タイトル:加積 傑 キャラクター名:加積 傑(かせき すぐる) 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  12  11  12  11  17   6  12  12 成長等 他修正 =合計=   8  12  12  11  12  11  17   6  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》5%    《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《運転》   5%    《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(図工)》  50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》   11%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《運転(二輪車)》5% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  1%    《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》30%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 21%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》50%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    60%   《博物学》10% ●《物理学》    18%   《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     10%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 出身:群馬県 誕生日:9月23日(海王星発見日) ☆名前 加積→かせき。化石のもじり。技術の積み重ねみたいな意味にもできそう。 傑→傑作、すぐれている。優秀っ子。 ☆外見的特徴  外遊びが好きなので肌はまあまあ焼けている。よく遊ぶしスポーツも好きなので至って健康的。茶髪は生まれつき色薄め&プールいっぱい入ってたら抜けてしまった。笑顔がよく見られるニコニコ少年。パーカーとトレーナー、デニムめっちゃ着る。目は深い青色。宇宙にも海にも見える。 ☆性格・価値観・周りからの評価など  快活小学生。夢のある大きいことが好き。壮大なものほど惹かれる傾向にある。広大なものに目を輝かせるので、芸術は大好きだし星も大好き。ショーも大好き。とにかく色々大好き。興味に素直で好奇心旺盛だが、無鉄砲に遊ぶわけではなく冷静に物事を考えられる面もある。知識はある程度ちゃんと蓄えるタイプ。この年にして自分の状況を客観視している部分がある(達観しているような感じ?)  小学校や友人の前、外だと割と年相応だが、家の中だと若干大人っぽくなる印象。実際大人っぽいわけではなく子供っぽい(と母が思う)言動をすると反応がよくないため大人しく見せている&抑えているという方が正しい。心のなかは純粋な小学生。 ☆行動  とにかく天文台が大好きなので学校帰りに行くことは珍しくなく、特に理科の受牛があった日の放課後には行くことが多い。(自分の中の探究心が授業でそそられるため) 昼休みや放課後は友達と外で遊ぶことが多いが案外図書室で図鑑を読んでいることもよくある。また先生や大人にもガンガン話しかけるタイプのため他学年で担任になったことのない先生にもなぜか名前を覚えられてたりする。 ☆家族構成、生い立ち  家のことに無干渉な父と過干渉な母に少し疲れている。 まだ小学生なんだから好きにさせてほしい。自分は宇宙飛行士になりたいしずっとその夢は言ってるが、両親の反応はいまいち。一人っ子なためお金は割とかけられている。 ・母 たまに「えっ……?」という反応や「将来、傑は安定した職業に……」とつぶやいてるために、傑は宇宙飛行士になる夢が小学生のいっときの夢だと思われていることを薄々察している。八方美人……?頭がゴリゴリに硬く、自分の考え押し付け母。安定=医者や弁護士と思っている。 「傑が幸せに暮らすために言ってるのよ」という思考の持ち主。 ・父 無干渉でほとんど口を出すことはないが明確に賛同されているわけでもないためどう思われているかがわからず複雑な気持ちになる。はっきり言って欲しいと思う反面それで反対されてしまうのも怖いため傑自身から会話しに行くこともあまりない。 母に対しても意見することがほとんどなく、なんで結婚したんですか?感のある父。 宇宙飛行士は専門的な職業だし道のりも遠いからちゃんと勉強はしてるけど自分だって好きなことしたいお年頃。母が「よくある世間の安定」を求めたり過干渉になるのもわからなくはないけど過干渉すぎてめんどくさい。 そして犬(名前はココ)を飼う。めっちゃ大好き。(おい、シナリオに犬が亡くなる描写あるっつってんだろ) シンガーソングライターの叔父設定……どっかに出したいんだよなぁ。 物静かで本を読むのが大好きな親友がいる。 ☆宇宙飛行士になりたいと思ったきっかけ  幼稚園では今からは考えられないほど大人しく、小学校入学直前に叔父が連れて行ってくれた天文台で、自分の知らない、地球に住んでるだけじゃ出会えない宇宙があると知って、星や宇宙の魅力に取り憑かれた。その時、母は思い出作りの一環や天文学の勉強的なものとして許可(「いいんじゃない?」と言った。)したがまさか将来の夢にするとは思ってなかった。  今でも天文台にすぐ行くが名目上は「勉強」と言っている。実際は純粋に宇宙のことを知ったりKPCを含めた色んな人と星の話をしたいから。まだ小学生だけど6年間も思い続けている宇宙飛行士の夢は本気。 ______________________ ☆技能 『学生探索者の創造』に則った技能値としている。 理科が得意なので、理科系の知識技能中心に振っています。 ☆特徴表 5-4「ペット」 →探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。シナリオとシナリオの間、一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1D3ポイント増加させてもよい。ただし増加する上限は、能力値SANあるいは最大正気度ポイント(99-〈クトゥルフ神話〉)のうち、どちらか低い方となる。 2-1「手先が器用」 →任意の〈制作〉1つの基本成功率50%となる(プレイヤーは分野を決めること)。さらに〈機械修理〉および〈電気修理〉に+10% ※制作『図工』は小学生なので図工にしています。 ※機械修理と電気修理ですが、学生探索者で基本成功率1%になったところに+10%されているのでCSのような値になっています ■簡易用■ 加積 傑(かせき すぐる)() 職業: 年齢: PL: STR:8  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:99 EDU:6 知 識:30 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]