タイトル:雨月よひら キャラクター名:雨月よひら 職業:小説家 年齢:26 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:154 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  13  15  10  14  12  14  20  13  15 成長等 他修正 =合計=   8  13  15  10  14  12  14  20  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 50%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》  85%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《ドイツ語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(小説)》  90%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%   ●《生物学》    41%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: あまつきよひら 『紙魚のうた』HO小1:説家 ※職業技能に母国語があるのですが、初期値が100(実際振る際は99)でもう振れないので代わりに目星に振っています。問題あれば別の調整をいたします。 関心のある技能2つ ・生物学→花言葉とか…そういうの…! ・聞き耳→様々なものを聞き取れないといいネタは浮かばない 誕生日:6/3 かなり恥ずかしがり屋。ソフトなツンデレ。褒められるとドギマギする。コミュ障。 幼馴染であるHO編集者である陽くん(つゆさんPC)にはわりとツンデレ発揮するが、彼はよひらのどの表情や言葉や行動が何を示すのか大体把握しているので問題は起こらない。彼に褒められると「ン゛ッッッ」て顔する。嬉しい時の顔。そして絞り出すように「ありがとう………」って言う。 ロマンス小説を執筆している。ロマンスなのでハッピーエンド前提。好きなディズニー映画はラプンツェル。 舞台は現代だったり異世界だったりSFだったり様々。キャラクターが魅力的であり、大衆小説らしいものから純文学に近い形態のものまで幅広く書くが、絶対にハッピーエンドであることが決まっているので、ハピエン厨の読者から「雨月よひらの作品は安心して読める」と定評がある。 代表作:『悪魔は涙を流さない』『シュガー・ライオット』『氷砂糖は飴細工に恋をする』 良部賞の受賞候補に入った作品:『白あじさいに伝えてほしい』 あらすじ→ 主人公は女性。昔、とてもやさしくて懐の深い幼馴染の男の子がいた。仲が良くて、いつも一緒に遊んでいた。大人になった今でも彼のことは鮮明に覚えている。だが、いつ、どこで、どうやって、彼とは会わなくなったのかをさっぱり覚えていない。同じクラスだった。ある日突然、主人公の記憶からぷつりといなくなった。子供のころの記憶だからそういうものだろうか。今彼はどうしているのだろう。そうふと思い出していたところに、あの頃の面影を残した彼が、目の前に現れる。 彼はこういった。「おまたせ。さあ行こうか」 そう言った瞬間。目の前の景色がひっくり返った。 という導入から始まる。SFかファンタジーのような雰囲気だが、実際どうなっているのかクライマックスまではっきり明かされない。じらされるようだがしかし持前のキャラクターの魅力や圧倒的描写力によって読者を置いていかない構成になっている。そしてこれはSFかファンタジーか、はたまた夢オチか。真相への考察も捗るストーリー。 実際には夢と現実が交錯した世界になっている。夢と現実それぞれで起こるできごとがひとつの世界線でなぜかつながってしまった世界に主人公が置いて行かれており、「彼」はそれを助けに来た。そういったストーリーである。最後までそれが明かされないのは主人公の脳に負担を与えないために少しずつ理解させるようにしていたからだった。最後には二人はなんとか生還し、夕飯でも食べに行こうか、と言ったところで完結する。 『紙魚のうた』 ■簡易用■ 雨月よひら(女) 職業:小説家 年齢:26 PL: STR:8  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]