タイトル:Sölvi Smári(ソルディ スマリ) キャラクター名:Sölvi Smári(ソルディ スマリ) 職業:少年聖歌隊 年齢:12 / 性別:男 出身:アイスランド 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:白 身長:151 体重:38 ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:47/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  10   9  16  18   9  15   8  12   9 成長等   1               5      7 他修正 =合計=   9  10   9  16  18  14  15  15  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 35%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》66%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  55% ●《登攀》  65%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前          現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》         15%   《説得》15%  《値切り》  5%   ●《母国語(アイスランド語)》65%  ●《英語》36% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌唱)》  83%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    9%   ●《生物学》    13%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ロケットペンダント    1   0   家を出るときに持たされた。中には家族の写真が入っている。 紙            4   0   いらない紙をいらない?って聞いて集めてる。紙ヒコーキに再利用。 紐            1   0   施設に来てから拾った。結べばあやとり、引っ掛ければ罠に使える。              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆プロフィール 1999年探索者 名前:Sölvi Smári(ソルディ スマリ) 愛称:ソル、ルディ ◆性格など 好きなこと・興味の惹かれるものに全力のクソガキ。いつも走り回っては怒られている。 ダメって言われたらやりたくなる。待ちなさい!って言われてもすばしっこく逃げ回る。 歌を聞いて死ぬ人のことは特に何も考えてないけど、自分が死んじゃうのは嫌だ!もっと遊びたいし! 我儘小僧だが、みんなが相手してくれないのはヤなので、みんなから叱られたらしょんぼりしながらも言うことを聞く。 (先生?1人くらいであれば許容範囲) 母、兄との3人暮らし。母親の収入で何とか食べていけるレベル。 招待状が来てから、合宿感覚で気になる!行きたい!って駄々をこねて入れてもらった。 ----------------------------- (職業)遊ぶこと (能力値)技能値上限は65% 図書館:人より本は読まない、嫌いなわけではない 目星:いたずらできる人や物、興味の惹かれるものを探すたのが上手 忍び歩き・登攀:元気っ子要素、隠れるのはそんなに上手じゃない 母国語:アイスランド語が公用語。 英語:アイスランドでは英語、ドイツ語、そしてデンマーク語などの北欧諸国の言語も広く使われている。母国語からちょっといただきました。 (特徴表) 3-7:俊敏 どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功率は通常の[DEX*2]ではなく[DEX*5]である。 6-6:急速な回復力 新陳代謝能力に優れている。耐久力を回復するロールの結果に+1。 (その他設定) 誕生日:10月1日 一人称:僕 カラーコード:#3F51B5 (名前の由来) Sölvi(ソルディ):古ノルド語の"sól"「太陽」と"vér"「戦士」。 誕生花:萩(氷語:Bush smári) smári(スマリ) ----------------------------- 2022/03/19「ヴェルネの天使は死を歌う」生還 ----------------------------- ◆事前情報メモ 【聖母信仰】 ヨーロッパの一部では3人の聖母が信仰されている。 特に今回の舞台であるイタリアの片田舎では深い信仰がなされている。 探索者たちの家庭で信仰してもよいとする。 【サンタ・アンジェリ少年聖歌隊】 遥か昔から続く聖母信仰から生まれた聖歌隊。 イタリアの片田舎の山奥に施設が存在し、クワイアボーイズの寄宿学校としての形もとっている。 選ばれたものしか入れず、その上かなり厳しいレッスンにより挫折するものも多いが その声が枯れる時眠るように人間としての死を迎え、天に使えるものとして生まれ変わるという。 その死に関しては謎に包まれており、昔からの聖母信仰と死因がわからないことから世間が騒ぐことはあれど、あまり踏み入れられることはない。 【天使になるということについて】 信仰者はもちろん、少年聖歌隊に所属する殆どが目標にしている。 クワイアボーイズにとって神や聖母に認められるという最高の名誉とされている。 しかし死をもってして与えられる名誉であり、これに関しては人様々な考え方があるだろう。 もちろん探索者がこれを誇りだと思うか思わないかは自由だ。 【魂救済の日】 サンタ・アンジェリ少年聖歌隊の歌声は魂を救うといわれている。 世界中の聖母信仰の信者達は病気や精神の磨耗から自らの死を悟った時、ここで不定期に行われるミサに訪れる。 聖歌隊が彼らに向けて歌えば、彼らは眠るように死んでいくのだという。 -------------------------------- ※以下、後遺症・呪文・AFのネタバレあり ▽継続用の成長 STR +1d6 SIZ +1d6 EDU +2d6 また、ボーナスの芸術(歌唱)の50%は失われる(成長分、技能Pを振っていた分は残る) ◆AF 「ヴェルネの天使は死を歌う」 聖歌隊のリボンタイ:貴方の瞳と同じ色をしている宝石がはめ込まれている。MP10貯蔵している。 ◆呪文 「ヴェルネの天使は死を歌う」 アザトースの招来(ミサ・ジ・レクイエム・ペル・シュジャイ) 精神的従属(天使の子守唄) 精神力吸引(魂救済の歌) ※覚えていればアザトースの退散 ■簡易用■ Sölvi Smári(ソルディ スマリ)(男) 職業:少年聖歌隊 年齢:12 PL: STR:9  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:18  POW:9  幸 運:45 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]