。つまり意識を失うとかでもなく、話している途中とかに突然変わります。 ・名前の由来は、都市伝説課へ来て初めて発した言葉が「こんこん」だったから、らしい。 都市伝説課へ来た当初のこんこんは、塞ぎ込んでいたのか未発達だったのか、言葉を発さなかった。 しかし、当時の職員が「市民の家を訪問するときはね、ドアをこんこん、ってするの」と教えていると突然「こんこん」と復唱したのだとか。ちなみに、昔の話すぎて記憶がないので、本人はこの話を冗談では?と思っている。 信じるか信じないかはあなた次第です。 ・青竜大刀は、こんこんが幼い頃に異動になった職員から譲り受けたもの。それ以降愛用している。青竜大刀に「ざきざき」という名前をつけている。 ・相談業務を続けるうち、相手を落ち着かせる術が必要であると感じ、独学で身につけた。その際、調べ物もかなり上手くなった。(精神分析、図書館技能あり。) ・幼少期は、市の持つ保育園や託児所、職員の家などを転々としながら過ごしたが、現在はアパートで一人暮らしをしている。それなりに大人たちの愛を受けて育った子です。(秘匿情報から幼少期の過ごし方が想像できなかったのでこんな感じかな?とイメージしてみましたが、幼少期については曖昧な方が都合が良ければ削除いたします) ・高卒。勉強は好きでも嫌いでもないけど必要ならちょっとはやるタイプ。 ・赤いリボン……というか髪紐を身につけている。 都市伝説課に来た時にいた職員にもらったものなのでなんとなく大事にしている。 ・本名は「松葉 歩蓮(マツバ フレン)」。 松の葉は落ち葉になっても2本の葉が離れ離れにならない。夫婦円満の縁起物……というのは置いておき、二重人格のこんこんにはある意味ピッタリかも!な名前です。ちなみに松の花言葉は哀れみ。蓮の花言葉は清らかな心だそうです。この名前をいつ誰が付けたのかは不明。 ・呼び方 きさらぎ→きさらぎさん 御先稲荷→稲荷さん 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 20220306:ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!with玖泉くん 20220510:都市伝説課おまけシナリオwith玖泉くん 20221109:I AM HALLOWEEN'S MANSION 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。 HO1とHO2二人で一つの怪異である。 困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。 何でも解決してくれるはずだ。 探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどはOK。 生還ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから) ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。 怪異らしい見た目になることもできるぞ!治癒不可能の傷も治る。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下、I AM HALLOWEEN'S MANSIONネタバレ アーティファクト:ちいさな鍵キャンディ 効果 一回限り、幸運に+30することが出来る。 ■簡易用■ こんこん(女) 職業:都市伝説課職員 年齢:27 PL: STR:15  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:13  POW:26  幸 運:130 SIZ:11 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:26  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]