タイトル:リュカ・アルバート キャラクター名:リュカ・アルバート 職業:学生(2015アニマルセラピスト) 年齢:13歳 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:148 体重: ■能力値■ HP:11 MP:11 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  11  16  14   8  11   7  11  11 成長等 他修正 =合計=  10  13  11  16  14   8  11   7  11  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  61% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》42%   《信用》    15%  ●《説得》76% ●《値切り》  50%  ●《母国語(英語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》6%  《人類学》    1%   ●《生物学》    40%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     21%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 動物好きな寮弟。寮長のことが大好きなので金魚の糞のごとくついて回っている。動物に好かれがちで、肩とかにしょっちゅう鳥が止まる。 基本的には無邪気で明るい子供で悪戯やドッキリも好き。テレビをダラダラ見たり、パジャマパーティしたり、お菓子交換会したりと毎日エンジョイしている。 自分より早く生まれた兄が非常に優秀だったため、両親は兄に過剰ともいえる愛情を注ぎ、一方これといって秀でていない弟にはあまり関心が向けられなかった。幼心ながらに家族からの愛情の欠如を感じていたらため、どうすれば家族から関心を向けてもらえるだろうか…とぐるぐる考え込んだ結果「僕の話がつまらないからだ!もっと上手にお話しできるようになろう!」となった。そこで家から外へ飛び出し、同年代の子や大人たちとたくさん関わり、本来持ち得ていた愛嬌やなつきやすい性格、可愛らしい顔立ちで大勢の人が周りに集まるようになった。家では埋もれがちだった会話や交渉のスキルもそこで著しく上昇し、どうすれば人が自分のお願いを聞いてくれるのかも感覚的に掴めるように。 勿論、話術を備えたところで関心が向く訳もなく、いまだに家族との溝は深い。 承認欲求がそれなりに強く「誰かの1番になりたい」と思っている。 友人はかなり多いが、その中でも特に双子と遊んでいた。彼らのマスターのアイザックにも勉強を教えてもらったり、売店のお菓子を分けてあげている。 甘いお菓子が大好きで、外のおやつ(売店では売ってないチープなもの)が食べたくてしょっちゅう寮監に直談判してる(!?!?) 双子の片割れの死が発覚した時はあまりにショックでご飯も喉を通らなかったし、大好きなお菓子もひとつも食べられなかった。自殺なんてするわけない!と思い、無念を晴らすために死の真相を探ろうとする。 基本的に他者はファーストネームで呼び捨て(誰とでも親しくなれると思ってるから)敬語もゆるい。兄のことも兄さんなどではなくファーストネーム呼び捨て。寮監のことすらアレックスと呼ぶ(そして怒られる) HO1→ 大好き。選んでもらえて嬉しい…!!!!!と優秀な兄じゃなくて自分でいいのかな?という不安。寮長にとっての一番でありたいと思っているし、寮長を不幸にする奴は許さない。フン!!寮長過激派同担拒否。寮長は確かにすごいし、みんなから尊敬されてるけど一番寮長を分かってるのは寮弟の僕だし?(そんなことはない) HO2→ おねだりが通用しない未知の生命体だと思っている。一生懸命磨いた唯一の武器が通用しないので悔しい。普段は監督生のことはちょっと避けている。謎なので。 ただ、自分のおねがいを聞いてくれないという珍しい存在に若干の好奇心があり、怖いもの見たさでたまに近づき、ツンツンしたりはする。当然言うことを聞いてくれないため撃沈している。 HO3→ 昔から両親に期待され愛されて育ってきた兄を尊敬し、慕っていたが当の本人が家族に無関心だったのと両親が兄ばかり優先して特に秀でたところがない弟は放置気味だったため、段々と劣等感を抱くように。不貞腐れたように嫌い!と自分に言い聞かせているが本当は仲良くしたい。 追加秘匿: あなたはぼんやりと覚えている。 人がぶら下がっている姿を。しかし、はっきりとは思い出せない。 ■簡易用■ リュカ・アルバート(男) 職業:学生(2015アニマルセラピスト) 年齢:13歳 PL: STR:10  DEX:16  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:8 SAN:99 EDU:7 知 識:35 H P:11  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:140 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]